コメント新着
盛岡の東の方にある上米内浄水場。
GW中、ここの敷地内に咲くシダレザクラが見頃を迎えてました。
貯水池に映るピンクのシダレザクラがとてもきれいです。
朝9時ころ着いたらもう結構な人たち。
朝、まだ寒かったからかな、
花は完全には開いてなかったです。
でもとてもしっとりとした感じがとても良かったです。
小岩井の桜と上米内浄水場の桜はいつも一緒の見頃。
敷地内にはヤマモモの花もきれいに咲いています。
いつも先に咲く駐車場脇のソメイヨシノは散り始め。
それでも大きな木は可憐な花をきれいに咲かせていました。
この後、帰り途中別な桜を見て帰りましたが、
盛岡やその近郊の桜はこれで終わりになります。
桜前線は本州越えて北海道に到達しますが、
山桜はこれから咲くところもあるので、
もう少し休みを利用して追いかけてみたいと思います。
もうちょっと桜の写真にお付き合いくださいませ。
連休中、ほぼ仕事してたので、
なかなかブログに関わる時間が少なくなってました。
お気に入りブログには時間見つけてはご訪問し、
コメント入れるようにしてましたが、
時間がない時には閲覧のみになってました。
時間に余裕出来たら、ゆっくりと楽しみながらコメント残したいと思います。
ご了解ください。
いつもお付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
角館武家屋敷の紅葉見に行きました。 2025年11月24日 コメント(7)
鮮やかな盛岡城跡公園の紅葉でした。 2025年11月18日 コメント(7)
小雨の中の盛岡城跡公園の紅葉でした。 2025年11月17日 コメント(5)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
そら豆さん
New!
Traveler Kazuさんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー