柴垣敏久の美食家ブログ

PR

プロフィール

柴垣敏久

柴垣敏久

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。柴垣敏久です

親友があそこのラーメン屋がいいと教えてくれたのが、秋葉原駅の近くにある「麺処 ほん田 秋葉原本店」です。醤油か塩か、汁なし担々麵、この3つから選ぶ感じで、つけ麺にするからーめんにするか、色々選択肢は細かくあります。つけ麺専門店ならつけ麺を選びますが、そうでない場合はオーソドックスなものに。

注文したのは、特製醤油で、結構な値段がしましたが、親友に色々頼まれ事を引き受けてきたので、おごってもらうことに。運ばれてきたものを見た時に、これでもかとチャーシューが乗っかっていました。食べられるだろうかと一瞬不安になったのですが、食べてみるとそんな不安はどこへやら。これでもかと入っているはずなのにどれもおいしく食べられて、こってりした感じがしません。濃厚な醤油!という感じですけど、繊細さが味にあり、麺も麺でまたおいしかったです。



https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13246285/



関東ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.11 07:01:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: