全6件 (6件中 1-6件目)
1

よしもとニュースセンター: 次は演歌と水泳の融合? ベストスイマー受賞に「千重子、カンゲキ!」西城秀樹、リハビリ中もコンサート開催に手応え 楽天woman ニュース【続きは楽天womanへ】西城秀樹、脳梗塞からの回復順調を報告 今秋ツアーにも意欲 昨年末に脳梗塞を再発し今年2月に仕事復帰した歌手・西城秀樹(57)が28日、都内で行われた『第13回ベストスイマー2012』表彰式に出席した。自身が得意とする水中運動で現在もリハビリ中の西城は、若干足を引きずりながらも「(復帰時と比べたら)雲泥の差。最初は歩くこともできなかったけど、1ヶ月前に杖も外して、ぐらつかず歩けるようになりました」と回復ぶりを報告。毎年開催している秋のコンサートツアーも「今年は無理かと思ったけど、回復が順調なのでできるかも」と意欲をのぞかせ、「皆さんにあって『ありがとう』と伝えたい」と笑顔をみせた。 水泳の発展と普及に寄与した人物に贈られる同賞。スポーツマンとして以前から水泳に親しんできた西城は、復帰のためのリハビリ運動にも水泳を選び「また一から勉強になった。自分のためにやってたんだけど、この賞をもらって、自分が引っ張っていかなきゃという責任感があります」と使命感。「これからは自分の足を使って皆さまのところへ行って歌を歌いたい。触れ合うことがとても好きなので、それを実行したい」と次の目標を掲げた。 表彰式後に行われたインタビューでは、今月15日に死去した人気ポップスデュオ「ザ・ピーナッツ」の伊藤エミさん(享年71)について「デビュー時にはよく話していた。センスのいい方だったので、衣装のこととかを相談して勉強していました」と回顧。唇を噛み締めながら「すべてが長けていて、あの歌声が聞こえないんだなと思うと寂しい思いでいっぱい。71歳じゃ早すぎですよ。惜しい方を…」と故人を悼んだ。ってわけで久しぶりの秀樹ニュース。ベストスイマー賞っていうのを受賞したらしいです。最後のORICONニュースのが一番写真大きかったかな?PCに保存が出来なくて載せてませんがリンクからいってみて下さい(^^)水中での運動をリハビリに選んでるというところが受賞のポイントになったのかな?リハビリも順調とのことで嬉しいよね。秋のコンサートツアーも出来そう!!って嬉しい言葉無理はしてほしくないけど、今の秀樹が出来る範囲で、歌ってもらえて笑顔を見ることが出来れば、それだけで嬉しい。ノリノリのロックなんていわない、バラード中心の聴かせるリサイタルのようなコンサートで秀樹の回復した姿を見たいです!こちらは先週のHEY!HEY!HEY!で流れた映像ー。誰もが歌って踊れる曲特集で、普通ならヤングマン的な気もするけどやっぱダウンタウン司会だからねーーー。ブーメランストリートでした。このブーメランストリートはもちろん大好きだけど、ダウンタウンの番組で使われた「ブーメランストレート」これがハードロック調になってて私大好きなのよねーー。貴重な8cmシングルCDです。これのカップリングもなかなかいい、バラードメドレー。最近、Ipodを手に入れたので、秀樹の曲を取り込みまくり。。。でも、まだ全然終わらないです。私秀樹のCD,いったい何枚持ってるんだろう(笑)と、話がグダグダになってきました今日はこの辺でーー。ぜひポチおねがいします!にほんブログ村
2012.06.29
コメント(0)

オフィシャルより。6月18日(月)20:00~20:54「HEY!HEY!HEY」フジテレビ ※過去のVTRとタイトルコールが流れますとのこと。その日21時からバイトなんだよねーー、微妙・・・録画するほどのものかどうかわかりませんこの前の、一番ソングSHOW?あれもほんのちょっとだったしね・・・でも、カバーソングで一番今まで売れたのは??との答えが、秀樹のヤングマンだったわけで。まーーそうでしょうね。徳永さんが当ててくれたのがちょっと嬉しかった。あと、雑誌掲載情報も出てました。 7月1日(日)家庭画報 この雑誌、高いんですよ。秀樹ずっと連載してましたが一回も買わなかった。だってセレブすぎて、私には合わない雑誌なんだもの・・・今回はたくさん載っているんでしょうか??購入された方の声を聴いてから買うかどうか決めようかと思いますー。今回は短いですがこれでにほんブログ村
2012.06.15
コメント(0)
![]()
二日間のチケット4日は夜、5日は昼のチケット。春の大阪いけなかったことが本当に心残りで・・・でも、事情が許さなかったんだから仕方ない。今回は、るぅクン保育園に入ったわけだし平日なら逆に自由。何事もなく、行けますように・・・。席も、結構良かったチケットと一緒にコンサートのチラシも入ってました。八尾も堺も、全く行ったこともなく不安と言えば不安だけど、まぁきっと何とかなるだろうww宿泊や往復交通手段も考えなきゃなー。下手にネットカフェに泊まるより、安ーーーいビジネスホテルかなんか探したほうがいいかしら。1人カラオケで過ごすという手もあるww大阪でカラオケオフ会やって人は集まるかなぁー。ただ、自分が必ず行けるという保証がないだけに、企画も難しいよなぁ。とりあえずは、資金をためなきゃ!!さて今夜はテレビですね。それまで仮眠しまーーす。おやすみなさいzzzポチしてねにほんブログ村
2012.06.12
コメント(0)

前回自分で日記を上げて、パソコンで聴けることも確認して。今日の朝まで聴く気満々だったのにぃーーー。今月はじめから保育園に行き出したウチの可愛い孫のるぅクン。行き出した途端に、病気もらってきまして。。。まだ三日しか行ってない今日も午後から医者に連れて行ったのだけど。行くときは、4時には帰れるなー。と思っていたのだけど、帰り道めっちゃ足が疲れて早く歩けなくなりまして。と言うのも、昨日元春のオールスタンディングのLIVEに行っていたから、その疲れが回復してなかったわけです。帰ってきて、時間がそんなに経ってると思ってなくてのんびりしていて。。。ふとmixiをみたら、秀ミクさんがつぶやいてるでないのあわててラジオとパソコンをセットし、レコーダーをつないだ。もう5時でした曲はちょうどヤングマンがかかってました。そしてそのあと、先日亡くなられてしまった尾崎紀世彦さんの追悼コーナーが。秀樹はこの曲を歌ってオーディションに合格したわけですよね。そして最後は、あと3年で秀樹還暦!だけれど、秀樹還暦はあまり言いたくないと。「感動したーーーー!」って言おうかと(笑)つのださんは、秀樹ってこんなに明るかったんだーーってラジオ聞いてる人は思うよね。って言っていました。最後のほうしか聴けなかったけれど、ホント秀樹明るくて元気な声で楽しそうに話していました。番組HPによると、今日のセットリストはこんな感じだったようです。ミュージックプラザ -第6回 帰って来た!我が青春の昭和歌謡史-6月11日 (月) 午後4:00~午後5:20 (80分)つのだ☆ひろ【ゲスト】西城秀樹「銀の指環」 (チューリップ)(2分37秒)「傷だらけのローラ」 (西城秀樹)(3分05秒)「年下の男の子」 (キャンディーズ)(3分26秒)「恋の暴走」 (西城秀樹)(3分14秒)「木綿のハンカチーフ」 (太田裕美)(3分43秒)「ラストシーン」 (西城秀樹)(3分46秒)「ブーメランストリート」 (西城秀樹)(3分39秒)「UFO」 (ピンク・レディー)(3分09秒)「ブーツをぬいで朝食を」 (西城秀樹)(3分40秒)「ヤングマン(Y.M.C.A.)」 (西城秀樹)(4分42秒)「ふたりは若かった」 (尾崎紀世彦)(3分02秒)「また逢う日まで」 (尾崎紀世彦)(2分53秒)途中、各国にファンがいる話になり、ブラジルの話もちらっと聴きました。西城秀樹が2度目の来伯 第4回ドリームコンサート 12/06/06 (10:46) 西城氏と一緒にステージに立つ青年ら 「第4回ドリームコンサート」(CROCプロダクション主催)が、9月16日午後4時から聖市ビラ・オリンピア区のビア・フンシャル劇場(Rua Via Funchal, 65)で開催され、日本のポップスター西城秀樹さんがブラジルのステージに立つ。西城さんがブラジルを訪れるのは、23年ぶり2回目。西城さんは常々「もう一度ブラジルに行きたい」と話していたそうだ。今回のコンサートでは、ブラジルのカラオケ大会で常に上位を占める8人の若者らと共に西城さんのヒット曲が歌われる予定で、ドリームコンサートのプロデューサーを務める鎌倉裕子さんは「今の若い子はカラオケで西城秀樹の曲を歌っていても、彼の曲だと知らない人が多い」と話す。当日は午後4時半からの1回公演で、約3時間のステージを予定している。うーーーーーん。秀樹が国際的に活躍するのはすっごく嬉しいけどさ。それだけ、意欲もありリハビリにも弾みがつくんだろうけど。ブラジルって。。。遠いよ。大丈夫なんでしょうか。応援したい気持ちと心配な気持ちで、複雑です。。。まぁ3ヶ月も先の話だし、その頃にはそうとう回復されているとは思うんだけれどね。要らぬ心配かな(^^;明日はテレビのON AIRがあります!!これは忘れないようにしなくちゃ。ポチしてね♪ にほんブログ村
2012.06.11
コメント(0)

6月11日(月)16:00~17:20「ミュージックプラザ」NHK-FM6月13日(水)19:00~19:56「1番ソングSHOW」日本テレビ(コメント出演) オフィシャルで追加になってました!NHKのラジオのHPの番組案内には、6月11日(月)午後4時00分~5時20分ミュージックプラザ 【ゲスト】西城秀樹「第6回 帰って来た!我が青春の昭和歌謡史 ~スペシャル・ゲスト:西城秀樹!」 第6回目は1975年・昭和50年から1979年・昭和54年まで。何と西城秀樹さんのゲスト出演が急遽決定しました!秀樹さんへの質問&メッセージもお待ちしてます! つのだ☆ひろ【ゲスト】西城秀樹~放送センターCR402スタジオからナマ放送~ となっていましたので、その時間聴ける様なら質問メッセージしてみたいと思います♪・・・質問内容が思い浮かびませんが質問リクエストは、こちらから。https://www.nhk.or.jp/fm/mp/form/index.html楽しみですね!!ポチよろしくです♪にほんブログ村
2012.06.07
コメント(0)

T V & R a d i o 6月12日(火)19:56~20:54「教科書にのせたい!」 TBS 昨日オフィシャルに上がってました!見たことない番組ですが楽しみですね!とりあえず上げときました。今日はお仕事なので短いですけどこれで。。。また今月もよろしくお願いします。にほんブログ村
2012.06.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


