コメント新着
京都に行く前に仙台で仕事があり、一泊する事に。
ホテルのチェックインしたあと、仙台駅前の鳥はんという立ち飲み居酒屋に。
つぎにレバーが。
タレ焼できました。
七味をパラッとかけて食べると美味しい。
そのあと、とうもろこしのお茶が出てきました。
普段一人で飲むときにはコース料理が頼めませんので、こういうコースはいいなと思いました。
このあと、店を出てもう少し飲みたいなと思い、さくら野百貨店の裏通りを歩いていると、落ち着いた雰囲気なカフェバー、PINEを見つけました。
そこで、ウイスキーロックを飲む。
最初は、20年振りに飲むジャックダニエル。
うわっと思うほどの濃厚な香りと苦味が懐かしいです。
初めて飲んだアメリカのウイスキーで、昔見たテレビ番組「カトちゃんケンちゃん」で、加藤と志村が飲んでいたのを見てカッコ良く思い飲んだものでした。
今でも覚えていますが、当時は高級酒で、関税の関係で酒屋で1本8500円で売っていました。
いまじゃ、スーパーでも置いていますけどね。
このあと、もう1杯ロックを。
フォアローゼス黒を飲みました。
こちらは、20年前に初めてスナックでボトルキープしたバーボンです。
その頃は、ボトルは必ず飲み干すものと勝手なステータスがあって、必ず空けて悪酔いして帰ってきました。
しかし、それが原因でバーボンをやめることに。
ある時、酔い潰れて友人宅に運ばれ寝て、朝目が覚めると羽毛布団に吐きまくっていました。
一気に青ざめて、財布にあったお金を全て置いて行って、逃げるように帰りました。
それ以来、付き合いで水割りを飲む以外はバーボンはやめてしまいました。
ある時、友人のお母さんに会ったとき、笑われましたけど。
でも、この歳になって、酒を味わうように飲むようになったんで、これからはまたウイスキーを飲んでもいいのかなと思いながら、時間を潰していました。
今となってはいい思い出です。
ちゃげき
のマイページ
気に入った画像のみ載せています。
仙岩峠でおでん食べました。 2025年01月10日 コメント(5)
疲れたのでガッツリステーキめしです。 2023年10月03日 コメント(8)
仕事帰りにステーキ食べました。 2023年08月21日 コメント(7)
PR
カテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー