2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
1年と言うのは早いものですな・・・つい最近06’になったかと思えばもう終わりですからね。とりあえず今年を振り返って見ると去年ほどは激動の年ではなかったですがまあそこそこいろいろありましたね。まあでも車は1番の買い物でしたな。てか普通に高かったな・・・総額400くらい?もっといってるかも。まあ仕方ないと言えばそこまでですがね。それにまだボード用のキャリア付けてないし春になったらホイールも欲しいしね。まだもうちょいお金がかかりそうですがそこまで払ってしまえばあとは特に欲しいものもないからいいんですがね。しかしデカイ買い物だったあとはテニス部企画のイベントをかなり多くできたのでよかったですな。ちなみに05’はスノボーと飲み会ぐらいしか出来なかったですが06’はスノボー、花見、花火大会、そしてこれは異例ですがK池様の結婚式ですね。このことはまた後ほどで。そして忘年会ですか。ホント沢山のイベントが出来てよかったですな。まあ幹事が自分なんで少々疲れましたがね。まあ仕方がないですな来年も積極的にいろいろとやりたいとこですな。テニス部で軽井沢旅行なんてーのも面白そうです。まあみんなの日にちが合えばですがね・・・そして本命のテニス自体は仕事変えてから思い切り出来ましたねうまくなったかどうかはともかく去年の倍ちかくできたのは確かですな。うまくなったかどうかは謎ですがな・・・まあでも去年よりは全てが上回っていると確信しています。そう思わないとやってられませんわ。07’もさらに上を目指していきたいものです。恋愛面ではまあ普通に大敗ですな確か2月に告って普通に振られましたな決め台詞は「やっぱ友達としてしか見れない。」だったかな。まあ負ける時はこんなもんですな。やれやれです。しかしこれを糧にして次のバトルにいかしたいですな。しかし痛すぎるな・・・そしてK池様の結婚式は盛大に出来ましたねてか結構突然言われたんでびっくりしましたがまあ彼女らしいと言えばそこまでですがね。それよりは代打で言われた余興の歌のほうが焦りましたねしかも歌が湘南乃風の『純恋歌』だったんで正直練習しないといけない曲だったんで厳しいものがありましたね。特にこの曲の語りっぽいラップがかなり難しかったですね。マジで練習しないとあそこまでうまく歌えなかったですな。逆に言えばそのおかげでこの曲を物に出来たんで良かった気もしますがね。ほかにも女テニ陣がかなり手伝っていたようですし男テニ陣は余興と2次会くらいはしかまともに働けませんでしたからね。そして何よりテニス部一丸になって出来たのは凄く良かった気がします。来年は更なる向上を目指していきたいですな。こう振り返れば06’もいろいろあって面白かったですな。しかし胃が破壊されてボロボロですがね。まあ死なない程度に頑張りますかね。。。早速新年会の予定も組まなければいけないし。07’も気合を入れてそして無理はしないをもっとうに頑張りますかねでは良いお年をって書いてるのは07’だけどね
2006.12.31
コメント(0)
確かこの日はスノボーをやりませんでした。理由は単純に吹雪いていたんで無理です。死ぬ気になればいけるかもしれないけどそこまでしてやるのもどうかと思うので・・・無理は禁物ですなそして帰宅時間が午後3時ですかね。新潟からにしては早かったと思います。と、言っても忘年会が始まる時間は8時なんで意外に時間があまりどうしようか迷ったあげく寝ました。そりゃ疲れましたからね。おまけに車の中じゃ寝れないし肩もこりましたよ・・・音楽が如何せん運転手の趣味になるのは仕方ないですが洋楽なんですよね多分知ってる曲は1曲もありませんでしたな・・・そりゃ眠くもなりますよ。まあかろうじで寝はしませんでしたがこんなにマイナーな洋楽ばっか聴いていたらおかしくなりそうでした。なんか凄いハードロックでしたが自分とは全く趣味が合っていなかったんできつかったですなそして8時になりました。確か自分が寝てることは先に宣言していたんでT橋様にたたき起こしてくれと言ったんで予定通りたたき起こしてくれましたが20分前は早すぎだろ・・・まあいいけど。そして今回は非常にメンバーがそろいました嬉しい限りですな。何気に頑張ったかいがありますな。ちなみにメンバーはこんな感じ・・・男テニI又、S牧、S河、T田裕、T弘、N村、N方、H見、F山、M間様(名前順)女テニA江、K田、K池、T橋、T田寛、H田、M島様(名前順)+Aガー、ちびっ子×2でしたね。めっちゃ多いですな。てか過去4年で1番多かったですな。これだからやりがいがあると言うもんだ結局合計大人19人子供2人の合わせて21人ですかすげーな・・・しかし部屋は想像以上に狭かったですがね。まあこんなもんでしょう。値段も安くできたしおまけに2次会も多数の参加で大いに盛り上がりそして06’年を締めくくるには調度よかったですね。又来年の忘年会もこんくらい、いやこれ以上に盛大にやりたいですな。何はともあれいい日になりました
2006.12.30
コメント(0)
この日は会社の人とスノボーに行きましたが今年は如何せんの暖冬だったために今回行く予定だった八海山スキー場に行けませんでしたてかここまで雪が降ってないのも珍しいみたいですね。結局行ったとこは神楽スキー場でした。でもここはここで山の上のほうは風が強すぎて残念なことに上級者コースには行けませんでした。だからのんびり下の初級者コースなどで遊んでいましたがやっぱ簡単すぎてあまり面白くはありませんでした。しかしこの日は猛吹雪で視界が10メーターくらいしかなかったので新雪に突っ込んで動けなくなったり雪の段差がわからなかったためにいきなり下に落ちるような感覚に阻まれまくりました。そんなこんなでチェックインが5時だったので3時くらいに切り上げてホテルに行きましたが新潟のホテルって凄いサービスがいいですな多分地震の影響でサービスが凄かったのかもしれないですがそれにしても凄かった・・・フロントにいる従業員ほぼ全員はお出迎えでおまけに荷物まで運んでくれました。なんかビップになった気がしましたよ。凄かった・・・そのあとは温泉につかりかにの食べ放題で蟹食いまくりそして爆睡ですかね。しかしこの日はよく寝た・・・次の日は大丈夫であろうか・・・
2006.12.29
コメント(0)
明日から会社は冬休み。そこで会社の人とスノボーに行きます。が、しかし・・・どうやら暖冬で雪が降ってないようです。困ったですな。まあなんとかなるさぁ。。。これから用意ですがまあたいして用意するものもないんでのんびりしますかね。久々だから体壊さないようにしないと。では行ってきます。。。
2006.12.28
コメント(0)
忘年会かなぁ毎年恒例のテニス部の忘年会が近づいてきました。今年で確か4回目かな?自分でも覚えてないくらいです。でもこの忘年会だけははずせませんな。この忘年会が始まらないと今年が終わった気がしませんからね。でも自分は今年は30日スノボーなんで結構ヘビーな日になりそうですな・・・まあスノボーから帰ってくる時間が早いから少し仮眠とってから行けばなんとかなりそうですけどね。今年のメンバーは・・・I又様、S牧様、S河様、T田様、T弘様、N村様、N方様、H見様、M間様が男ども。A江様、K田様、K池様(現M本)、T橋様、M島様が女ども。途中参加は・・・K沼様、F山様、H田様(現O武)ですかね。まあこのメンバーがしっかり来るかはまだ分かりませんがね。あっあとスペシャルゲストいたな。K田様の彼氏でドイツ人の彼が来るようです。素晴らしい。国際交流ですな。明日も仕事だけど明日で最後だからガンバロ
2006.12.27
コメント(0)
持病であった十二指腸潰瘍が一応治りました非常に嬉しいです。苦節4ヶ月。。。ホントに長かった。しかし油断は禁物。また再発する可能性があるから食生活だけは気をつけていこうと思いました。特にコレステロールの高いものや時間帯によっての食事ですね。これは以前からやっていたんですがそれでもなってしまったんで更に厳しくいこうと思います。そうすれば再発はないでしょう。もうバリウム飲むのはマジで勘弁なんでね。でも飲み会の時はそれなりに飲んでしまうような・・・そこんとこは注意してこれからは軽めにしか飲まないようにしようまあでも年1回くらいは爆発させてもいいかな・・・なんちゃってさてあと2日で終わりだから頑張って働こう
2006.12.26
コメント(0)
面白いこともなくさくっと終わったしまった日でした・・・では次の日。
2006.12.25
コメント(0)
今日はやっぱテニスでしょ?世間ではキリストの誕生日を祝ってるようですが自分は日本人なんで関係ないですな。今日もひたすらテニスでした。やっぱ面白いなぁ。最高だ!!しかし今日はみんな暇じゃないようで(なんでかしらんが)後輩と二人で寿司を食いに行きました。そこでももちろんテニスの話でしたな。あの人はどうこう言ってましたが自分も人のことは言えませんな。もしかしたら今年最後かもしれなかったんで思う存分出来た気がしました。さて来週も頑張るかな・・・
2006.12.24
コメント(0)
でしたなこの日は。というよりはこの日はカラオケパーティーでしたな。まあでも自分ははらめっちゃ減ってたんでとにかく食ってました。やっぱ腹減ると何もできませんですからね。結局カラオケの店にいたけど歌自体はほとんど歌ってませんでしたな。もともと自分も最近の曲が歌えないんでよかったけど・・・あとは疲れたんでさっさと帰ってきました。マジ疲れた・・・
2006.12.23
コメント(0)
確かこの日は会社の選別にいったような・・・覚えとらん。では次の日。。。
2006.12.22
コメント(0)
今日は最悪だったなぁ・・・なにがって仕事自体は5時くらいに終了したんですがなんと以前作った品物で不良品が出たらしく今日はそれの選別に行って来ました。帰り際のこれはかなりきつい・・・おかげで6時過ぎに帰れるとこを10時過ぎになってしまいました。やれやれだ。まあ明日は平和な1日になれば問題ないですがね・・・どうなることやら。
2006.12.21
コメント(0)
なんもなかったですな。やれやれだ。では次の日。。。
2006.12.20
コメント(0)
今日はひたすら寒かったですな・・・しかも部屋のストーブの灯油が切れたからさあ大変。。。極寒の中部屋で凍えてます。ちなみに温度は16℃でした。さみぃ・・・寝よ。
2006.12.19
コメント(0)
そろそろ忘年会シーズンに差し掛かってきたんで本格的に歌の練習に取り組んでいます。が、しかし今はミスチルの「しるし」を練習してるんですが恐ろしくむずい・・・こんなにむずいとは正直思いませんでした。まあ毎日コツコツやれば何とかできると思うんで頑張りますか。ではまた。。。
2006.12.18
コメント(0)
多分2年ぶりくらいに孫悟空式重り修行を始めました。理由は簡単。会社の駅伝大会に出るんですが如何せん練習不足が否めないので昨日からはじめました。ちなみに手に500gの重り。そして足首には1kgの重りをつけました。とりあえずテニスやほかの運動をするとき意外は常につけていようかと思います。まあとりあえずは駅伝大会までは最悪つけていたいですが多分結構長くつけるとは思うんですがね。いつまで続くことやら。そして今から今日はテニスです。昨日は試合を3試合くらいやりましたがまあまあな感じでした。って言っても相手は高校生だしそんなにはてこずりませんでしたな。それよりは自分のプレーの甘さが目立ったような・・・まだまだ修行が足りませんな。よし、ではいっちょやってみっか追記でっす。只今の時間は18日の午前1時です。出た時間が17日の午後1時だからおよそ12時間外にいましたね。練習はその中で9時間。13時から21時半でした。マジ疲れた・・・明日も仕事なんでそろそろ寝ます。くたくたや。ではまた。
2006.12.17
コメント(0)
今日は先輩に紹介される人と飲み会です。てか今は彼女とかはいらない気分なんでかなり気が乗りません。もともと無理やりな感じで強引に話を進められたんですーーーーーごくしんどいです。まあ軽く流す程度にテキトーに酒飲んでお終いですかね。疲れますよ正直。。。では行ってきます。
2006.12.16
コメント(0)
いや会社の代表でマラソンの予選的な感じで今日は無理やり走らされました。が、しかし1回も練習してませんから・・・こんなんで走るのは正直かなり辛いですな。しかも結構みんなマジだし。俺どうしようとにかくフルで走るかなって感じです。で、結果は15人中3位でした。。。なぜって感じでしたね。だって練習してないよ?これじゃいかんだろ。確かに1,2位の人は結構早かったけど練習してればなんかいけそうな気がしました。まあでも即席の駅伝選手だからガッツリ練習しないとほかの人に迷惑がかかると思うんで明日からちょくちょく練習したいと思います。まあそんな感じでしたな。
2006.12.15
コメント(0)
非常に体がおもかとです・・・なのに明日は会社でのマラソン大会。間違いなくいい成績はでないでしょうな。まあでも走らんといけないし、とにかくガンバローーー。
2006.12.14
コメント(0)
以前にいや先週の土曜にT中様にK池様の結婚式の写真のCD-Rを渡したんですが今日未明電話があり見れないということです。さて困ったですな。CD-R作るのは簡単ですがT中様の家のパソでどーやったら見れるか全くわからなかとです・・・とりあえず1番こういうのに詳しいN村様に連絡をしてもらってくれといってそのまま放置です。いいんでしょうか?まあいいや。ほかにあげたT橋様は見れたといっていたんでT中家のパソが古いということもありえますからね。まあなんとかなるでしょう。今日はこんなもんですな。では寝ますか・・・
2006.12.13
コメント(0)
ひたすら疲れたんで家帰ったらソッコーで寝てました。ではもう一眠り。あぁ眠い・・・
2006.12.12
コメント(0)
特に何もない日でしたよ。しかし寒かったのは印象的でしたな。ここまで寒いと何もやる気にはなりませんな。では明日も頑張るか・・・
2006.12.11
コメント(0)
なぜかってファイナルが2試合連続ですよ。そりゃあ疲れますよ・・・そしてもっと酷かったのは2試合ともファイナルで負けているんですよね。やれやれだ。今日は風も強くボールを上げると吹っ飛ぶ感じでした。こういうときは軽くあげるしかないですな。しかし今日は疲れる日だった。結婚した友人の写真を現像してそのあとにテニスしてそして届けてって感じでしたよ。そこでも久々にパワプロの対戦をしました。が、しかし思った以上にブランクがあり2-0での辛勝でした。まあ次の試合は12-1のボロ勝ちでしたがね。なんか悪いことをした気がしましたよ。そして今に到ります。そして激しく眠い・・・では寝ます。疲れた・・・
2006.12.10
コメント(0)
今日は仕事。まあ金も無いし丁度言いといえばそこまでですがね・・・さてしかし今日はほかにも仕事?がありまして、夜にT中様をお迎え&結婚式のCD-Rを渡すという役目があったわけでして、普通に迎えに行きましたが駅前は路駐が多いですな・・・まあ自分も5分ほどしてるから人のこといえませんがね。そして目的の物を渡しましたがちゃんとできてるかちと不安ですな。まあ自分が作ったから問題ないでしょうさて明日はK池様てか新婦に渡しに行きます。なんか流れで夕食までいただいてしまいホント申し訳ないですがちゃんといただくつもりです。最近多いな・・・これでいいのかなぁ。では風呂入って寝ますかね。
2006.12.09
コメント(0)
う~ん。やることがたいしてないなぁ・・・一応楽天のDVDを購入してみてただけかな。普通に面白かったがそんくらいな日でしたな。FFも微妙な進み具合だし。もう寝よ。いろんな事考えたら疲れちった
2006.12.08
コメント(0)
今日は先月結婚したN宮先輩の自宅に行ってきました。ちなみに今日はその結婚式の2次会の写真を渡しに行きました。まあそのついでに飯でも食っていけてきな感じで夕食までいただいてしまいなんともずうずうしいですな。まあでも向こうから誘ってくれたんでありがたくいただきましたメニューはシチューとニラと卵とじでしたな。普通にうまかったです。あとはたわいもない話をしていましたがやっぱ新婚はいいですなぁ・・・見てるほうも幸せを感じますな。そして先輩の奥さんのMさんと結婚式では金がかかるという話をされてちょっとブルーでしたな。まああたりまえか。まあそんな感じで美味しく夕食を戴きそして楽しい談笑でした。あぁ結婚したくなってきた。でも相手いねーしなぁ・・・やれやれだ。
2006.12.07
コメント(0)
やってしまいました・・・今日は風邪を引いていたので会社を早めに帰宅。そして知り合いのいる病院に行きましたがここで誤算がありました。な、なんとお金が足りないという悲劇に見舞われました正直笑えませんでしたね・・・お恥ずかしい。まあでも知り合いの病院だったんでお金お借りなんとかしてもらいましたがしかし恥ずかしかった・・・まさかあんなに高いとは。まあ今日はそんくらいです。もう寝よ・・・ふぅやれやれだ
2006.12.06
コメント(0)
てか、あんまり進んでないですな。今は魔大陸です。が、しかし間違って入ってしまい微妙にてこずってます・・・と言ってもベヒーモスくらいだけど。あとは青魔法を覚える為にストラゴスを入れてガンガン進んでます。まあボスもそこまで強くないしのんびり崩壊しますかね・・・シャドウは助けないとな。ではさくっよ攻略しますか。
2006.12.05
コメント(0)
さて久々にやりましたな。で、どこまで行ったかというとやっと大三角島ですね。てか普通に今までだったら飛空挺を自由に動かせるようになったら獅子狩りを敢行していたんですが今回は獅子に暴れるの落とし穴が全く聞かないんですっぱり諦めてどんどんストーリー進めています。封魔壁もたいして強い敵はいないしすこすこ進んでますね。なんか物足りないです。まあ明日順調に行けば崩壊後までは行きたいですね。まあいけると思うけど・・・では寝ますか。疲れたしね・・・
2006.12.04
コメント(0)
今日は昨日のテニスクラブの忘年会が効いてみんなの出席率が悪かったですな。まああんだけバカ騒ぎすれば納得です。そして今日も普通に練習。そして飯でしたが2手に分かれてしまい自分的には相変わらず中立なんでどっち行くのもめんどくなってきて結局行きませんでした。。。そしてなにがめんどいって人に気を使うことですかね・・・なんかいろいろ考えすぎてマジで体の調子は悪くなってきたし最近はゴタゴタにも巻き込まれるしなんかおかしい。。。今日だって2手に分かれてまで飯食いに行くこともなかったのに分かれちゃうしどーなってんの?ホント仲悪すぎ。別に自分が仲悪くないから関係ないといえばそこまでですがこれからもしかしたら何十年と付き合う仲間がこんな状態じゃ正直どっちとも飯なんか食う気しませんよね。だから今日はお家でおとなしくしていました。が、じかし。。。仲のいいY田先輩の彼女の友人を急遽紹介されることになりました。確かに嬉しい事ですが今は正直そういうゴタゴタもあるしそういう気分ではないんですよね。別に彼女がほしくないってことではないですが今は自分の事でいっぱいいっぱいなんで少しそっとしていてほしいですな・・・さて寝るか。また胃が痛いし・・・なんか全てがなくなればいいのに。
2006.12.03
コメント(0)
さて今日は毎年恒例のテニスクラブの飲み会です。まあ毎年恒例なだけにいつものメンバーで飲むんですが今年はいろいろとごたごたがあったからなんかめんどい事になんないようにしたいですな。まあそこまで問題はないと思いますがね・・・では行ってきます。追記できるかも・・・
2006.12.02
コメント(0)
さて続き。ネタバレがあるんで攻略は自分でしたいと言う方見ないでください。この日はあまりできなくのろのろと進んでました。とりあえずナルシェで3パーティー合流してケフカと戦うとこですが結構パーティー崩すのしんどいですよね?7人で3パーティーって良く考えたら結構きついのねよく昔はやってたな。とりあえず自分はこんな感じで分けました。第1パーティーセリス 「Lv12」ロック 「Lv12」カイエン「Lv15」第2パーティーティナ 「Lv13」エドガー「Lv13」マッシュ「Lv15」第3パーティー?ガウ 「Lv15」てな感じです。なんか一つ間違ってるのがありますが気にしないでください。立派な戦力として計算してますから・・・まあ振り分け詳細はこんな感じ。第1は対ボスようですな。ロック盗みセリスで魔法封じですね。第2は完全に切り込み隊長です。押して押して押しまくる強引に倒していきます。ちなみにティナは『源氏の篭手」装備なんで二刀流ですな。第3はこれまた切り込み隊長ですな。えっどこがって思ってる人がいるでしょうが「暴れる」で重曹兵を選べばなかなかの確率でファイラ使ってくれるんで結構強いんですよね。だから一人で大丈夫そして無事ケフカを倒しそのあとはゾゾに向かうってとこまでで呼び出しくらいました。このあとも順調に進めたいですな。。。
2006.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


