全30件 (30件中 1-30件目)
1
今年最後の更新は岩手山で。今年最後の休日だったこの日は、とてもいい天気だったんで、小岩井に向かって岩手山を望みました。雪の全くない12月の小岩井。 この時期にこの風景はとても珍しい・・・。 そして、雫石の御所湖畔で撮った岩手山。とてもいい天気だったんで、湖面に岩手山が映ってます。このあと、近くの鶯宿温泉に浸かって夕方、 盛岡市内の岩山展望台に来ました。雲がちょっと多くなってきました。 薄暗くなってきたその時、西南の空が、 真っ赤に染まりました。 ホントびっくりするくらい急に赤くなった西南の空。残念ながらこの地域だけの夕焼けでした。そしてだんだん暗くなり、市内の街の電気が灯されだしてきて、 薄暮の盛岡市内。岩手山がかろうじて見えた夜景というところでしょうか。今年最後の風景写真となりました。 今年も、いろいろとお世話になりました。年々増えてきたアクセス数。ホントありがたい限りです。また来年(といっても明日には更新する予定ですけど)、この「ふう。出来るだけ書くぞ。」をよろしくお願い申し上げます。 では、いいお年を。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月31日
コメント(4)
さて、昨日のつづきになります。7月の写真として紹介したいのは、 陸前高田の奇跡の一本松。 そしてその翌日に乗ったSL銀河の写真です。今年はSL銀河に2回乗車しました。とてもいい思い出になりました。 8月は、矢巾のひまわり畑。決していい天気ではなかったですが、広大な敷地一面に咲くひまわりがとても良かったです。 そして残暑の中、盛岡の岩山展望台から望んだ盛岡市内。この頃、仕事がハードすぎてなかなか休みも取れず、そしていい写真も撮れなかったなかでの1枚です。 そして9月になり、高松の池ではコスモスの花がきれいに咲いてたんで、撮った1枚です。 さらに9月末頃、岩手山麓網張高原から山に登って撮った1枚。軽装でピクニック気分で行ったら、意外に結構しっかりとした登山になって後悔しながら山頂から撮った風景です。 10月は、マーチと岩手山。八幡平の公園に行った時の1枚。マーチは元気よく草原を駆けていました。 そしてそのころに撮った八幡平森の大橋から撮った紅葉。ちょっとピークを過ぎたころだったんで、色あせてきてましたけど、よく撮れたと満足出来る1枚です。 今度は11月に撮れた角館武家屋敷の紅葉。東北の小京都、角館の紅葉はホント素晴らしかったですね。 そして同じく11月には盛岡城跡公園で紅葉撮影しました。この写真は公園の池を撮ったら池に映る紅葉が印象的でした。 最後12月になってからは、仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェントの様子。これは岩手では絶対体験出来ないスケールのデカいイルミネーション。今年もまた素晴らしかったですね。 そしてもう1枚、光のページェントを見てた時に交差点で撮った1枚です。いつかだれかと2人で来た時にはこれに乗って、光のページェントを観て回ってみたいなと思っていました。 さてと、今年のお気に入り写真を2日間で紹介してみました。決していい写りという訳でもなく、ホントに自己満足で良いなと思った写真ばかり、自分の判断で載せていました。 こういう紹介をしてみて、改めてもっと撮影技術を磨かないといけないなと、今更ながら思っていたのでした。 来年はもう少しまともに撮れたらなと紹介しつつ反省してる自分なのでした。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月30日
コメント(6)
あと少しで今年も終わり。ということで、今年撮った写真のお気に入りを月ごとに2枚選んでみました。最初は、小岩井の一本桜と岩手山。この日、雲一つない快晴の小岩井で撮りました。自分はサラリーマンで、なかなか決まった休みもないんで、休日の快晴に恵まれることなんてホント滅多にないんで、これはラッキーでした。 そしてもう1枚。1月早々に行った東京での1枚。場所は皇居。皇居から丸の内のビル群を撮ってみました。この日もとてもいい天気。とても冬とは思えない景色に思わずシャッターを押したのでした。 さて2月です。こちらは何気ないマーチの写真。 とてもいい天気の真冬の高松の池で散歩した時の写真。この時期、てんかんによる発作で体調万全ではなかったんですけど、この日はとても元気で散歩してくれていました。 そしてもう1枚。こちらはビアパブベアレンでマイマスジョッキ。約1リットルも入る巨大なジョッキで、真冬にビールを飲み干したのでした。 とてもきれいにビールを写すことが出来ました。 さて3月、こちらは東京で初めて食べたパンケーキ。あんまりお洒落なデザートは、中年オヤジには頼みに食いもモノでして・・・この時は東京駅近くのカフェバーが空いてたんで、チャンスとばかり食べたものでした。 3月もう1枚。盛岡の真ん中を流れる中津川で。もうそろそろ北に帰ろうとしてる白鳥と、旅行に来てたと思われる女の子達。盛岡で越冬した白鳥は全く逃げません。 さて4月。東北は桜の季節になります。こちらは4月後半、仙台の公園で撮った、桜の花をつついて落としてる雀。こんないたずらしてるから、木の下にはドンドン桜の花が積もっていました。 そしてもう1枚桜の写真。盛岡は高松の池の桜並木。仕事前に早起きして撮りました。今年唯一満開の桜を見れたところです。前の晩は雨降りで、夜明けに止んで桜の花がキラキラしてました。それをうまく表現出来なかったのが残念。 5月は、上野公園から撮りましたアメヤ横丁。ジオラマ風にしてみました。こちら構図がとてもよかったと自己満足してる1枚です。 そしてもう1枚5月は、家の近くで撮った、SL銀河を牽引してるSL機関車。日曜の夕方に盛岡駅に後ろ向きで戻ってきたC58SL機関車です。数年前まで盛岡の運動公園でほぼ鉄くずの状態だった機関車が、2年前から見事復活して週末元気よく走っています。夕焼けにまぶしく適当にシャッター押して撮れた偶然の1枚です。 そして6月。暑い日に夏バテ気味のマーチです。出来るだけ涼しいところを探して昼寝するマーチ。家の廊下でぐっすりでした。 そして6月もう1枚は、盛岡城跡公園の池の畔のアジサイ。実は雨降りの中撮った1枚です。とってもしっとりとしてたアジサイを撮ってみました。雨の中、頑張ったかいがありました。 今回は、1月から6月まで気に入った写真を紹介しました。ほとんどの方がこんな写真のどこがいいの・・・?って思っているでしょう。いいんです。自己満足なんです。ということで次回は7月から12月までを選んで紹介したいと思います。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月29日
コメント(4)
今年最後の飲み会は、盛岡大通りの居酒屋味勢で。てっさ(フグ刺し)がおすすめ品として出てたんで、早速注文です。 年に一度あるかないかのフグです。こんなに薄いのに弾力あって美味いです。ちょっと小さかったですけど、まぁ、そこは盛岡の居酒屋ですから。 そしてもう一つフグ料理。フグのから揚げ。こちらも小さなものでしたけど、フグ独特の身が鶏とはまた違った食感でよかったです。 今年最後の飲み会でこの際だからと贅沢に、県産和牛のステーキ。さすが柔らかくて旨いですね。 あとはおしんこ盛り合わせと、年末あと少し頑張りましょうということで、揚げニンニク。 これで今年は外での飲み納めとなりました。 ま、年明けすぐに新年会ということで、またたくさん飲むことになりますけど・・・。 ちょっと贅沢な飲み会としたのでした。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月28日
コメント(6)
盛岡駅前にある居酒屋金魚。いつも行く、ももどり駅前食堂のとなりにあります。ももどり駅前食堂が最近とても混んでいるので、そんな時には、こちらの居酒屋金魚にお邪魔してました。店のある2階に上がると、玄関あるので、靴を脱いで中に入ると、そこは畳の和風の佇まい。カウンター席に案内され座りますと、おしぼりいただきます。こちらはとても優しそうな夫婦2人で営んでいるようです。ここではいつも最初はホッピーセットで始めます。お通しは煮込み。ホッピー1本開けるのに、中(焼酎)を3杯飲んでいました。だから結構安くたくさん飲めるんですね。自分だけかもしれないですけど。。。さて、今宵の肴は、本日のおすすめだった、ホタテの刺身。ぷりぷりの貝柱がとても美味かったです。貝ひももコリコリして良かったです。そしてもう一品、鶏天おろしポン酢これがまたよかったです。香ばしい鶏天をサッパリとポン酢でいただき、ホッピーで流し込む、いいですねぇ。そんな感じで満喫してたら、お客さんがドンドン入ってきました。ということで自分は全て食べ尽くしたところで、帰ることに。とても落ち着ける居酒屋で、料理もおいしいので、また機会見つけて来たいと思いました。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月27日
コメント(4)
今年も仙台定禅寺通で行われている、SENDAI光のページェントに行ってきました。60万球のLED電球が点灯して定禅寺通のケヤキ並木を輝かせています。その光は道の脇に建つオフィスビルのガラスに映りこみ幻想的な雰囲気。さ、通りの真ん中の歩道を歩いてみました。平日でしたがたくさんの人で賑わっています。そして、今年もまた見つけたら幸せになれるというピンクの電球1個見つけました。場所はヒントとして結婚式に関係のあるところの木を見上げてみてください。教会やブライダルセンターなど何か所かある建物の前の木です。60万球の中に1個だけピンクに光っています。 どうぞお探しになってみてはいかがでしょう。見つけた時にはほっこりとした気分になります。さて、さらにいろいろ歩いてみると、 こちらのビルの入り口にはたくさんのイルミネーション。 仙台の夜の繁華街、国分町の交差点へ。この期間中は、交通規制中です。 光に照らされてるエミリオ・グレコ作「夏の思い出」の像。記念写真のスポットになっています。 歩いてると、突然イルミネーションが消えました。すると、通りのスピーカーから音楽が流れだし、 バッと一気に点灯。そして歓声が上がりその次にはため息が漏れてきます。この感動与えるのは、「スターライト・ウインク」というようです。1日3回行われるようです。 時間が経つにつれて、ますます人が増えてきました。 自分はこの辺で、並木道を離れて、勾当台公園に行ってみました。 公園のシンボル、ヒマラヤスギのシンボルツリー。高さ30mある、日本最大級のツリーだそうで。 公園にもたくさんのイルミネーション。 ビアバーも期間限定オープンしてます。自分は家から駅までクルマで来てたんで、今回は残念ながらパスです・・・。 ということで、ここらへんで帰りの新幹線の時間が・・・。今年もまた、光のページェント楽しむことが出来ました。また来年、来てみたいと思います。SENDAI光のページェント、31日まで行われているようなので、見に来てみてはいかがでしょう。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月26日
コメント(8)
仙台の定禅寺通に山形酒田のラーメン屋、満月があります。酒田はワンタンメンが有名です。ココで久しぶりにワンタンメン食べました。今回食べたのは、チャーシューワンタンメン。ギッシリとチャーシュー乗ってて、ワンタンとラーメンが見えません。 で、チャーシューめくると、半透明のワンタンと中細麺のラーメン。まずはスープをすすると、とても和風のだしが利いてます。あっさりとした味わい。ワンタンはとても薄くでもしっかりとしてます。ツルンとしててなかなか箸で食べるのは難しいですが、皮がしっかりしてるんで、食べ応えあります。中の具もとても美味しい。ラーメンはしっかりとしたコシがあり食べやすいです。実は店に入った時、席が空いてなくてしばし待ちました。やはり混むだけの事はあります。チャーシューもしっかりと味がしみ込んでて美味かった。周りを見てみたら、大盛食べてる人もいました。あっさり系ラーメンで大盛は飽きちゃいそうですけど、味がしっかりしてるんで、納得出来ます。 しっかり完食して店を出ると、 今、定禅寺通りでは、光のページェントの真っ最中。こちらも見て歩いて、ちょっと遠回りして仙台駅に戻ったのでした。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月25日
コメント(6)
自分にとって今日が今年最後の仕事休みの日、午前中、クリスマスフェア中のペットショップで買い物に、マーチとおっかぁを連れて行きました。全品10%OFFだったようで。さてクリスマスイブの今晩、マーチ用にペット用のクリスマスケーキを買っていました。 コンビニのケーキのカタログに載ってたんで、予約して昨日引き取ってきました。 ホントちっちゃいかわいいケーキですが、価格は人間様のケーキより高価な1500円也。まぁ、自分のような犬バカは、価格気にせず買っちゃうもんで・・・。メーカーさんの思うつぼですね。ま、マーチもお気に入りの様子だったんで、後で分け与えておきましょう。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月24日
コメント(6)
おととい、11月に会社から春に切断した指の診断書をもらってきてほしいと、今更ながら頼まれ、やっと病院から診断書出来ましたと電話来て、診断書もらいに行った帰り、大通りをちょっと散歩しました。そこには盛岡城跡公園があります。しかし1月後半なのに、雪が全くないです。ここにあった南部城を建てる時に掘り出された巨大な石が祭られています。師走というのに静かな盛岡市内の平日。このあと、ランチして帰宅したのでした。ちょっと最初の話で愚痴りますけど、3月に右手指2本の先端切断してしまい、救急センターで緊急処置して、9月まで治療してました。指はちょっと短くなりましたが、爪もしっかり生えて来て、とりあえず通常の生活に戻って2か月後、今更ながら診断書もらってきてと。今更もういいでしょと会社に断ったんですけど、明らかに自分の過ちによるものだったんで、11月なかばに病院に診断書の請求しに行きました。そしたら今度はなかなか診断書が出来ません。担当の先生が出張だったり忙しかったりで診断書が後回しにご様子。何とかお願いしてこの日に出来上がったと連絡があった次第です。時々金属の刃を見ると、フラッシュバックして、血の気が引いてしまい動けなくなることがあるので、出来るだけ忘れたかったんですけど、まさか今更診断書用意しろとは・・・。しかも1か月待たされるし・・・。嫌な思い出、なかなか忘れる事が出来ないもんですね。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月23日
コメント(9)
今日は仕事休みでした。日中出掛けて帰ってきて、マーチと散歩に出かけました。 日中にマーチと散歩に行くのは久しぶりです。自分が休みの時には、すぐ出かけてしまったり、家にいる時に限って、てんかんの発作が起きてたりで、機会がホントなかったです。 写真ばかり撮ってたら、ちょっとつまらなそうにしてました(ー_ー)!! ごめんなさい。じゃぁ歩きましょう・・・。 ちなみにこのブログ書いてる最中にてんかんによる発作が・・・。家族みんなもう慣れてるので、暴れてるマーチがけがしないように部屋に柵を付けたり、クッション置いたりして治まるのを見守っていました。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月22日
コメント(5)
閑静な住宅地を歩いてると、あるお宅の端っこの方に暖簾がかかってます。 ふれあい亭。自宅の一角を定食屋に改造したお店のようです。ちょうど昼時だったんで、ここで昼食としました。 メニューは日替わり定食ひとつだけ。曜日ごとに変わります。この日は天ぷら定食650円。 おばさん手作りの野菜天ぷら。サクサクして美味しいです。煮しめや小鉢のおからもサラダも手作りでとても家庭的。ごはんはお替り出来ます。漬物とお茶はセルフサービスでご自由にどうぞということでした。 普段は近所のサラリーマンや建築関係の人で賑わってる様子。奥に行くと大広間があります。どうやら自宅の大広間も座敷で開放してるみたいです。ホント家庭的な昼食というかこのお宅のお昼ごはんをごちそうになってる感じです。週ごとにおかずが変わる日替わり定食。またいつか違う曜日に来てみたいと思いました。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月21日
コメント(4)
盛岡から秋田に向かう雫石の国道46号線沿いに道の駅あねっこがあります。ココには橋場温泉がありまして、ドライブの帰りとかに立ち寄って温泉満喫してました。お湯は柔らかさを感じます。ちょっと熱めですけど、やさしい肌触りがとても気持ちいいです。浴室も広く、サウナも露天風呂もあるので、ホントゆっくり出来る、道の駅あねっこの橋場温泉です。売店になつかしい自販機がありました。お金入れて引き抜くコカコーラの自販機。今では懐かしいビンのコカコーラ。たまに小さな居酒屋などでも見かけますが、今でもしっかりと現役で頑張ってるビンなんですね。昔は1本50円だったなぁ。王冠の裏めくるとくじやスーパーカーの絵が付いていて、当たりは、もう一本や30円もらえたりしてました。ヨーヨーが当たったりもしてたなぁ。スーパーカーブーム、ヨーヨーブームどれもコカコーラが発信してました。子供の頃の思い出がドンドン蘇り、懐かしく思いながら今では量の少なく感じるコカコーラを飲み干して、またクルマに乗って道の駅を出発したのでした。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月20日
コメント(4)
先日から忘年会に呼ばれるようになってきました。この日は、仕事終わった後、市内の居酒屋で。鍋を食べつくしたら、コンロに網を乗せられ、たくさんの貝が盛られてきたんで、網で焼きます。貝の中身がぐつぐつしてきたら、ダシ醤油をサラッとかけて食べると美味いです。ホタテ、ハマグリ、サザエなどいろいろ飲みながら食べました。そして、別な日には、友人の店、炭焼厨房HAKOで。ホルモン焼き食べつくしました。ちょっと高くついたけど、美味かったです。たくさん飲んで食べてと忘年会は盛り上がるかと思いますが、翌日仕事の時もあるので、程々にして師走を切り抜けて、正月を迎えたいものです。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月19日
コメント(5)
先日、小岩井農場で開催されてる、小岩井ウインターイルミネーションに行ってきました。入口くぐると最初に飛び込んできた、岩手山と一本桜のイルミネーション。桜の木の前には、牛や羊のイルミネーションが輝いています。その脇には柵があり、たくさんの動物のイルミネーションが飾られていました。さて、奥の方にもたくさんのイルミネーションがあります。まきば園の木々もイルミネーションで飾られています。奥のレストランも滝のように光が流れるように輝いています。レストランでは外を眺めながら、食事をしてる人がたくさんいました。そしてその前には、これまたたくさんの動物。その隣には、本物のトラクターが輝いています。ホントに大きいクリスマスツリー。ここでは、何組ものカップルが記念写真撮っていました。ちなみにその撮影を何度か頼まれて快く応じていた自分です(^^;)ここにもカップルが・・・そしてこれまた本物のSL機関車をイルミネーションしていました。またさっきのところに戻りました。そしてお土産店のある建物へ。地面にも光が。ここでお土産買って、ここでちょっと休憩して、この光のトンネルをくぐって、小岩井農場のイルミネーションをあとにしたのでした。今年のイルミネーションですが、自分は2日連続で行きました。最初に行った時に実はあまり満足のいく写真が撮れませんでした。仕事帰りに行った事もあり、時間が無かったというのもありますけど。翌日、休みだったこともあり、おっかぁがマーチを連れて見に行きたいとも言われ、次の日の夜も出かけたのでした。その様子は、マーチと散歩~小岩井農場のイルミネーションに行ってきました。で。でも、2回行ってもやっぱり満足いく撮影は出来なかったです。夜景は難しいです。そしてさらにイルミネーションはきれいに表現するのは、ホント難しいですね。冬はいろんなところでイルミネーションとか行われているので、またチャレンジして、ここで紹介したいです。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月18日
コメント(5)
先日、仕事帰りにももどり駅前食堂に飲みに行きました。入り口開けるとほぼ満員。店員さんから、2階なら空いてますけどと案内され、階段上って2階に行きました。行くと別の店員さんなら窓際の端っこの席に案内されました。5つある外を見ながら座るカウンター席。4つは2組のお客さん。残り一つの席に割り込むように着席して、キープボトルと、酒の肴を注文してしばし待ちます。 混んでたんでなかなか届かなかった米焼酎纜(ともづな)と、最初の肴、マグロユッケ。ピリ辛のたれとマグロをよく混ぜて、焼酎お湯割と合わせると、うん。混んでた中で、ちょっと一安心出来る味。そしてもう一品。 だし巻き卵ハーフ。ハーフといっても卵3個使用だから、一人だ食べるにはボリュームたっぷりです。食堂という名の飲み屋にしては十分上品で美味いだし巻き。これでお湯割りが何杯もいけました。 シメは、沢内名物、ビス天。甘いけど香ばしい天ぷらなんで、焼酎と以外に合います。1枚はお湯割りと合わせて、もう一枚はそのままシメの一枚としました。今回はちょっと端っこの窓際で外を眺めながらという少し寂しいものでしたが、人気のある店だから仕方ないか・・・。今度は空いてる時を見ながら訪れてみたいと思いました。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月17日
コメント(8)
昨日のつづきです。不忍池から坂を上がって美術館の方に向かいました。すると人だかりを見つけました。自分も行って中を覗くと、大道芸人のパフォーマンス。芸の方はそんなに上手くはなかったけど、喋りがとても面白くて、盛り上がっていました。さらに歩くと、やはり上野公園、たくさんの人。池の方は閑散としてましたけど、動物園、美術館などいろんなものがある公園なんで、いつもながらすごい人の数です。あんまり奥の方に行くと上野駅に向かうのが大変なんで、駅方面に折り返し歩きました。ここでもパフォーマンス。とてもいい音色で、見てた人たちが拍手していました。いちょうの木は素晴らしい黄金色に染まり、歩いてた人たちの目を引いていました。そして自分は、人ごみの流れに任せて歩いて、上野駅公園口まで来たのでした。このあと、もうちょっと時間があったんで、東京駅まで京浜東北線快速に乗って行き、東北新幹線で盛岡に戻ったのでした。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月16日
コメント(6)
先日、東京に行った時に、帰りの新幹線まで時間があったんで、上野公園に出かけてみました。公園の道端に飾られてる灯篭。いろんな絵が描かれていました。行ったのは12月始め。こちらはもう紅葉は終わってるようでした。不忍池に行ってみました。とても静かな池の畔。かもめも静かにお休み中。ハクチョウたちも休業中でした。上野からだと、スカイツリーがよく望めます。この日は曇り空だったんでちょっと霞んでました。とってもふっくらとしたハト。・・・エサに困ってないな。赤く染まった木を見っけ。スカイツリーとハクチョウと弁天堂のスリーショット。風がちょっと強くなってきて、雲がさらに厚くなってきて暗くなってきました。観光客がホント少なかった静かな不忍池。さて、ボチボチ駅の方に戻りましょうかということで、公園を横切るように上野駅に向かいます。その途中途中で写真撮りましたんで、もう少し紹介したいと思います。それは次回へつづきます。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月15日
コメント(8)
先日、仙台で1泊した時、夜に近くの居酒屋に行きました。 ぱんパチッこ酒場ぱぐぱぐ。 周りは閑静なところでしたが、店内はとても賑やか。 まずは生ビールとお通しの煮込みでぐいっと。メニュー見ると焼き物や煮込み系が結構充実。 限定メニューの名古屋の有名などて煮があったんで、芋焼酎お湯割りで合わせました。濃厚な甘辛味噌がいいですねぇ。でもメニュー名が「名古屋土手煮風」でした。本物とちょっと違うのかな・・・。美味かったからどっちでもいいですけど。 そして、仙台といえば三角揚げ。炙り焼きした揚げをだし醤油とおろし生姜で食べると、香ばしい揚げがホント食べ応えあります。 そして強烈な印象だった、とりムネおろしナミダ焼。溶岩石焼のとりムネにたっぷりの鬼おろしとたぶんわさびかな、食べた瞬間、ツンときてあとから鼻と目に来ます。いやこれはホント涙ものでした。自分は辛いのは平気な方だけど、これはきつかったです。でも、なんか食べてしまう美味しさがあった。前割り焼酎で合わせましたが、なかなか趣きある料理でした。 さてこの辺でおなか一杯、酔いもいい感じとなったところでお勘定。 すると店主から、一口アイスサービスと、スプーンにアイス。ホント少なかったけど、なんかうれしいもんです。そして会計済ますと、 懐かしいものいただきました。 なんか雰囲気のいい居酒屋で料理も美味かったです。HP見たら、いろいろ別な店もありましたね。また仙台泊まることがあれば行ってみたいですね。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月14日
コメント(6)
朝、幕張に向かうため、仙台のホテルをチェックアウトして、仙台駅に来ました。あまり時間がなかったんで、立ち食いソバで朝食としました。行ったのは改札口横にある杜。今回は、ちくわ天そばに生卵落として。ココのそばは生そばから茹でるので、細くてもコシがあります。そして天ぷらが大きいです。ちくわ天も大きいのが2つ。しかもアツアツの揚げたて。まぁ、時間ない時にアツアツはちょっと大変かもしれないですけど、立ち食いそばで本格的なそばと揚げたて天ぷらはとてもうれしいです。それで価格はリーズナブルだから。フウフウいいながらしっかり完食して、新幹線で幕張に向かったのでした。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月13日
コメント(5)
今月初め、仙台、幕張と連日で仕事があったため、久しぶりに仙台で宿泊しました。今回泊まったホテルは、リッチモンドホテル。しかし仙台のホテルはどこも安かったです。ココが一番部屋が広かったんで予約したんですが、1泊5000円でした。しかも今回はホテルの都合で、ツインルーム。ベッドはセミダブルです。一人で泊まるんですけどね・・・。ケータイ、スマホの充電器が標準装備なのがうれしいです。ユニットバスも広く、浴槽も広かったです。久しぶりにユニットバスでお湯に浸かってリラックス出来ました。アメニティーも充実です。ホテルに隣接してたロイヤルホストで使えるサービス券が付いていました。さすがにドリンクバーのみ使用というのは気が引けたので、飲みに行った後、夜食がてらドリンクバー利用しました。オムライス結構高かったです・・・(1000円ちょっと)ま、ホント美味かったですけどね。そして部屋に戻りとても気持ちよく熟睡出来ました。朝、いつも起きる朝5時にセットしてたスマホのアラームが鳴ってしまい、二度寝しようと思ったけど妙に寝れなくて、起きてカーテン開けると、まだ夜明け前。結構いい景色ですね。まだ出発まで時間あるので、浴槽に湯を溜めて朝風呂して、もう一度カーテン開けると、とてもいい天気の朝でした。さてではチェックアウトして出発しましょう。青空に半月見つけました。ということで、歩いて10分ほどのところにある仙台駅に向かい、幕張に出発したのでした。また機会があれば利用してみたいホテルでした。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月12日
コメント(7)
たまに行く牛丼チェーン松屋。何気によく食べるのは、牛丼特盛500円。ココは味噌汁がつくのでうれしいです。そこにたっぷり紅生姜乗せて、七味を軽く振って食べるのでした。なんかすごいお得感感じます。 さて、ここ数日、年末の飲み会続いてます。そのためブログが手抜きになってます。というかPCを開いてる時間がホント短くなってます。ということでお気に入りブログの方にもお邪魔できずにいました。申し訳ありませんが、時間が出来たらお邪魔します。m(_ _)mいつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月11日
コメント(2)
牛すじカレー590円。立呑えびすけでランチで食べました。ここの人気の牛すじ煮込みをカレーに乗せてます。スパイシーなカレーと甘辛く煮込まれた牛すじを混ぜて食べると、これがホントよく合います。 盛岡駅地下にある立呑えびすけ。 昼前からランチ営業してるので、価格もリーズナブルなんで、 午後から出掛ける時には時々ランチで利用してました。ささっとランチ済ませたい時にはとても便利な居酒屋です。 いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月11日
コメント(0)
久しぶりにマーチと出かけました。おっかぁが、小岩井のイルミネーションに連れて行きたいと言い出したので。ほかのワンコもいたので、ちょっとご挨拶。そしてたくさんのお姉さんたちにかわいがられて・・・。さらに、おっかぁがお土産買いに行ったんで、入口でお留守番。マーチは平気そうだけど、こっちは寒くてしょうがなかったです・・・。お土産買ったら、休憩所でちょっと一休みして、大きなクリスマスツリーを見ながらまた歩いて、記念写真撮って、小岩井農場のまきば園をあとにしたのでした。寒さには平気なマーチ。ワンコは大体そうですけどね。今度小岩井に来る時は、たぶん雪まつりの時かな・・・。さて、自分は実は2日連続で小岩井のイルミネーションに来ていました。その様子はあとで改めて紹介したいです。いつもお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月09日
コメント(7)
今月初め、幕張で会議がありました。 今にでも雨が降りそうな曇り空でしたが、木々は紅葉となっていました。 さて、会議が終わり海浜幕張駅に来ると、会議の帰りはいつもここでジュース飲んでます。そして京葉線乗って東京駅へ戻ります。東京駅に着いてそしてそのまま東京フォーラムの方に出ると、目の前は有楽町駅です。そして、銀座方面に歩くと、 物凄い行列。実は、西銀座チャンスセンターで年末ジャンボ買おうとして、ここまで来ました。会社の仲間たちからも頼まれたのもあるし・・・。 長い行列は1番窓口で買おうとしてる人たち。自分も最初は1番窓口で買おうと思いましたが、最後尾のプラカード持ってる警備員さんに待ち時間聞いたところ、3時間待ちらしい・・・。ということでほかの窓口ならばそんなに待ちませんよと言われ、前の方に歩いていくと、 いやいや、全部の売り場行列じゃないですか!!この日は大安という訳でもないし。たぶん10億円という響きでこんなに並んでるんだろうなぁ。結局15分ほど並んでたっぷり買いました。 これで年明けにはフェラーリ買うことになるのかな・・・。そんな夢見ながら有楽町を後にしたのでした。 年末ジャンボ購入後は、東京駅前のKITTEに入ってみると、巨大なクリスマスツリー。これはもうおなじみ。みなさん、記念写真撮ったり、眺めたりしてます。 さ、ここで新幹線の切符と、時計を見ると、乗る新幹線まで結構時間ありました。ということで、京浜東北線で上野へ。紅葉が間に合うかなと思い上野公園に行ってみました。その様子はまたあとで・・・。 そして上野公園から戻り、また東京駅に来て時計を見ると、そろそろ出発時間。短い時間でしたが、濃縮された今回の出張でした。というか仕事の時間短かったなぁ・・・。こんな日もあるか・・・。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月08日
コメント(5)
先日、天気のいい日にぶらっと盛岡市内を歩きました。この建物は、盛岡では結構有名な、岩手銀行旧本店。現在は中ノ橋支店となってますが、ただいま補修工事で休業中です。赤レンガの建物といえば東京駅舎が有名ですが、同じ建築家が東京駅建築前に完成させいます。さて、盛岡市内にはもう一つ決して有名ではない、かなり古い建物がありまして、 盛岡バスセンター。昭和戦後に建てられました。当時盛岡にはいろんな会社のバスが走っていて、それらをまとめる公共交通拠点として建てられました。 しかし、平成になり車の交通量が増えて、道も元々狭く、バスが往来が激しいために渋滞の原因になってしまい、老朽化も伴い取り壊ししようということになりましたが、いろいろな事情により、未だ稼働しています。さて、普段はあまりバスを利用しない自分、バスセンターに久しぶりに入ってみました。 昔からある、ラーメン屋さん、そば屋さん。自分が子供の頃は、2階にも食堂がありました。今はなくなってます。 向い側にはお土産屋さん。ここは、昭和から時間が止まってます。 今はバスセンター始発のバスも少なくなり、ここは通過点になりかけてます。バスの車庫もありましたが、バス会社は郊外に撤退しました。なので、ここを利用する乗客も少なくなって、残念ながら、このバスセンターもいずれ近いうちになくなりそうですね。 かつては盛岡最大の商店街でデパートもあった中ノ橋付近。今ではデパートの跡地には高層マンションが建ち、近所の肴町商店街もおばあちゃんたちが集まるだけの静かなアーケードです。郊外にイオンなど大きなショッピングセンターが出来て、盛岡中心部はベッドタウンになってきて、時代の流れを感じさせるようになってきました。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月07日
コメント(8)
SL銀河の車両内でプラネタリウム鑑賞して、終着駅花巻までまた座席に戻りました。SL銀河は川に沿いながら宮守駅へ。 宮守駅手前では、「銀河鉄道の夜」のモデルとされたという、めがね橋を渡ります。絶好の撮影スポットでは、たくさんのギャラリーが待っていました。 さて宮守駅に着くと、SL機関車は停車中点検されてました。運行中、停車した時には常に点検してた機関士でした。 そして問題ないことを確認して、 水蒸気を思いっきり吐き出して、 時間通り、次の駅土沢に向かって宮守駅発車です。 先頭車両は、機関車の吐き出す煙のススで真っ黒です。 この日もほぼ満員のSL銀河。でも前日までなら日によっては乗ることが出来るようです。 さて土沢駅に到着。 土沢駅では、反対側からの普通列車が来るのを待って、間もなく出発です。土沢を出発したSL銀河は花巻市内に入り、畑の広がる景色の真ん中を軽快に走ります。 そして、新幹線停車駅、新花巻駅に到着。県外から来たと思われる乗客はほとんどの方がここで降りられます。 一気にガランとした車両内。 静かな車両の中、花巻市内をゆっくり走りいよいよ終着駅花巻へ。午後3時7分予定通り、終着駅の花巻駅到着。 本日のSL銀河の旅はここで終了。地元の人がお出迎えしてくれます。 機関士も乗務員もこの日も無事到着でとても笑顔。 とてもノスタルジックなSL銀河の客車。今回のSL銀河は3回目の乗車。でも全然飽きることなくまた楽しめました。さて、時刻は3時30分過ぎてSL銀河は検修庫のある盛岡駅へ。進行方向が逆方向に変わるので、 今度は、C58SL機関車がディーゼルエンジンを積む客車に牽引されて、これまたゆっくりと30kmちょっとの距離を移動します。そして自分も盛岡行きの普通列車に乗って帰るのでした。 で、次の花巻空港駅でSL銀河を追い越し自分が先に盛岡に戻ったのでした。そして盛岡の自宅に着いて、真っ暗になった午後5時半ころ、盛岡市内にSLの長い汽笛が鳴り響きます。約2時間かけてゆっくりと盛岡に到着したSL銀河なのでした。 また機会があれば、SL銀河に乗りたいです。 SL銀河に乗るには、運行される土日(2日間で1往復、連休中は変更あり)に、通常の運賃に指定席料金840円払えば乗れます。釜石ー花巻間だけなら2500円。自分的にはこれで4時間SL楽しめるので意外とリーズナブルかと思います。ただ全席指定なんで注意必要。 前日までに指定予約は必要かなと。それと、乗車駅までの移動が実はちょっと問題ありです。今回みたいに始発から釜石から乗ろうとすると前泊必要です。当然ながらクルマでは行けないし、バスや列車は花巻からでも早朝出発しなければいけません。前日の花巻発釜石行きなら当日中に釜石出て戻ることは可能かなと。 かなり夜遅くなりますが・・・。SL銀河に乗るためには時間をたっぷりとって、スローな旅をするのがいいのかなと思いました。 みなさんもこんな時間を過ごしてみてはいかがでしょう。 長々と釜石から花巻までのことを書き込んできました。これからもこんな旅があればたくさん書き込みますが、お付き合いをよろしくお願いします。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月07日
コメント(2)
昨日からのつづきです。 釜石出発したSL銀河は遠野駅に着きました。時刻は12時41分。 ここでSL機関車の水の補給等で1時間ちょっと停車となります。ほとんどの乗客はここで一旦降りて、昼食のため駅を出ていきます。 ホームでは駅弁販売されていました。自分も一度駅の外へ。 駅の外に出ると、河童の銅像。お子さんがスケッチしてました。自分はどこでランチするかと駅近く見まわしましたが、 祝日だったこの日、ほとんどの店はお休み・・・。駅前の数少ない開いてる店は案の定ほぼ満員。なんかそんな状況で一人で食事というのもなんなので、ホームに戻り、駅弁買いました。 かっぱ弁当1000円。かっぱの陶器の入れ物です。 そして、客車売店で遠野地ビール、ズモナビールとつまみ、リンゴジュース買って、乗務員しかいない静かな客車の長椅子でまったりと。 かっぱ弁当の中身は鶏めしでした。シンプルながらこれが結構旨かった。ビールも美味かったし。 さて、そのビールを買った売店をちょっと見てきました。4号車の後ろの方にあるショップ。 宮澤賢治「銀河鉄道の夜」にちなんだお土産などが並んでいます。 賢治の書籍も販売してました。まだまだ出発まで時間が余ってたので、車両内を歩きます。 釜石線の駅名の下にはエスペラント語で駅の別名が書いています。先頭車両1号車に来ると、 車両内にプラネタリウムがあります。出発前に上映があるようなんで、 整理券もらって、時間前に集まって(といっても自分入れて2人だけですけど)、プラネタリウム鑑賞しました。中は撮影禁止でしたが、今回は「銀河鉄道の夜」に合わせて上映してました。このプラネタリウム、乗客のみ鑑賞出来て無料です。SL銀河に乗った方はぜひご体験を。 さて、外に出てみると、水の補給を終えた機関車は客車に連結して出発の準備中。 そろそろ時間になってきました。自分も客車に乗り込んで出発待ってると、アナウンス流れ、SL機関車の長い汽笛とともにゆっくりと出発です。 お見送り受けながらゆっくりと終点花巻まで走り出しました。このあとは宮守駅まで走ります。 その様子は次回へ。 まだまだ続きます。飽きずにお付き合いくださいませ・・・。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月05日
コメント(7)
昨日からのつづきになります。SL銀河の走る日は沿線沿いに人が見に来てます。この日も小雨の中、見に来て手を振ったり、 カメラ構えてたりとたくさんの人が集まってました。 そのころ客車内では切符の拝見中。そして記念乗車券が配られます。昨年末、ナイトクルーズした時の写真でした。 陸中大橋に到着。ここで、十数分ほど、逆方向からの列車待ちのため停車です。単線のローカル線ならではです。このコンクリートの建物は昔鉱山があった時に、ここの下に貨車を着けて、上から鉱石を積んで製鉄所に運んだようです。その名残が今でも残ってるようです。 さてこの駅を出発すると、奥に見える山の上まで一気に登ります。釜石線最大の難関、仙人峠です。 そろそろ発車に時間です。乗客は皆、客車に乗り込みます。 さて、反対側から釜石行きの列車が来ました。トンネルの上にはたくさんのカメラマンが待ち構えています。いつか自分も撮影チャレンジしてみよう。 反対側から列車が着くと同時に長い汽笛を上げて出発です。さてここから一気にSL銀河は加速します。そして長いトンネルに入ったころ、エンジン付きの客車にも火が入り、座席の下から静かにエンジン音が聞こえてきました。昔はSL機関車だけでは登れなかった仙人峠。機関車が重連して登ったりしていました。ちょっと残念なのは、自分の座席からはSL機関車の音が聞こえてこなかったこと。客車のエンジン音の方が大きく聞こえてきて、とてもSL機関車が引っ張っているようには思えなかった・・・。まぁ、座席によって音の聞こえ方が違うようですね。それでも全開で仙人峠を登ると、お疲れとばかりにゆっくりとトンネルを抜けました。そして山の上を走る線路の谷側を見下ろすと、 先ほど出発した陸中大橋が小さく見ました。この路線は、仙人峠を越えるため、大きくカーブを描きながら、Uターンするように登っています。なので、トンネル抜けると真下に駅が見えるわけですね。 さて、仙人峠を越えると次の停車駅、上有住に到着です。ここでは時間調整のため10分弱停車。ちなみにホームが短いため、 最後尾の車両は、収まりません。ということで4号車のドアは開かないです。そして間もなく出発。さらに次の駅では車両点検のために数分停車します。 足ヶ瀬駅では、点検のみの停車のため乗り降りできません。その間、駅に来てた近所の子供たちは、ホームを走り回って、SL銀河を撮りまくってました。数分後、無事点検終えて発車したSL銀河は、 次の停車駅遠野に向かったのでした。 ということで、この先は次回へ・・・。 たくさん写真撮ったので、勝手ながらたくさん写真載せたいと思います。m(_ _)m お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月04日
コメント(6)
前回のブログのつづきです。 客車に連結されたC58蒸気機関車。発車までしばし点検中です。 自分は客車に乗り込み、車内を見てました。こちらは4号車の売店と長椅子。 その脇には、SL銀河のパンフ。 自分の座席も4号車。 ほかの車両にもボチボチ人が乗り込んできました。 車両には岩手にまつわるものがいろいろ展示されてます。こちらには南部鉄器。今の南部鉄器はカラフルになりました。 1号車に来ました。1号車と4号車には運転席。客車でありながら実はディーゼルエンジン積んでます。もともとJR北海道のディーゼル列車を客車のように改造してます。主に、営業運転でない盛岡ー花巻間をSL機関車を牽引するためと、SL機関車では登れない峠の急こう配などを補助するために、客車として配置された車両です。 さて、そろそろ発車の時間です。今回は乗らなかった三陸鉄道の車両が見えます。そしてアナウンスと共に、SL機関車のフォ~~~ッという長い汽笛でゆっくりと走り出しました。 お見送りしてくれた、今回泊まったホテルフォルクローロ三陸釜石の方々。 回送中の車両からも運転手が見送ってくれていました。 こちらはSL機関車の車庫です。 その奥には、SL機関車の回転台。そして、快速SL銀河は、終着駅花巻までゆっくりと走り出したのでした。 ホントゆっくりです。何回か乗ってますけど、ホントゆっくりです。わずか100km弱の距離を4時間位かけて走るので、ホントゆっくりです。快速じゃないよなぁ、と思いながらも乗り鉄にとっては至福の長い時間を過ごすのでした。 ということで、またまたつづきます。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月03日
コメント(5)
昨日のブログのつづきです。ホテルをチェックアウトして、釜石駅に来ると、C58SL機関車が客車に連結しようとしていました。これから乗るSL銀河の車両です。SL機関車が連結されました。かつては、盛岡の運動公園で錆びれた状態で置かれていた機関車は、昨年から見事復活して運転しています。煙を大きく上げて、出発の準備です。客車のドアはボタン押して開けます。ローカル線ならではの仕組みです。都会から来た人はドアが開かないと、あせっているようですね。さ、自分の乗る客車4号車に乗り込みます。ここが自分の今回の座席。ネットで端の方の座席を選択したら最前列でした。ちょっと狭かったですけど、今回は隣に席には乗客がいませんでしたので、リラックスして座れました。まだ、出発まで時間があります。ここに荷物を置いてもう少し写真撮りました。その様子は、また次回へ。 実は本日、仕事により仙台で宿泊です。ホテルのPC借りて時間制限の中、更新してました。そろそろ残り時間迫ってきましたので、中途半端になりますが、ここで終わりになります。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2015年12月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1