全6件 (6件中 1-6件目)
1
トップページの「サイド自由欄」に、いくつかブログパーツを貼ってみました。ご存知のとおり楽天ブログではJavaScript が使えないので種類は限られてきますが、使えるものがないわけではないので。まずひとつ目は、MSN/Yahoo!/Googleの更新確認ツールボットチェッカー。各検索エンジンのロボットが最後にサイトを見に来た日を表示してくれるツール。でもこれはブログのオーナーには便利でも、読者には関係ないですね。つぎにWebスカウター - Myスカウター。Web スカウターは、もともと今見ているページの「戦闘力」を見ることができるブックマークレットですが、その「戦闘力」を表示してくれるのがこのブログパーツ。クリックすればRSSリーダーやソーシャルブックマークなどに登録しやすかったりするので、これは読者にとっても有益かと。とりあえず今回はこの二種類四点を貼ってみました。あと、 あわせて読みたいというのも使えそうなのですが、私の巡回先が表示されるだけなのは目に見えているので、今回はパス。ほかにも面白そうなものがあれば順次貼っていこうかなと思っています。
2008.12.29
コメント(0)
![]()
クリスマスにプレゼントする機会があったので、ちょっと調べてみましたが、おもしろいですね、リカちゃん。リカちゃん - Wikipediaリカちゃん(公式サイト)特に興味を惹かれたのがその歴史(おもいでアルバム|リカちゃん、・・・変わりゆくリカちゃん・・・)。現在のリカちゃんは四代目だそうですが、1967年登場の初代足にマグネットがついた二代目(1972~)ピアスがついたけど「ちょと田舎っぽい」三代目(1982~)小顔で身長が伸びた現役(1987~)そして、どっかへ行ってしまったらしい五代目(1992)……。――そう、どっかで聞いたような話ばかり!定番商品の歴史というのはどこもかわらないのかなぁ、と思いますね!【はじめてのリカちゃん ピンクワンピース】想い出のリカちゃん【楽天市場】‐「リカちゃん」
2008.12.28
コメント(0)
![]()
えー、ジャズに名曲なし、などと申しまして、ジャズの本領は作曲よりも演奏だとされております。すると曲は誰が作るのか、ということになってまいりますが、そこがわたくしにはよくわからない。今の感覚から申しますと、明らかに、これは「ジャズの曲」だ、というものが確かにあるように思われるんですな。特にこの曲などは……YouTube - Les Paul & Mary Ford - How High The Moon (1951)YouTube - Genius At Work(動画つきバージョン)いったい作曲者は、どんなつもりでこれを作ったのか?わたくしにはわかりかねます。まるで宇宙からやってきたかのような……Les Paul & Mary Ford『How High The Moon』【楽天ダウンロード】ベスト・オブ・レス・ポール&メリー・フォード 90歳バースデイ 記念エディション
2008.12.25
コメント(0)
![]()
YouTube - [Guitar lesson]Nuno Bettencourt Guitar Demonstration Part 2この動画でヌーノ・ベッテンコートNuno Bettencourtが弾いている変なギターが気になってました。なんかテラテラした安っぽいツヤ、軽そうな見た目、そしてなんかおもちゃっぽいというか、いかにも「電気」っていう感じの音。Danelectro DANO '63 Guitar/BLACK ダンエレクトロDanelectro/ダンエレクトロ DANO 63/RED BURST エレキギターDanelectro DANO 63 kgr 待望のニューモデル 遂に入荷!!【送料無料】【即納】あーこいつだこいつだ。なんかヘッドが違うけど、まあ細かいことはいいでしょう!※(追記参照)材質がMasoniteって、これはいわゆる圧縮材というものみたいですね。安い家具とかに使われてるやつ。なんかけなしているように見えるかもしれませんが、違います。楽器って、高価な物はきりがないじゃないですか。だからみんな安価なコピーモデルから始めて、いつか本物を手にしようと思うわけですよね。でも音楽は再現する対象がない数少ない芸術のひとつ。それを楽しむのに「本物」なんていらないはずです。このギターには、そういう夢を感じます。ダンエレクトロ DANO 63【楽天市場】【追記】動画でヌーノさんが弾いているヘッドが違うモデルは、どうもこれみたいです。SILVERTONE MODEL: 1457AMP IN CASE - 1964 - DANELECTRO Silvertone '60s Amp in case 2PU【クロサワ楽器店】Amp in case って何かと思えば、ギターのケースにアンプが内蔵されてて、どこででも演奏できるというシロモノ。上でリンクした動画には前編があって(YouTube - [Guitar lesson]Nuno Bettencourt Guitar Demonstration Part 1)その終わり近くに、問題のケースがばっちり写っています。しかしこういう「○○セット」って商品としてすごい魅力的ですよね。実際に便利かどうかはわかりませんが……。
2008.12.21
コメント(0)
いったいこれは何物なのか、と、ずっと疑問だったわけです。もしかしてエピフォンのオリジナルなのか? とか。Epiphone EM-1【エレキセット付き】【即納OK】Epiphone by Gibson Prophecy EM-2 Custom EX (Midnight Sapphire)が、今日あらためて検索してみるとこんな記述が…EM-11980年代のギブソンMIIIのエピフォン版。24フレットエピフォンでギブソンの歴史を買う - 元ネットショップ店長日誌 - 楽天ブログ(Blog)うーん。もとはギブソンなんですか…謎の答えは意外と近く(?)にありましたねぇ。参考にさせていただきます!エピフォン EM-1,EM-2【楽天市場】
2008.12.07
コメント(2)
![]()
KURIHOUSEオリジナルカレンダー便利な壁掛けタイプ2009年版KURIオリジナルカレンダー(21x29)コンパクトな卓上カレンダーデスクトップに便利なサイズ2009年版KURIオリジナルカレンダー(9x9)ふつーのかわいらしいカレンダーだと思われるかもしれませんが、テーマは「ギター」です。たとえばサンプルにある12月のイラストは半ズボンはいてSG持ったクマです。――どこにでもそーゆー人はいるということで。いやはや。ギターヒーロー AC/DC アンガス・ヤング スタチュー 単品[KnuckleBonz]《発売済・取り寄せ品》Gibson ギブソン / Angus Young Signature SG Aged Cherry【送料無料】広告掲載店舗【冬のボー...
2008.12.06
コメント(5)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

