ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(259)

ゲーム

(54)

映画

(47)

雑記

(467)

音楽

(98)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

金色に染まる時間 New! 細魚*hoso-uo*さん

町内会館の大掃除と… New! クレオパトラ22世さん

『ノラ』【映画2010… New! てらまさん

食いしん坊!万才 New! エンスト新さん

2025秋旅・・・ついに九… New! ナイト1960さん

シンデレラキャンペ… New! ヴェルデ0205さん

EF58(その12… New! シャク返せでごんす01さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

11月 グローバルイ… 学院管理人さん

PS5が来ました machizou8460さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.02
XML
カテゴリ: 雑記
今日の一曲

今日の一曲を探す旅で、先程見つけた人。
この間のフジロックにも出てたみたいなんで
知っている人は知っているのだろう。





米国生まれで、お母さんが日本人の人。
夏休みに勉強の為に祖母を訪ねて日本に
来てたりしたそう。

英語と日本語を混ぜて作詞するスタイルみたい。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


朝の4時に轟音で目が覚めて・・・

ゴゴゴゴゴゴゴゴッ
突風が吹いているのかと思えば雷でした。

ガラガラピッシャーン!みたいなのが無くて
ずっとごゴゴゴゴゴゴゴ!!っていっているので
何?世界の終わり?? 」とマジで思っちゃった。

会社に行ってもあちこちで雷が落ちている
音がしてたんだけど、突然近くでドーンッ!!と
凄い音がしたので、鉄板か何かの脱落事故か!?
と思ってキョロキョロしてたら、近くにいた後輩が
「雷落ちましたよ!見に行きましょう!!」と
言うので、取りあえず工場の外に出てみたけど、

まぁ、避雷針に落ちたのよね、と言いつつ、
せっかくここまで来たから煙草でも吸って帰ろうと
喫煙所に行って、近くにいた他所の班の若者に
話を聞いたら「目の前が溶接の光みたいに真っ白に
なった後に ドーーンッ!!!


近くに雷落ちる事なんか滅多に無いだろうから
オレも早く来てタバコ吸ってたらよかった・・・





驚いている白髪の小太りの日本人』です。
何だコレ。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ここ何日かズッと、米国ポリスマンのボディカム
動画を観続けている。

ボディカムは活動の記録や証拠の保全、自己防衛の
ために使用する小型の携帯カメラという事で、
多分、警官の左胸付近に取り付けられているかな。

いやしかし、米国は怖いね。
犯罪者も銃を持っているから警官もいざとなったら
どんだけ撃つのよ、と思うぐらい銃を撃つね。

でも、イメージと違って、発砲するまでは随分
慎重に犯人に何度も警告を与えるのだなぁと。
それを無視して警官に銃を向けたり、ナイフを
持って近づいたりしたらバンバン撃つけど。

後、ガチで映画で出てくるようなカーチェイスが
結構頻繁に起こっている感じがスゲェ。
マジ『 ブルースブラザース 』みたい。





で、暴走車を止めるためにパトカーぶつけまくる
辺りが、日本じゃ絶対無理なんだろうなと。

個人的にはやってよいと思うんだけどね。
日本の警察は優しすぎるなと、一連の動画を
見てて思いました。

日本の警官は銃を撃ったらその後の昇進は
無いなんて噂も聞きますが、日本こそ
テーザー銃 を導入するべきじゃないかと。





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アニマル [ メイ・シモネス ]
価格:2,750円(税込、送料無料) (2025/9/2時点)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.02 22:57:37
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
落雷、そういえば昨年だか興味本位で雷撮影していて偶然撮ったっけ。

ガキンチョの頃はそもそも「落ちる」なんてまず遭遇しなかったけれど、最近はしょっちゅうずどーん! と落ちる系の音を聞くようになったなぁとは思っています。むしろサージ的なやつでパソコンとかがあぼーんするのが怖い.. 

ボディカメラ、以前、JR東日本でも暴力案件で駅員にボディカメラを付ける計画をどっかで見かけた記憶がありますが... 日本の場合、警察の中でも実力行使は機動隊の役割でしょ? みたいな認識があってみんな引っ込み思案なのかも? よくわからないけれど。むしろ日本の警察官を全員機動隊にしたほうがいいんじゃ(爆) 

> 逆に長生きしたらどうしよう。

いや、大概こういうこと言う人に限ってしぶといという説(笑)
   (2025.09.03 18:03:10)

Re:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
エンスト新  さん
おはようございます
昔勤めていた会社の隣の民家に雷落ちた事あります。
「何事か!」と思ったぐらいの大きな音でした。 (2025.09.04 06:48:52)

Re:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
> 心の弱った少年

うーん... でもある意味最も正解を言っているとも言えなくもないのかも? 

結局受け手の考え方次第ってことですかねぇ。

ネコを電子レンジで乾かした案件を思い出しつつ(爆) 





(2025.09.04 15:40:34)

Re:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
パソコンをやり始めた時に、家の向かいの電柱に雷が落ちました。
目の前で花火がさく裂したような明るさでした。
家のパソコンに過電流が流れて、パソコンが駄目になりましたが、製造元に、朝起きたら、、パソコンが動かなくなってと説明して、送った無償で直してもらって帰ってきました(保証期間中) (2025.09.04 18:49:27)

Re:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
こんばんは。
こちらも今、雷雨注意報中です。落ちたんじゃないかと思うほどの音は聞くけど、実際に現場を見たことはありません。
白髪の小太りのおじさん、お馴染みになりましたね。

そういえばピンポンダッシュして撃たれた子、いましたね。警官じゃなくて住民にだけど。

応援ぽちっ (2025.09.04 22:57:41)

Re:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
吉祥天2260  さん
FXの写真、思わず笑ってしまいました・・・松と桜と着物に石庭、なんですね

落雷、2度ほど経験しましたよ
初めは小学生のころ、大音響が聞こえてテレビから火が出た・・・後でスイッチ入れたら映りましたが
2度目は20歳過ぎ、家の前の信号機に落雷、落ちた瞬間はそのあたりが紫色になって、信号機から煙が出て、消えてしまい、車は大渋滞・・・警察の人が来て交通整理しました (2025.09.05 11:17:31)

Re[1]:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
シャク返せでごんす01さんへ

落雷写真は興味があるですけど、狙って
撮るのは難しいでしょうね。
雷が近い時はPCは消すことにしてますが
過電流は関係ないか・・・

日本は声の大きいアホが力を持っているので
ボディカムでキチンと対処出来ているのを
映像に収めた方が良いと思うんですけどね>警察

(2025.09.06 18:54:20)

Re[1]:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
エンスト新さんへ

とんでもないエネルギーが放出されているんでしょうね。
人造人間の起動に使える程の(笑

(2025.09.06 18:55:39)

Re[1]:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
クレオパトラ22世さんへ

それはラッキー?でしたね。
なんか自然災害はメーカーも保証しなさそうな
イメージが有るので(よくは知らない

(2025.09.06 18:56:54)

Re[1]:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
ヴェルデ0205さんへ

実際に近くで見る事はなかなか出来ない気が>雷

『白髪の小太りのおじさん』は自分の属性で
作成しているんですが、なかなか似た感じに
ならないのが残念。

米国で悪戯をするのは度胸が物凄く要るよなと、
ドッキリ系の動画を観るたびに思います。

(2025.09.06 19:01:06)

Re[1]:世界の終わり (Mei Semones - I can do what I want)(09/02)  
吉祥天2260さんへ

日本のイメージなんでしょうね>松と桜と着物に石庭
最近こんなコテコテなのは無い気がしますが。

火が出たTVが映ったというあたり、昔の
電化製品は丈夫だったんだなと思います。

紫色の光は何なんでしょうねと思って
調べたら、窒素が放電すると紫色になるんだそう。


(2025.09.06 19:05:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: