2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
見ての通りです。午前8時から次の日の午前0時半までです・・・疲れきった。以上・・・
2006.01.31
コメント(0)
誰がって?自分ですよ自分。そうなんです。入社2ヶ月目でレンタル移籍させられました。まあ事情は後輩のPンチョが「煙がけむいから辞めたいです。」と言ったのが事の発端でした。そんでもってPンチョの所属する部署の係長と自分のとこの係長が話し合いレンタル移籍となりました。正確にはレンタルトレードですかね。やれやれです。まあでもいい機会なんでいろいろ覚えたいと思います。とりあえずやることが前の部署より少ないんで多少は楽かもしれませんですがね。あとはいかに早く仕事を覚えるかですな。明日も頑張りますかね・・・そして今日もパワプロ選手作りました。今日はキャッチャーを作ったんですがたいした選手ではないですな。とりあえずこんな感じです。能力はDEDBAですかね。まず肩がBというのが許せませんな。あとはなぜか足のタッグイベントが多すぎました。結局足のポイントが余ってしまいました。ちなみに特殊能力は、キャッチャー◎、ブロック○、ヘッドスライディング、ローボールヒッター、走塁○、逆境○、打たれ強さ4、こんなもんですかね。あまりよくないですね。あと送球○は最低でも必要ですな。まあでもこんなもんですかね。また明日つくろ。
2006.01.30
コメント(0)
ということで今日もやります。てか最終回ですな。76 160キロの速球を投げられそうな日本人投手の名前を挙げて下さい。 う~ん・・・まだいなそう。77 [ライバル対決]と聞いてすぐに思い浮かぶのは? 楽天岩隈VS前巨人ローズ。78 金泥棒と聞いてすぐに思い浮かぶのは? 巨人桑田。前巨人江藤。阪神片岡。前ソフトバンクバティスタ。元ロッテローズ。79 プロ野球以外で好きなスポーツを教えて下さい。 ソフトテニス。サッカー。あとはやっていれば見る。80 野球で一句! とにかく熱い・・・句じゃねーや。81 またまた突然ですが、あなたのPCの機種とネット歴を教えて下さい。 機種?よくわからん。ネット暦は半年くらいかな。82 インターネットで野球関係のページを見つけるとついつい見てしまう? 100%行く。83 行きつけの野球関係のサイトがある? 特にはないが楽天のホームページはちょくちょく見てる。84 と言うか自分のサイトが野球関係だ? いや違う。85 外にいる時、携帯等で途中経過を見てしまう程試合が気になる? 気になる。86 野球のテレビゲームを持っている? 当然。今はパワプロ12決定版で選手を作ってる。87 良く読むスポーツ関係の雑誌を教えて下さい。 ベースボールマガジン。ソフトテニスマガジン。88 スポーツ新聞を購読している? たまに。東中が好き。89 長嶋茂雄は偉大だ!と思う? 多分偉大なんじゃないかな?この歳までよく野球のことをやっている。90 ズバリ!野球の華はホームランだ? まあそれもあるけど個人的にはファインプレーとかの方が熱い。91 野球カードは集めてますか? 集めてない。92 好きな球種を1つ教えて下さい。 SFF(スプリットフィンガーファースト)93 何故その球種が好きなのですか? なんとなく。94 好きな球団のユニフォームを持っている。 持ってないんだなぁこれが。ほしいが売ってない・・・95 実は好きな球団のユニフォームが普段着だ? だから持ってない。96 あなたの応援している球団が最後に優勝したのはいつ? 去年生まれたからまだ・・・近鉄のときは01年が最後の優勝。97 あなたはその瞬間を見ていましたか?その時の気分は? ありえない・・・マジで感動した。だって代打満塁逆転さよならVホームランは奇跡でしょ?しかも打った北川は地元の選手だし。感動です。98 本音を言うと日本のプロ野球よりもメジャーリーグの方が面白いと思う? いやぁ日本のしか見ないからなんとも。メジャーも面白いとは思う。99 あなたは自分の事を[野球バカ]だと思いますか? 言える。昔の選手とか大好き。100 最後です!プロ野球への熱い想いを語って下さい! これからもどんどん見て無駄に詳しくなり我が楽天初優勝時には絶対に仙台なりに見に行き感動したいですな!!てな感じですかね。なかなか面白かったですね。さて今日もこれからテニスですか。昨日の酒が少し残ってるけど頑張って練習しよ!帰ってきたら追記ですな!帰ってきました追記です。さて今日は風もなく絶好のテニス日和でしたね。こんな日はおもいっきし練習したかったんでガッツリ練習してきました。と、言っても練習は普段と一緒でしたが乱打は多分2人だけで1時間くらいしていましたね。そしてそのあとは普通に練習試合です。今日はあまり調子はよくなかったけどとりあえず1勝1敗でしたね。まだまだ練習不足ですな。やれやれです。今日はT松先輩の店での食事でした。ちなみにうどん屋です。おいしいんですがなんか最近はこしが前よりなくなったような・・・まあ気のせいですかね。だから汁ものはやめてつけ麺タイプのうどんにしました。・・・ぅんまい!!!これですよこれ。このこしの強さと麺をつけて食べるあの感じがたまらなくおいしかったです。これからは肉葱うどんだけ食べよ。ホントにおいしかった。ごっつぁんです。それにしても食べてるときも後輩のO山とPンチョ。そして先輩のT内先輩はめちゃくちゃ五月蝿かったですな。やれやれです。少しは人の目を気にしてほしいですな。かなりほかのお客に迷惑ですよ。そして帰宅って感じですかね。今日も疲れましたよ・・・明日からまた違う部署だし。まあとりあえず頑張ろう。そういえば今パワプロで選手出来ました。能力はBADFFです。あっちなみにファーストですよ。特殊能力は、チャンス4、安定度4、パワーヒッター、広角打法、粘り打ち、バント○、初球○でした。なぜバント○があるか謎ですがまあまあな選手ですかね。5番あたりに使おうと思います。
2006.01.29
コメント(0)
いやぁ今週はこれのためにやっていたといっても過言ではありませんな。かなり久々の合コンです。マジ楽しみ。とりあえず楽しんでこようかと思います。帰ってきて力が残っていたら追記です。あぁ眠い・・・何とか力が残っているんで追記です。で、合コンなんですがまあなんともいえない感じでしたね。何がなんともいえないというと自分実はそんな気分ではなかったんですよね・・・いや女の子が嫌いというわけではないんですがなーんかそういう気分ではありませんでした。てか正直そこまで好みではありませんでした・・・微妙にギャル系なんですよ。基本的にギャル系は無理なんですよね。まあ人は外見で判断してはいけませんがね。てか幹事的な人が遅れてしまい誰と合コンするんだか分かりませんでした。だから最初が微妙でしたね。会社の人と『誰と合コンするんだよ。』とか言いながら寒いんでとりあえずファミマへ。5分くらいしたらなんかそれっぽいのが来たんで『あれに聞いてみようか?2人で行けば怖くないよ!』ってことで声をかけて無事にその子達だったんでよかったです。そして普通に始まり会話もたいした内容はありませんでしたね。しいて言えばこの前の鼻血事件のことを全員に真相まで話されて完全にロリコン変態野郎になってしまいましたね。あれはかなり印象悪いですよ・・・Pンチョのアホが喋ったらしいんですがあいつは今日死なしますね。あれほど喋るなといったんですがね・・・やれやれです。そしてそれをわざわざこの場面で言わなくてもいいのに酷いですよホントに。まあそんなこんなで話していたら1人が完全に潰れてしまいお開き。自分は1人を送りまた飲み屋に戻ってきてその潰れた人がいるトイレへ・・・完全にトイレと心友になっていましたね。その人をトイレから引きずり出し2人で家まで送り自分も家に帰還。てな感じの日でした。てかあまり酔いませんでした。こんなのって珍しいんですよね。普段だと完全にやばくなるのに今回は平気でしたね。良かったです。まあ今日はこんな感じでした。にしてももう少しまともな合コンはないんですかね?やれやれです。
2006.01.28
コメント(0)
ほかに書くことがないのかって感じですがとりあえず見てくださいね。51 将来絶対に殿堂入りするだろうと思われる選手は? 現ソフトバンク2軍監督秋山。前阪神監督星野。52 1日野球選手になれるとしたら誰になりたいですか? 難しいけどとりあえず阪神の赤星。53 その選手になったとしたら何をしたいですか? 盗塁・・・54 あなたは野球をやっていますか?野球歴は? やってない。55 現在の審判の権限についてどう思いますか? あれは酷い。人数を増やすとかしろ!56 明らかなボールを主審がストライクと判定、判定は覆るべきだと思う? それは覆るべきだと思う。小さなミスから確実に潰さないと大きなミスにつながる。57 野球グッズ、どのぐらいの数を持っていますか? 多分10点以上はある。58 中でも絶対に手放せないグッズは何でしょう? 今はなき近鉄の帽子。59 一番好きなスポーツニュースは何ですか?番組名を教えて下さい。 特にはない。大体深夜のスポーツニュースはたらい回しで見る。60 何故そのスポーツニュースが好きなのでしょうか? 特になし。61 一番好きなスポーツキャスターは誰ですか? 特にはいない。62 そのキャスターが好きな理由を教えて下さい。 ない。63 あなたと同い年で活躍しているプロ野球選手はいます? あまりいないけど、西武の中島かな。64 差し支えなければ、同い年の選手名を知ってる限り教えて下さい。 いっぱいいすぎて数え切れん。とりあえず中日の中里に注目。65 プロ野球選手の給料、高い?安い? こんなもんでしょ。66 どうして給料が高い(安い)と思うのですか? てかそれだけの努力をしているから文句言えない。67 契約更改のニュースは気になる? そこそこ。68 自分に背番号を付けるとしたら何番を付ける? 20!!69 その番号を選んだ理由を教えて下さい。 大好きな元近鉄ほかのローズの背番号。車のナンバーも20にする予定。70 あなたの人生、野球のポジションで言うとどこですか? やっぱセカンド。71 そのポジションを選んだ理由を教えて下さい。 地味で堅実な守備。安全な道を行く人生。72 ドラフトの自由獲得枠についてどう思いますか? これがあるからドラフトつまんなくなった。73 FA(フリーエージェント)制度についてどう思いますか? あってもいいけどみんな金がすきなんだなぁと思う今日この頃・・・74 [記録に残る選手]と[記憶に残る選手]あなたはどっちが好き? 記憶に残る選手で・・・目立つのそんな好きじゃないんで。75 将来自分の子供を野球選手にしたい? 特にはない。自分の好きなことをすればいい。あぁ、疲れた。これ書くの時間かかりますねやれやれです。でも面白いんで明日も書きますね。てか昨日久々にパワプロ12決定版のサクセスをやりました。普通に前より簡単なんですがいかんせん試合がないからなかなか評価が上がらなくてムカつきましたね。そして結局ゲームオーバー・・・試合に勝てませんでした。とりあえず出来ていたらこんな選手でした。ミートA7、パワーC95、走力A15、肩F4、守備B12でした。特殊能力は、チャンス4、走塁4、内野安打、ヘッドスライディング、ムード○、慎重打法、ですかね。ほかにもあった気がするけど忘れたんで・・・まあ最初にしてはなかなかですかね。しいて言えばもう少し特殊能力がほしいですけどね。まあ今日も少しやりますよ。そして上中スノボー計画なんですが返信率悪すぎ。これじゃあ予約も出来ないですよ全く。。。明日当たりにまたメールしますかね。やれやれです。明日も仕事だから早く寝よ。
2006.01.27
コメント(0)
昨日の続きです。てか昨日は時間が遅かったのでほかにコメントが書けなかったんで今日は書きたいと思います。では続きをどうぞ・・・26 行ってみたい球場はどこですか? もちフルスタ。あとは大阪ドームも。27 現在日本で活躍している選手で、メジャーでも通用すると思う選手は? ヤクルトの岩村。巨人の二岡。28 メジャーリーグに有望選手が流出して行く現状は喜ばしいと思う? まあいい事だとは思う。確かに日本の野球が淋しくなるが国際化が進んでる今では止めようがない。29 日本人メジャーリーガーは頑張っていると思う? イチロー、松井、井口、大家、大塚は頑張っていると思う。30 今後、日本人メジャーリーガーに期待する事は? 特にはなし。31 あなたが思う、2005年最も活躍した日本人メジャーリーガーは? ・・・特にはいない気がする。32 2005年、千葉ロッテマリーンズが日本一に輝きました。感想を教えて下さい。 普通にうれしかった。強打者などタイトルを取った打者がいないのにこの成績はたいしたもの。全員野球が出来ている。33 阪神タイガースがリーグ優勝しました。感想を教えて下さい。 これも普通にうれしかった。まあでもコマがそろっていたから無難な気がする。34 あなたが選ぶ2005年のMVPは誰? ロッテの里崎。ソフトバンクとのプレーオフの勝ち越しタイムリーは凄いの一言。35 2005年シーズン、最も印象に残った試合は? 中日阪神戦の9月7日の試合。中村豊の一発は感動した。36 何故その試合が印象に残ったのですか? あの乱闘騒ぎの後の緊張感あふれる試合での攻防は見ごたえ十分。37 アジアシリーズに興味はありますか? そこそこ。38 アジアNo.1が日本のチームなのは当然だと思う? 韓国レベルで負けていたら世界1なんて一生無理。39 2005年も波乱だったパ・リーグのプレーオフ制をどう思いますか? ルールだから仕方がない。負けるほうが悪い。あとはルールを変えるしかない。40 セ・リーグでもプレーオフ制を導入した方が良いと思う? いいとは思うがパ・とは違うルールで。41 あなたが思うプレーオフ制度の理想の形を教えて下さい。 あるけどめんどいので書かない。42 2005年はプロ野球改革元年となりましたが、どう言う印象でしたか? 特には何も・・・43 セ・パ交流戦はこれからも続けるべきだと思う? 続けてほしいがもう少し試合をやる期間をずらしてほしい。44 2005年シーズンの交流戦で印象に残った試合はありましたか? 覚えてないから特にない。45 何故その試合が印象に残ったのですか? いや、だからない。46 マンデーパ・リーグ廃止は正直痛い? えっ?そうなんだ知らんかった。てか月曜めちゃ暇じゃん。47 東北楽天ゴールデンイーグルスの2005年の成績は順当だ? こんなもんでしょう(涙)48 2005年から導入された分離ドラフト、どう思う? 昔みたいに普通のドラフトにしたほうが面白い。行きたいとこにみんな行きすぎてつまらん。49 やっぱりナベツネは・・・と思う? はよ死んでくれ。50 ようやく半分です!突然ですがあなたのメールアドレスを教えて下さい。 いやじゃ。あぁ疲れた。結構あるんですよね。やれやれです。後ほど感想書きますね。
2006.01.26
コメント(0)
と、いうことであるサイトでこんなに面白いものがあったんで思わず借りてしまいました。こんなんですが見てください。プロ野球ファンに100の質問1 質問の回答日を教えてください。 2006.1.252 あなたのお名前(ハンドルネーム)を教えてください。 一匹狼のS木くん3 あなたの性別を教えて下さい。 オトコ4 あなたの生年月日を教えて下さい。 S.57.10,115 あなたの住んでいる場所を教えて下さい。 玉っこ。6 プロ野球ファン歴はどのぐらいですか? 近鉄が最後に優勝する1年前。7 あなたの好きな球団はどこですか? もち楽天。04年までは近鉄。8 その球団を好きになったきっかけは? 打高投低。ローズ、中村、クラークのめちゃくちゃな打ち方が好き。9 年何回、試合を観に行きますか? 3試合くらい。働いててそんなに行けるか?10 あなたが好きな選手は誰ですか? 現役だと楽天の吉岡。シュアな打撃が好き。あとは阪神の赤星。自分も足速いから憧れる。OBだと西武の辻。あの守備は今の選手には真似できない。11 その選手の魅力はなんですか? 上に書いてあります。12 投手戦と乱打戦、好きなのはどちらですか? ・・・どっちも好きだなぁ。13 [セ・リーグ]と[パ・リーグ]観てて面白いのはどちらですか? どっちも嫌いではない。しいて言えばパ・かな。14 何故そちらのリーグの方が面白いと思うのですか? 楽天があるから。以上。15 ファーム(2軍)に興味はありますか? そこそこ。16 2年後が期待される選手を一人挙げて下さい。 楽天の森谷。17 プロ野球を全試合観たいのでCSに加入した?orしたいと思う? したい。18 地上波では試合終了まで放送しない事が多いですが、それをどう思いますか? まあ仕方ない。野球に興味がない人にとっては野球放映は正直かなり迷惑。ほんの10年前はそんな人でした。19 地上波でも、巨人戦以外の試合をもっと放送すべきだと思いますか? もちろん。むしろ巨人戦がやってる時点でおかしい。なぜあの弱い球団の放映をするかわからない。20 キャンプを観に行った事はありますか? 行きたいがそれどこではない。21 観戦する時は外野席が良いと思う?それとも内野席? 外野。特にインボイス西武ドームのようながらがらの球場大好き。22 何故外野席(内野席)が良いと思うのですか? 西武ドームだと試合を寝ながら見れるから。23 好きな球場はどこですか? 西武ドーム。24 何故その球場が好きなのでしょうか? 上に書いてある。25 よく行く球場はどこですか? 東京ドーム。西武ドーム。てかほかに行ったことないし・・・てな感じの質問があるんですがいかんせん100問あるんであとは明日以降に書きたいと思います。
2006.01.25
コメント(0)
今日は以前から書いていた知人のお通夜でした。てか知人本人のお通夜ではないのであしからず。ちなみに今日はいつも通りのメンバーで行きましたがとてもお通夜に行くような感じではありませんでしたね。やれやれです。特に特別なことはやりませんでしたが(そりゃそうだ)いくつか気づいた点がありましたね。まず一つは斎場でやるんですからもちろん係員みたいなのがいますよね。普通に係員場慣れしていすぎて緊張感がありませんでしたね。あれじゃあなんかお通夜というか簡単なお別れ会みたいでなんか腹が立ちましたね。なんか嫌な感じですよね。そして簡単なお焼香が終わり、待合室でお食事。寿司にから揚げ天ぷら煮物。なかなかおいしくいただきました。その途中で先輩と話しているときに「彼女いるの?」と言われました。・・・いませんよ。あああああああああああ、心に500のダメージ。マジで効きましたね。野球で言うと163キロど真ん中ストレート。クルーンより速いですよ。てか痛すぎますね。まあそんなこんなでお開き。高校生を送り帰って来ました。しかし最後の一撃は効きすぎましたね。痛かった・・・
2006.01.24
コメント(0)
まあでも2人ですけどね。まず始めに日本でよりもアメリカで活躍した前シアトルマリナーズの長谷川投手が現役引退してしまいました。ちなみに日米で15年、102勝しましたね。たいしたもんですな。 どうやら日米の複数球団から誘われていたようですが(多分巨人・・・)、長谷川は「マウンドで自分のモチベーションを保つことができなくなった。プロとして完ぺきなプレーができない限り、チームに迷惑がかかると思い、引退を決断した」とのこと。まあ確かにモチベーションが保てないんじゃ仕方ありませんよね。ホントにご苦労様でした。ちなみに長谷川は立命大からドラフト1位で1991年にオリックスに入団し、12勝9敗1セーブで新人王。97年、大リーグのエンゼルスに入団しましたね。2002年にマリナーズに移籍し、03年にはリリーフで活躍しオールスター戦に出場しましたね。あのときの防御率って確か0点台だったような。通算成績は日本が142試合登板、57勝45敗4セーブ、大リーグでは517試合登板、45勝43敗33セーブですな。普通にたいしたもんですよね。メジャーで一番登板数が多い日本人投手でしたね。よく頑張りました!!もう一人は前日ハムの岩本です。27日に引退会見だそうです。『まいど!!』でお馴染みの彼もついに引退ですな。岩本は通算239試合に登板し、63勝79敗3セーブ。1999年には自己最多の13勝(11敗)をマークしたんですが今季は10試合で2勝2敗でしたね。まあでも彼はこんなもんでしょう。これからはコーチなり何なり頑張ってほしいですね。とにかくご苦労様でした。今日はこんなもんでしょう。なんか寂しい季節ですな・・・明日は御通夜だし。
2006.01.23
コメント(0)
てか今日はテニスは6時半からだから結構のんびりできるんですよね。とりあえず服がないんで買いに行って後はのんびりモードですかね。あっそうそう昨日は上中のスノボーの予定が決まりましたが、今日はテニスクラブの人と行くスノボーの予定が決まりました。日にちは2月18.19日の1泊2日で行く予定です。場所は去年行った石打丸山ですね。後は特に決まっていないようです。こっちはすべて人任せなんで・・・てか上中のも自分あまりやってないんですよね(笑)普通に予約とかS牧先生任せだし女テニはT橋様任せだし・・・まあいいかな。これもありですよね?とりあえず今は書くことがないんで後で追記ですかね。さて追記なんですが買い物に行ってきました。まず始めに昨日買ったスノボー用ワイヤーロックなんですがあれ多分壊れていました。で、めんどいけど返品してきました。てかその時点では壊れているのに気づいていなかったんで普通に返品してしまいました。なんか文句言えばもしかしたらなんかおまけでも貰えたかもしれないんで損しましたね。その次に行ったのは昨日借りたCDを返すために○TAYAに行ってきました。まあ別に書くようなこともなく普通に返して速攻で店を出ました。いかんせん時間がなかったんでね。そして次に服を買う予定だったんですが24日に知り合いの通夜に行くかもしれないんで以前からほしかった喪服を買いに行きました。てか自分所持金が3万4千くらいしかなかったんで店の店員の人に「これくらいしか今持ち合わせが無いんですよぉ・・・」とさりげなくまけろと思いながら言ったらまけてくれました!!・・・ラッキー!普通に「いけるんだなぁ」と思いつつ冷静を装ってました。意外とどんな店でもいけるモンですよね。いやぁビックリした。てか喪服を値切る人なんてあまりいないような・・・これでいいのか北○尾。じゃなくてS木くん。まああまり気にしない気にしない。そしてそのあとは家に1回帰還。そして車で行くと恐ろしく混んでるPAPAに行きさっき返品したワイヤーロックを買いました。てかこの時点で返品したやつが壊れているのに気づきました。やれやれです。今度はちゃんとチェックしたんで問題なかったです。そしていつものスーパーで栄養ドリンク(リポD)とチョト○を買いました。またチョコなんか食って鼻血出すぞと思ったそこの奥さん!今度は問題ないですよ。だってタウリン1000mmですから。前のときは3000mmでしたからね。そして例のごとくK池様が頑張っていましたね。午後4時に昼飯だそうです。頑張ってますな。ホントに今すぐ辞めたくなりますなあの客の量は・・・まあ適当に頑張ってください。そしてこれからテニスに行ってきます。12時帰宅は辛いな・・・さて帰ってきましたので追記です。まあ別に特に変わったことはありませんがね。普通の練習に普通の練習試合をやり帰って来ました。しいて言えば練習試合1回も勝てませんでした・・・マジありえない。ずっとイライラしていましたね。てか自爆が多すぎですな。とりあえずこのことについて明日の仕事中に反省会ですな。やれやれです。後は明後日のお通夜の用意もしないといけませんからね。そういえば自分ってコートないんですよね。このくそ寒いのに喪服のみはきついですな。まあいいや。さて寝ますかね。明日もガンバロ!
2006.01.22
コメント(1)
そりゃそうですね。朝から雪なんか降ってるんですから。寒くもなりますね。さて今日は久々の土曜完全オフです。うれしいような暇なような。まあたまにはいいんですけどね。とりあえず今日は買い物にでも行こうと思い多分バイト開けのK沼様を誘い前の会社の最後の現場のスポーツ○ポに行きました。約2ヶ月ぶりですかね。なんか懐かしかったな。で、今日は先週に行ったスノボーで会社の人がボードの板に『魂』のステッカーが貼ってあったんで「これどこで売ってんですか?」と聞いたらこの○ポだったんですよね。早速買ってしましました。後ワイヤーロックも買いました。そのあとは2人でマッサージのいすに15分くらいいました。てか普通に寝そうでした。やっぱ気持ちいいですね。何回でもやりたいくらいですな。そしてK沼様は月曜の試験に備えてサイゼリ○にて勉強。そこの駐車場になんか見たことのある人物がいました。二人で「なんか似てない?」とか言ってましたがとりあえずK沼様はサイゼリ○へ。そして自分はその気になる人物の横を通ったらやはりT橋様でした。しかし分かりやすい人ですな。夕方で暗くてなんだかよくわからなかったけど彼女はすぐに分かりました。話を聞くと友達と集まったらしいです。多分自分が分からない人しかいなかったのでおそらく高校の友人と思われます。そのあとはPAPAに寄りいつものスーパーにてK池様がダルそうにバイトしてました。時間も時間でしたしさっさと帰ってきました。後は時間があったんでCDを借りました。たいした曲はなかったけどとりあえず5枚借り帰宅。今は家でぐうたらモードです。とりあえず後で追記ですかね。追記なんですがやっとスノボーの日程が決まりました。場所なんですが岩原スキー場です。このスキー場は初心者から上級者まで楽しめるコースです。おまけになかなか景色がいいとのことです。早くも楽しみになってきましたね。そして日にちは3月4,5日の土日ですね。1泊2日で行きたいと思います。ちなみに移動手段は昨年同様新幹線で行きたいと思います。もう少しすれば車でいけると思いますがとりあえず今年は新幹線です。今はこれくらいですかね。詳しく決まったらまた言うんでよろしくです。さて明日もテニス。○谷ドームか・・・確実に夜中の12時帰宅決定ですな。やれやれです。
2006.01.21
コメント(0)
寒いですね。全く寒いですな。どっかの国では-31℃らしいですからね。どーなってんだが。で、上中スノボー計画は一応進んでるんですがいかんせん場所決め係りのS牧先生から全く連絡が来ないんですよ。今日は9時くらいに電話したんですが反応ありますんでした。まあやつにはまた明日にでも電話をしますかね。ちなみに出欠席状況なんですがこんな感じです。(名前順)I又→×(仕事が忙しいので無理)K沼→○(どっちかというと2月末のほうがいいらしい)S牧→○(場所とか決めてくれる人ですから来ないと困る)S河→△(まだ分からない。みんなの行ける日でOK)T田→?(こいつは返信すらしない。いい加減にしろ)T弘→△(一応2月2日までに連絡をする。予算関係でいけないかも・・・)N村→×(学費を貯めているんでお金が使えない)N方→△(まだ分からない)N井→△(まだ分からない。日にちが分かったら連絡をくれとのこと)H見→○(でもスキー限)H川→×(大学が忙しい)H山→○(2月末以降なら問題ないらしい)M間→○(土日ならいつでもOK)A江→×(3月2週目以降ならOK)K田→○(3月始めの方がいいらしい)K池→○(でも2月末は無理らしい)T橋→○(いつも暇)T中→×(美容院は土日は休みではない。仕事辞めてたら行ける)H田→×(泊まりはやはり無理。人妻じゃねぇ・・・)M島→○(2月末限定)Y近→○(でも2月末は無理らしい)てな感じですな。これ見ると男微妙なのが多すぎ。統一性がありませんな。女のほうが分かりやすい。まあこれ見た結果はとりあえず3月始めが有力になりますかね。この日になれば多分一番人が行けるんですよ。とりあえず予定を入れといてください。あっそうそう一応自分が幹事っぽいことしてるけど緊急事態が起こりました。幹事なのに行けない可能性が出てきました。どーしよう。困った。まあ最悪は会社をずる休みか、会社から帰ってきてから合流かもしくはホントに行かないかですかね。やれやれです。まあとりあえず場所が決まったら報告するんでよろしく。
2006.01.20
コメント(0)
てか今年ってまだ自分新年会をやっていなかったんですよね。さっき気づきましたよ。まあでも小人数で飲むんで大掛かりな新年会は今年はやらなそうですな。それにしても今日は仕事が珍しく早く終わったのでありがたいことです。これで心置きなくビールをガンガン飲めますからね。でもまだ明日って仕事だよな・・・まあいいかな。気にしない気にしない。では行ってきますかね。追記です。ホントは昨日書こうと思ったんですが力尽きて寝てました。ちなみに昨日のメンバーはM間様、K池様、N瀬様、そして自分の4人で飲みました。しかし平日に飲むと酔いが早いですな。てか昨日は結構飲みましたな。基本的には話の内容はよく覚えていませんが、とりあえずM間様とテニスと野球の話で馬鹿みたいに盛り上がってましたね。あっ出かけるんで後で追記です。で、野球の話になったんですが1991~1994くらいの西武のスタメンオーダーはなんだっけ?って話になったんですよね。で、自分とM間様が記憶の奥底から出てきた記憶をあわしてでたオーダーがこれです。1番 セカンド 辻2番 ライト 平野3番 センター 秋山4番 ファースト 清原5番 DH デストラーデ6番 サード 石毛7番 レフト ?8番 キャッチャー 伊東9番 ショート 田辺なんですが、いかんせん7番が思いつかないんですよね。この時代だといったい誰だったんでしょうね?かなり気になりますね。知ってる人教えてください。まあ後は昨日はたいした話はしていないんですよね。まあこんなもんでしょう。では、今日の日記を書きます。
2006.01.19
コメント(0)
てかブラキオレイドス強すぎです。まさか3回攻撃とは・・・とりあえずやつはほっといてさっさとラスボスのゼロムスEGを倒しました。普通に弱いです。拍子抜けしましたね。に、してもやつは強すぎですな。やり方が汚いです。運が良くないと勝てねーよ。ちなみに今日はまだとってないアイテムでも取りに行こうかと思います。今日はこんな感じですかね。そういえばK沼様にお土産あげようかと思ったら来なかったな・・・やれやれですな。まあいいですけどね。ちなみに土曜のいつにくるんだ?まあいいや。後で聞こう。
2006.01.18
コメント(0)
今日はひたすら寒かったですな。そして今日は全く書くことがなく今はナースあおいを見ています。このドラマなかなか面白いですな。来週からしっかり見よう。ではまた後ほど・・・マジで書くことないんで寝ます。 以上・・・
2006.01.17
コメント(0)
一昨日のスノボーの影響をモロに受けている今日この頃ですな。あぁ痛い。てか昨日のテニスの話で1つ言い忘れたんですが昨日は○谷ドームに行くことになったんですが『これは気合を入れて行こう!』と思いエスカップゴールドタウリン3000ミリ入りと疲れていたんで甘いものということでコンビニでよくあるブロックチョコを食べました。そしてドームで乱打の練習の後に先輩に話しかけたときに先輩「何鼻血出しながら話してんの?」自分「またまた何言ってんですか。騙されませんよ。」先輩「いや出てるよ。」自分「だから騙されませんって。」先輩「タオルタオル。」自分「ん?」そのあとはご想像通りなんじゃこりゃーと思いながらいきなり鼻血が止まらなくなりました。決して如何わしい事を考えていたわけではありませんよ。多分エスカップを飲んでチョコ食って運動して興奮状態になりもともと鼻の粘膜の弱い自分ですから鼻の血管が切れていきなり出た感じになったと思うんですよね。しかしここからがまた凄かった。鼻血が10分以上止まらないんですよね。こんな経験は初めてです。ビックリです。マジ自分が恐かったです。死ぬかと思いました。まあでもそのあとも普通にテニスやってたんで問題はなかったみたいですけどね。これからはこの組み合わせでは食べて飲んではいけませんな。皆さんも気をつけてください。では今日はこんなもんです。てかスノボー幹事だけど行けなそうなのは気のせいでしょうか・・・困ったな。ずる休みで行くしかないですかね。
2006.01.16
コメント(0)
てか風強すぎじゃね?これでテニスやるのはきついな・・・それに予想通り体が痛んできたし。やれやれですな。昼間はテニスやるんですかね?困ったもんですな。まあテニスの話題はこれくらいにして野球の話でまた許せないことがあったんで書きますかね。昨日ロッテの李・スンヨプが急遽自由契約になったんですが、またまた横取り巨人・・・じゃなくて読売巨人が『じゃあ右の代打いないから採るか。』って感じで明日にも交渉するらしいです。ホントに馬鹿は死んでも直りませんな。今までこんなことやって何人の選手を潰したんですかね?マジで李には行ってほしくないですな。確実に代打屋で終わりますよ。まあそれでもお金がほしければ行ってもいいかもしれないですけどね。まあ野球をやりたかったらほかの球団に行ってほしいですな。まだまだ彼はこんなもんではないと思うんで。とりあえず書くことないんで後ほど追記ですかね。てか普通にテニスあるらしいんで行ってきますかね。しかしなぜこんなに風強いんだ?嫌がらせかよ・・・しかも夜もあるスペシャルメニューですよ奥さん!これで確実に帰宅時間夜の12時ですな。その後に追記ですかね。では行ってきます。はい、帰ってきました。いやぁ今日は疲れた。マジで疲れた。エネルギーゼロですな。テニスに行ったのが午後1時なんですがなんと誰もいないです・・・全くいない。心の中で(なんじゃこりゃー)と思わず言ってしまいました。まあ確かに風が強くて寒いんじゃ来ないですよね。まあ仕方ないんで一人で黙々とサーブ練習をやっていましたよ・・・で、10分後くらいにいつものメンツが来たんで普通に乱打。そして練習。試合。てな感じで午後連終了。まあでも今日は○谷ドームで7時から9時半まで練習でした。あぁ~マジ疲れた・・・体中が痛いし。特に股関節が痛いですな。昨日のスノボーの影響が確実にでてますな。やれやれです。そして例のごとくいつものラーメン屋で飯です。まあそこでは来週から高校受験の後輩と話しながら飯を食ってました。彼は前にも話しましたが香川の尽誠学園に行くんでこういう風に話すのも最後かなぁと思いながら話していました。この高校は中学時代はそこまで活躍していない中学生を採ってきて高校で開花させる高校らしくかなりやる気の出る感じの高校なんですよね。彼のほかにも後10人くらいとってるらしいんですがその子達も同じくらいの能力らしいんでやりがいがありますね。頑張ればレギュラーにもなれますしね。まあちなみに彼は関東1回戦負けです。でも場所が場所だけに帰ってくるのはお盆と年末年始くらいですかね。彼にはかなり頑張ってほしいですな。で、そのあとは普通に帰宅。今に到ります。明日も早いんでそろそろ寝ますかね。
2006.01.15
コメント(0)
はい只今帰ってきました。普通にかなり疲れました。なかなか楽しい旅になりましたね。てかいきなりハプニングの連続でした。山道なんですがもちろん朝方の6時くらいなんで路面がスリップしやすいんですが後ろに乗っててもスリップしたのが分かるくらいでしたね。おかげで全く寝れませんでしたがね。一つ間違えれば確実に死んでましたよ。スピードも20キロぐらいなんで大渋滞でしたな。そしてどこに行ったというと群馬県片品村にある丸沼高原スキー場です。このスキー場なんですがなかなか広いですな。しかし今日はあいにくの雨・・・かなり雨に濡れまくりましたね。めちゃくちゃ寒かったです。まあでも合計して6時間くらい滑りましたかね。もう少し雨が降ってなければ滑れるんですがあの雨ではさすがにきついですな。途中で嫌になるくらい雨降ってきたりしてたし。まあコースはなかなか広くて快適でしたね。そして結構良かったのが飯ですかね。途中にあるレストラン見たいのがあるんですがそこでカツカレーがあるんですが一緒に行った会社の人が『これはうまいよ。』と言っていたんで思わず頼んでしまいました。ちなみに値段は1000円です。で、味なんですが確かにうまい!!多少値段が張るが確かにうまかったんですよね。結構腹が減っていたんで一気に食ってしまいましたね。いやぁうまかった。そして結局コースをぶらぶらしながら今回のメインはジャンプですかね。雨が結構降っていたんでコースがアイスバーンでかなり痛かったんでそっちに切り替えました。で、3Mくらいの超初心者コースをやりましたね。てかこれでもなかなかうまく着地するのは難しいですな。やれやれです。結局最後の最後にうまく飛べたんでよかったです。これなかなか難しいですな。とりあえず第1段階はクリアしたんで今度はもっと難しいとこに挑戦したいですな。4時くらいにはもう帰りの車で帰ったました。途中オルゴール館というところに寄りこのくそ寒いのにアイスを食いました。でも以外にうまかったです。あとそのあとに豚マンを食い体力回復!そのあとはお土産を買いオルゴールを見ていました。でもあれですよね。オルゴールってなんか切ない気分になりますね。あの音がなんか切ない気分にしますね。そしてぼ~っと見ていたらなんと38万のオルゴールがありましたね。思わず『高っ!!。』と言ってしまいましたね。でもあんな高いの誰が買うんでしょうね?ある意味では気になりますな。そして上里サービスエリアによりラーメンを食い帰宅です。てか上里サービスエリアってまじデカイですよね。そしていろんなものがあるんですよね。見てるだけでも面白いところですな。まあ今回の目標は自然に滑れるようになることだったんですが結構できるようになりましたね。おまけにジャンプも出来るようになったし。あとシーズン何回行けるか分からないですが今年はまた行きたいですな。年に1,2回なのになぜか上達してきている自分が恐いですな・・・では明日も雨でなければ普通にテニスなんで体を休めますかね。あぁ、疲れた。
2006.01.14
コメント(0)
明日からついにスノボーに行ってきます。マジかなり久しぶりですな。おそらく去年の2月の石打丸山以来ですな。今回は会社の人と行きます。普通にかなり行ってる方たちなんでいろいろ学びたいと思います。今回はまず普通に滑れるレベルにしたいですね。今も普通には滑れますがまだまだムラがあるんでそれをなくしたいですね。そして今日仕事中に話を聞いたんですがよくうまい人がターンとかブレーキするときとか初心者とかに雪をかけるじゃないですか。あれをマスターしたいと思います。それさえ出来ればかなり楽しくなりそうですな。それにしても明日スキー場は雪ではなく雨らしいんですよね。かなり嫌ですな。寒いんですよね。コースもかなりヤバイとこに行くらしいんで死なないように気をつけたいですな。あと雪崩に注意したいですがあんなの注意の仕様がないんで死ぬときは潔く死にますかね・・・なんかそれも悲しいな。それじゃあそろそろ用意でもしますかね。早く寝ないと明日起きられないですからね。ちょっと追記です。てか今から行ってきます。時間は14日の午前3時半です。後輩のPンチョも一緒なんですがやつはテニスボールの磨きをやらされてたらしく結局寝てないようです。だから断ればよかったものを・・・まあ半分予想通りですな。危うく行く羽目になっていたんでホントに行かなくてよかったです。では今から行ってきます。
2006.01.13
コメント(0)
今更ながら今年の目標を書こうかと思います。書いとけば何とか出来そうな気がするんで・・・で、目標なんですがとりあえず健康第一ですかね。まずこれから入らないといけない気がします。やっぱ体が一番大事ですからね。そしてもう一つは記憶を失わないでしょう。これは間違いないですな。去年は2回ほど記憶を失って多大なるご迷惑をかけましたからね・・・でもまたやったら快く自分を家に送ってください。そして今年の漢字は進ですかね。止まってる場合ではありませんよ。去年はそれなりに動きましたがまだまだです。もっと進化そしてさらに前進して行きたいと思います。あとテニスでは関東オープンで去年のような無様な試合はしない+1回戦突破ですかね。千葉まで行って1回戦負けでは洒落にならんですよ。マジで1番超えたい目標ですな。仕事はとりあえず1人で出来るようにしたいですな。まあ最低でも今よくやる仕事だけでも出来るようにしたいですよね。恋愛ではまあ・・・どーしよう。考え中ということで。そして今年のキャッチフレーズはさらに前進!常に超前向き!常に超強気!!です。まああまり去年と変わってないんですが1番分かりやすいと思うのでこれでいきたいと思います。この気持ちを失ってしまったら自分が自分じゃなくなりますしね。さて目標はこんな感じにして今日の出来事を書きますか。まあ別に普通に仕事。でも今日は久々に7時に上がれたのでPAPAに行き明日の夜から行くスノボーのウェア用の防水スプレーを買いに行きました。そして帰りに久々にK池様に会いました。隣のレジと喋り捲ってましたね。やれやれです。特に話すことはなかったんですがとりあえずスノボーの話をしときました。例のごとく『金無いから安くね。』と、言われました。相変わらず金がない人ですな。貯金しろって感じですね。そして帰宅って感じです。でも今日は体が休めるので良かったです。さて風呂に入って寝ますかね。
2006.01.12
コメント(0)
最近会社の勤務時間が平均して13時間くらいなんですよね。これだと正直家にいてもやることがかなり限られてくるんですよ。てかまあやることはないんですがいかんせん心にゆとりがなくなりますよね。もともと一人でいる時間が結構好きな自分にとっては自由時間2時間くらいではきついですな。ただ、ぼ~っとしているのが好きなんで自由時間最低でも3時間はほしいですね。2時間だとマジでやる事やったら寝るだけみたいのは勘弁です。そしてなんか最近はまた風邪気味だし・・・鼻水が仕事中永遠とでていましたね。鼻はすすりすぎて痛くなったくるし。やれやれです。仕事中も立ったまま寝そうになりまくりましたね。てか3秒くらい逝ってたかも・・・明日も辛いな。。。もう寝ますかね。そういえばフジのアナウンサーのウッチーこと内田恭子が結婚しましたね。まあそれだけなんですがあの人アナウンサーに向いてないからさっさと結婚したほうが良かったような・・・普通に噛みすぎです。あれでアナウンサーになれるんだからどうかしてますね。やれやれです。では寝ます。早くスノボー行きたいな。
2006.01.11
コメント(0)
まあ今日はたいした記事はなかったんですがなんかWBCの空気がかなり怪しいですな。なんか今日は横浜の多村もこんなコメントを残してますよ。「WBCですか? ここにきてみんな辞退しているし、球団(チーム)のこともある。いまは出るか出ないか、分かりません」。はっ?おまえもかよ・・・もういい加減にしてくれよ。マジでありえないです。怒りを通り越して呆れ果てますよ。2,3日前のあの上原の呆れた記者会見も納得です。だって何の為の大会だかマジで分からなくなってきてますよ。代表に選ばれた選手は何の為の大会かよく考えて出場してほしいですね。ただ選ばれたからで終わってほしくないです。大体今度の大会からでしたっけオリンピックから野球なくなるんですよ?だから代わりではないけどWBCって大会を開いてまた新たに野球人気を復活させようって話なのにどこの国もめちゃくちゃ出場に消極的ですよね。ホントにやれやれです。まあ出たくないやつはほっといて今いるメンバーでも十分に強いですから何とかなるでしょ。頑張れ日本!!そして今回の予想オーダーですがこんな感じですかね。1番 センター イチロー2番 セカンド 西岡3番 ライト 福留4番 DH 松中5番 ファースト 新井6番 レフト 多村7番 サード 岩村8番 キャッチャー 谷繁9番 ショート 川崎ピッチャー 渡辺俊こんな感じになると思うんですが皆さんどー思います?結構守備に問題がある気が・・・まあでもこのメンツもなかなか強いと思うんでいいと思いますよ。何とかなりますよ。さて今日もよく働いたんで寝ますかね。でもその前にスノボーの日程とか聞いとかないとな。やれやれです。結構めんどいけど誰もやんないからやらないとな・・・
2006.01.10
コメント(0)
てか今日はネタがないんですよこれが・・・困りましたね。とりあえず最近ふと思ったことを書きますかね。ちなみに今日は成人に日でしたよね?まあ自分は仕事でしたがね。そう、もうあれから3年ですかね。はやっ・・・ちなみに地元の成人式は昨日あったみたいですな。特に騒ぎはなかったみたいですがね。だから昨日道が混んでたことにさっき気づきました。まあそれだけですけどね。そして最近気になったことは自分が笑ったときに目じりにしわがかなりよってることに気づきましたね。・・・マジでヤバイ。ヤバすぎますな。朝とか顔洗ったり歯磨いたりして鏡を見るとかなり気になります。まあでも今年で24だしそんなもんですかね。やれやれです。さて明日も早いし寝ますかね・・・
2006.01.09
コメント(0)
さて今日はWBCのことでも書きます。てか認知度低いからって井口まで辞退とかないでしょ?マジでありえない。まあ1年くらいメジャーで活躍したからって来年また活躍できるか分からないから確かに自分の練習に専念するのは分かるけど今更辞退かよ・・・認知度の低さが分かりますな。おかげで野球人気はどんどん下がりますね。これはあまり関係ないかもしれないけど昨日のランク王国で2005年人気ゲームランキングってーのがやっていたんですが1位はウィニングイレブンでした。パワプロ?もちろんランク外でしたよ。まあ当然ですかね。完全にそろった日本代表と代わりにでて寄せ集めた日本代表のどっちが見たいといったらもちろん完全にそろった日本代表ですよね。まあこれじゃあ野球を普段見ない人が見たいとは思いませんね。自分は野球ファンだから見るけど、ふだん見ない人があのメンツで見ますかね?見ませんよね。。。いきなり川崎とか西岡とか言われて分かりますかね?普段見ない人は分からないですよ。やれやれです。もう少し事の重大さに気づいてほしいですな。それに代わってサッカーはいいですよね。普段見ない人でも代表戦は見てますし、サポーターもたくさんいるし・・・まあでもサポーターは嫌いですけどね。やつらは礼儀がなってない。まあとにかくこれからの野球はとても不安ですな。このままなくなりそうな気がします。何とか復活してサッカーを越える人気になってほしいですな。そして今日はテニスです。この寒いのによくやりますね。自分が凄いですよ。それでは後ほど追記ですかね。追記です。てか外寒いです・・・凍えてしまいますよ。午後になるとやっぱ風強くなるし。やれやれです。まあ今日は普通に練習、そして試合てな感じですかね。まあ到って普通ですな。ただ寒かった。この一言に尽きますな。そして今に到ります。もうやる事ないし今日は寝ますかね・・・
2006.01.08
コメント(1)
もうこんな季節なんですね。いやはや早いですな。そして今年も上中テニス部スノボー企画がでていますがそろそろ動かないといけませんな。しかし動くに動きにくいですよ。と、言うのもまず人数がはっきししないし、もう一つはどこら辺に行くかというのも問題ですよね。おまけに今年は例年にない大雪なんですよね。やれやれですな。まあしかし誰かが動かないと誰もやりそうに無いんでそろそろ動きますかね。とりあえず来週にスノボーに行く予定なので雪質や県外の情報を収集してこようかなと思います。あとはもう少しスノボーの腕も磨きたいしね。しかし順当に行くと何人になるんだ?単純に考えて去年より人数多そうだしなぁ・・・まあなんとかなるのかな。1泊2日と考えるとやっぱ近いほうがいいなかな?でも今は湯沢あたりでも4Mくらい積もってるらしいし。どーなることやら・・・そういえば今日はパワプロ12決定版を買いましたよ。毎年決定版だけは買っているんで楽しみにやることにします。明日もテニスだしガンバロ!
2006.01.07
コメント(0)
まあたまには真面目な話題を書きましょう。しかしなぜ唐突にこんな話題かというと実は昨日は力尽きてかけなかったんですが昨日一緒にテニスに行ったN宮先輩が11月に結婚するそうです。○沢高校に行くときや小さい大会ではたまにペアも組む先輩が結婚すると聞いてとてもうれしかったです。まあでも「来年結婚するかも・・・」みたいなことは言っていたんでそこまではビックリはしませんでしたがね。この先輩は以前に女の子を紹介してくれた先輩ですしかなりいい人です。でもふと考えたんですが結婚とはなんなんだろう?と。深く考えれば考えるほど難しいですよね。まあ自分はあくまで一匹狼なんであまり関係ないといえば関係ないんですがやっぱ周りが結婚しだしたら多分焦りはじめるんだろうなと思います。といっても結婚して何かいいことがあるんでしょうか?分からない・・・何がいいのか分からない。。。やっぱ一緒にいて楽しいんですかね?それくらいしかリスクがないような気がするんですが・・・とりあえず自分は今のところ結婚とかしないんだろうなぁ。これってヤバイのかな?おかしい?まあでも、もしかしたら気が変わるかもしれないし先のことなんか分からないしね。明日死んでしまうかもしれないし何が起こるかわかりませんよね。なんか考えすぎて疲れました・・・さて話題は変わって今日は風邪ひいたということで会社をほぼ定時で帰宅。その途中で以前から探していたレイザーラモンの黒ひげ危機一髪がでているんですがこれを買いに近くのおもちゃ屋に行きました。これです。しかしおもちゃ屋に行ったのはおそらく10年ぶりくらいですかね。今のおもちゃ屋は凄いですね。驚きの連発でした。てか普通に面白かったし。でもちょい恥ずかしいですな。この歳で行くのは少々無理がありましたね。結局3件行ってありませんでした。ホントに売ってんのか?やれやれですな。そして帰宅。てな感じです。そして今日は始めてブログに色を付けてみました。なかなか簡単ですね。これからもやってみよう。ではそろそろ寝ます。
2006.01.06
コメント(1)
今日は今年初めてテニスをしてきました。しかもなぜか○沢高校でした。まあ簡単に言うと単に高校のときの顧問に新年の挨拶に行ってきました。しかし顧問老けましたな・・・自分が高校のときも老けて見えましたが今はさらに老けて見えますね。年齢は42くらいですがぱっと見は50以上に見えますね。しかし老けたな。髪がほとんど白いですし。もう少し自分をいたわりましょう。そして女子高生と練習していました。いやぁ、若いっていいですね。てか若すぎるけど。平成元年生まれらしいですよ。マジありえないですよね。俺どーなっちゃうの?昭和ですよ昭和?まあ話が一応あった(合わせてくれた?)のでよかったですがね。それなりに仲良くもなり4.5人は名前も覚えたので良かったです。でも自分は名前覚えるの苦手なんで今度行くときまで覚えていますかね?覚えとく努力だけはしますかね。そして帰りの飯は地元に最近出来た「山岡屋」なるラーメン屋に行ってきました。味のほうなんですがまあ普通ですね。大晦日で食ったもちもちの木よりよっぽど良かったですがね。ちなみに自分が食ったのは味噌ラーメンでしたかね。まあまあな味でしたよ。K沼様、N村様も1度は行ってみてください。そして最後に先輩の家でパワプロの対戦をやりました。ちなみに最初に自分が使ったチームはもちろん楽天です。そして先輩はソフトバンクですかね。普通にやったら勝てませんが7-6で勝ってしまいました。あの先輩の悔しそうな顔が良かったですな。そして第2試合目なんですが自分はOBオールスターズを使いそして先輩は日ハムを使いました。まあ余裕で勝ちましたね。先発は今中(中日)と日ハムは金村でした。1回表に金村を2ホーマーでKOしてしまい先輩は激ギレ。そして先輩は今中のスローカーブに全くついていけず三振の山。結果14-3の圧勝でしたね。さすがに先輩はへこんでたんでお詫びにホームラン競争でOB選手を出すことにしました。まあこんなの続いても30くらいかなと思ったんですがガンガン続いてついに90までいきました。そして前に(4年位前)96で失敗した経験をいかしてなんとか今回は105まで伸ばせました。これでOB選手は全員でましたね。よかったよかった。そして今はマッタリしています。さて今から何しよう・・・はい、追記です・・・なんか風邪ひいたっぽいです。喉痛いし、鼻がつまってるし、まさに絶不調です。もう寝ます。そういえば明日から会社か。やれやれだ。そして巨人の江藤が西武にトレードですな。まあサードいないから丁度いいのかな。てきとーに頑張ってください。
2006.01.05
コメント(0)
元旦以来家に帰ってきていませんでしたがやっと帰ってきました。まあだからってやることは無いんですがね。そしてニュースも自分が注目するような内容は1つもないですな。と、いうことでとりあえず今日はさっきまで見ていたプロ野球のテレビ番組のことでも書きます。その番組は単純に50M走や遠投などを競う正月恒例の番組です。しかしこれが面白い。特に50M走なんかは興味がありましたね。自分も50M走だけは自信があるんですよ。まあちなみに優勝した日ハムの紺田選手の記録なんですが5.9でしたね。早いです・・・てか2位の阪神の赤松選手や3位の広島の福地選手も5.9だったんでやはりプロ野球選手の力は凄いと思いました。あっちなみに自分の記録は高校2年で6.3でしたね。それからあがったか知らんですがね。(確実に落ちてる気がしますが・・・)今は書くことがないんで後ほど追記ですかね。さて追記ですかね。今まで古畑任三郎を見ていました。てかイチローの演技ですがかなりうまかった気がしました。犯人を殺るときもイチローっぽく静かに殺る感じがとてもよかったです。内容なんですが多少無理があったような・・・まあこうしないと確かに話がつながりませんがね。自分は普段はほとんどドラマは見ませんがこのシリーズは逃さず見ています。普通に面白いんですよね。ほかのドラマは飽きてしまうんでほとんど見ませんね。映画も年に1回見ればいいほうです。自分から見たい映画はほとんどありませんね。なのに去年は2回も見たんだから凄いです。そして明日は○沢高校の女子テニス部とテニスです。高校の顧問が今はその高校の顧問なんで年に5回くらい一緒に練習させてもらってます。しかし彼女ら普通にうまいんですよね。毎年1チームくらい関東大会に出てる実力高です。明日は負けないように頑張りますかね。
2006.01.04
コメント(0)
いやぁしかし今年の箱根駅伝は接戦でしたな。退屈な日がいきなり熱い日になりました。特に8区での順天堂の大ブレーキは痛かったですよね。あれなかったら多分順天堂が優勝してましたな。そしてそのチャンスを逃さなかった亜細亜は大したものです。まあでも普通に亜細亜の9区のやつ早かったし。そしてアンカーも顔は普通なのにペースがほとんど変わってなかっぽいですし。とりあえず近年まれに見る接戦だったんで見ごたえがあってよかったです。そして亜細亜大学優勝おめでとう!
2006.01.03
コメント(2)
さて退屈な生活2日目です。今日は久々に10時くらいまで寝ていました。早く起きてもやることもありませんしねぇ。そして今日は外に一歩も出ないでずーーーーっとパソコンやってました。てかヤバーい。もう退屈すぎてイライラしてきました。なーんもやることがないです。どーしましょ?明日はしかしもっと退屈になりそうですな。パソコンも飽きたし。とりあえず暇なんで後で追記ですな。はい追記です。しかし退屈だ。こんなに退屈なのはいつ以来なんだろ。。。自由の有り難みが分かる今日この頃です。まあ明日は明日できっとやることがあるはずだしのんびりすごそ。
2006.01.02
コメント(0)
ついに2006年になりましたね。皆さん明けましておめでとうございます。そして今年もよろしくお願いします。さてちなみに今日は相変わらず鐘を突きに行きそのあとは毎年恒例の『馬鹿だ祭り・2006 今年もみんな馬鹿だった』をやっていました。何をしたかというと簡単に言うといつものメンバーで集まりそしてただ話をしたりゲームをしたりうだうだと午後一くらいまですごすというイベントです。ちなみに今年で12年目ですかね。小学5年くらいからやってるんでホントに長いですよね。ある意味ではたいしたものです。で、今回はホントにやることもなくとりあえず買出しで近くの○ミリーマートへ。そこにはかつての中学のサッカー部のキャプテンの○かぼーがバイト?をしていました。バイトといっても彼どうやら店長なんでバイトではないかもしれないですね。今はやはりサッカーを子供に教えてるようです。てか彼、某超有名な高校でもキャプテンをしていた有名人です。確か国見時代の大久保とも対戦してるはずです。そのあとはT田様の家で11年間はやっていたんですが彼の家はもう売られたっぽいんで今年から自分の家で開催することになりました。毎年大体一つくらいは話題のゲームをやるんですが今年は何もないんでUNOをやりました。こんなことは12年目で初めてでしたね。まさに異例の事態でした。でもすぐに飽きお笑いのボーリング大会を見てそのあとはグラディウスをやったり懐かしのロックマン4をやったりまあまあ楽しかったですな。そして昼前に解散。今現在に至ります。これからばあちゃんの家に行きます。これが退屈なんですが仕方がありませんな。まあのんびり行きますか。あっあと4日まで帰れないんで日記は携帯になるんでみずらいかも知れないですがご了承ください。では行ってきます。で、追記です。さて只今ばあちゃんの家に来ています。しかしやることがない。テレビも飽きたし本も読む気しないしどーしようもないですな。こんな調子ではウツになりそうですよ。まあでも明日はイトコも来ることだし少しは今日よりは退屈はしなそうですな。そういえば関係ないですがじいちゃんが4月に事故っていて車が廃車になっていたようです。てか一歩間違っていたら死んでたらしいです。やはり高齢での運転は危ないですな。ちなみに81歳です。今日はあと寝るだけですな。明日は駅伝もあるし退屈はしなそうです。
2006.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1