PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ


トルソーに着てもらいましたが、サイズがブカブカで、タオルを詰めてみましたが、シワシワに写ってしまいました。
アップにした写真も載せたかったのですが、なぜかエラーになるので、後日、再挑戦しようと思います。
リベットや革パッチも付けたので、ジーパンらしく出来上がりました。ストレッチ素材で動きやすいです。
型紙は、「本格的メンズ服」を参考にしました。
パタンナー金子俊雄の本格メンズ服 [ 金子俊雄 ]
アレンジは、何もしていなくて、革パッチを付けただけです。
材料は、
🔷生地:ストレッチデニム、チャコールグレー、縦横伸縮:ダブル幅約1.3m使用:日暮里のNAGATOさんで購入、1mあたり1200円
🔷糸:シャッペスパンの厚地用30番、色134番:1個でギリギリ足りなくて、2個目を少し使いました。:1個あたり368円
🔷ファスナー:YKKワイジップ、シルバー18cm、13cmに調整:新宿オカダヤ楽天市場で購入、200円
🔷ボタン:日暮里の熊谷商事で購入。360円
🔷リベット:リベットだけなら 1組あたり約20円:6組使用
🔷スレキ、接着芯
🔷革パッチ:楽天内のレザーマートで購入したレザークラフト工具セットに付いていた、タンローというなめし革(厚さ1㎜)8×6.5cm、ハンコ、シャチハタのタートという不滅インキの赤
合計2608円+α
おそらく3000円前後になると思います。
結構、費用がかかりました。
それに加えて、道具も新しく揃えたので、大きな出費となりました。
🔷ハンドプレス機:リベット止め用:29502円
🔷ニッパー:ファスナー調整用:1145円
🔷ハンコ:革パッチ用:2個で1375円
🔷不滅インキ:革パッチ用:1925円
合計:33947円
モヘア混ウールパンツ:作成1日目 2024.01.21
手作りネコベッド完成 2024.01.14
アノラック完成 2024.01.06