| *……………………………………………………………………………………* |
![]() 九州地方は今日夕方から大雨だそうです。 そのせいかな?今日は朝から、ベランダに鳩が来てうるさい、うるさい。 もう追い払っても、すぐ来るの。 飛び立つ羽音がまたバタバタとうるさい。 愛鳥家の人が見ていたらゴメンナサイm(_ _"m)ペコリ ![]() 私は今、『在宅』という言葉にとても弱い。 先日、広告見ていたら、輸入雑貨の倉庫で短期在宅のお仕事があった。 PCを使う仕事で、わりと簡単そうだったので、 すぐに連絡を入れ面接をしているというので、早速出かけていった。 * * * 車で、山の方に走って20分くらい。 以前、そこの倉庫でクリスマス用の雑貨のセールがあって、 友人に誘われて行ったことがあったので、迷わず時間前に到着。 倉庫の2階が事務所になっていて、 入り口の部屋に丸い大きなテーブルに座って、まず、アンケートに答えた。 答えている間にもう一人到着。 22~3歳くらいの子連れ(7ヶ月くらいの女の子)サン。 若いお母さんで倖田来未みたいな感じのお母さんいるけど、 その人は化粧気もなくて至って普通。 そのあと、もう一人(40歳くらいかな?)面接に来たところで、 会社の社長さん(ダンガリーシャツにジーンズの 少し味のある感じのおじいさん)が説明をはじめました。 ![]() 仕事は簡単。 全国の学校のFax番号をインターネットを使って、調べる仕事。 それを、(私たちを含めて8人くらい面接にきてるから) 8人で全国の学校のFax番号を調べるという在宅の仕事。 * * * テーブルには私が右、一番最後に来た人が真ん中、子連れサンが一番左。 という並び方で、その丸テーブルの前が社長サン。 ・・・最初は全然気がついてなかったんだけど、その社長さんね、 ず~っとその子連れサンしか見てないの。 ず~っと視線が斜め左?? ?c(゚.゚*)エート。。。 わりと、私って、人の話し聞くとき、 結構頷くんだけど、(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン 気づいたら、まるで無視・・・(泣) ・・・もうさ、面接って、確かに久々で、 (そりゃぁ私は30代だよっ!!) でもさ、今まで、チヤホヤされたことがあってもヾ(--;)ぉぃぉぃ こんなのは初めてで、チョッとショック! * * * その後、事務の女の人(従業員はその人だけ、もちろん若い。) から別の部屋でパソコンの説明受けているときも、 その子が抱いてる赤ちゃんの写メール撮ってさ┐(´-`)┌ 『ハイ、保存!( ̄∇+ ̄)vキラーン』 とかしちゃってさぁ。。。 説明中やっちゅうねん。 最後は一階の倉庫行って、会社の自慢だけ さんざん 聞かされて、 雑貨で余ったチョコもらって、Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン 帰ってきました。 ・・・もちろんそのお仕事はしていません、言うまでもなく・・・。 炎炎炎炎>(◇´* ))))..ブオォー!!..(((( *`◇)<炎炎炎炎
|
| *……………………………………………………………………………………* |
| Template- すず♪♪ |
PR
Calendar
Comments