ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(259)

ゲーム

(54)

映画

(49)

雑記

(468)

音楽

(98)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

EF58(その21… New! シャク返せでごんす01さん

今日のランチ会「手… New! クレオパトラ22世さん

C-C.Lemon ベリ… New! エンスト新さん

2025秋旅 九州編(14… New! ナイト1960さん

ブールアンジュの「… ヴェルデ0205さん

憧れのアメリカン飯 machizou8460さん

『ストレンジャーコ… てらまさん

諦めが悪くて(;^^) しゃべる案山子さん

ガメラEXPOを観てき… ばらだぎさん

11月23日は恒例のフ… 学院管理人さん

コメント新着

シャク返せでごんす01 @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) なんかどうも(笑)       こちらなら量…
エンスト新 @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) こんにちは OゲージとかZゲージというの…
吉祥天2260 @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) ななつ星、値段聞いてびっくりしましたが…
てらま @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) 模型のお値段にひっくり返りました 世の中…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.23
XML
カテゴリ: マンガ/アニメ
今日の一曲

俺たちの演奏は最後だけど、新しい奴らを
見つけてきたぜ!みたいな始まり。





2013年からNYで活動しているグループ。
地下鉄の駅で演奏したりしていたらしい。
バリトンサックスのにーちゃんが派手過ぎて
そちらに目が行ってしまうけど、音楽的には
トランペットがタマランよね。
ドラムも・・・って、全部だよ!

Caravan 』という曲は1936年に初めて演奏
されたJAZZの楽曲で、分類的にはラテンジャズの
一種であるアフロ・キューバン・ジャズだそう。

いい感じ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


今日、奥さんが近所の 上田製菓舗 からケーキを
買ってきていた。
道向かいに移転して奇麗になっているものの、
自分が小学生の時には存在していたので、一体
何時から営業されているのかと調べてみたら
創業80年以上という事で、お爺さんの時代から


どちらかというと和菓子屋さんで、以前もケーキは
販売されていたと思うのだけど息子さんが他所で
パティシエとして修業してきて、その技をお店で
発揮しているというような話を何処からか聞き、
実際食べてみたら佐世保の有名なケーキ屋よりも


で、小ぶりのケーキを2個づつと奥さんが言うけど
一個で良いかと思っていたら、味見をしたいので
もう一つのケーキも食べろと。

で、チョット貰うね~と奥さんがケーキを少し
フォークで取って食べたんだけど、いや、コレは!
美味しい!何て言いつつ少しづつ削っていって、
気付けばケーキが半分になっていて笑う。

ショートケーキの上に載っていた丸い果物が
何かなと思って食べたらスイカ。
ケーキの途中にも挟み込んであって、食感も
味のバランスもGOOD!!でした。

当然のように写真は無い。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


今更ですが・・・

ベビメタさん のアルバム『 METAL FORTH 』が
全米総合アルバムチャート『 Billboard 200 』で
初登場9位を記録したというお祝い。

コレは日本人グループとして史上初のTOP10入り
で、 坂本九 氏の所謂『 スキヤキ 』の14位よりも
上でした。

流石米国のキャピタルレコードと契約しただけの
事はあるなと。
おかげさまでほんの少しでもTVで宣伝したり
新聞に取り上げられたりするようになったなと。



これは東京中日スポーツのXから


お祝いとか言いつつ実はアルバム買ってないです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


少し前に紹介した『 カラオケ行こ! 』のアニメ、
4話をぼんやり観てたら、なんか終わりっぽい。

あれ?ここから話続く?終わり?と言ってたら
何時の間にか実写映画版を観ていた奥さんが
「映画もここで終わりだから終わりでしょ」と。

調べてみたら本当に4話で本編は終わりで、
おまけの(アニメオリジナル?の)5話目が
放映されて終わりらしい。

で、以前から『カラオケ行こ!』を調べる時に
ノイズのようにチラチラしていたものが有って、
それが『 夢中さ、きみに。 』。




どうやらどちらも同じ漫画家 和山やま 氏が原作の
アニメで、一般的に1~12,13話で1クールの
所に、2作別の話を入れて枠を取った模様。


原作漫画はpixivに投稿していたものが人気が出て、
それを同人誌としてコミケで販売しているのを
KADOKAWAのコミックビーム編集者が目を付けて
書籍化、手塚治虫文化賞短編賞とか色んな賞を
取っていて、50万部以上売り上げているらしい。


先程、3話無料の場所が有ったので読んでみたが
確かにコレは良い。
ちょっと上に貼ったPVがアレな出来だったので
舐めていたんだけど、人気が有る訳だなと。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


で、『カラオケ行こ!』の話に戻るんだけど、
この話のキーになる曲が X-JAPAN の『 』。

YOSHIKI 氏が、アニメ『 ダンダダン 』で使われた
『紅』のパロディソングに半端にコメントした
せいで、アニメ『ダンダダン』公式から謝罪文が
でるような騒動になってしまったけれど、まぁ
どうしてこうなった?な感じ。

ベビメタさんの『 紅月-アカツキ- 』も『紅』への
オマージュとして「アカツキだー!」という
シャウトから入るんだけど、2014年のNYのLiveを
観に来てくれて、一緒に写真撮ったりしてるのよ。




ここら辺は音楽関連の事務所とアニメ業界界隈の
意識の差というかベビメタさん所属のアミューズが
ちゃんと仁義を通していたからなんだろうけど。


何が言いたいのかというと、別に『紅』は
好きじゃなかったけれど、『カラオケ行こ!』の
アニメ4話版は感動するものはあったよねと。

実写版ヤクザはヤリスギ。





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

音楽ランキング
音楽ランキング








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カラオケ行こ! (ビームコミックス) [ 和山 やま ]
価格:770円(税込、送料無料) (2025/8/23時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.24 23:37:03
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: