ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

そら豆 @ Re:ジュリオとドライブ~夕方雫石川園地に行きました。(05/07) New! 綺麗な桜並木ですね! ジュリオ君も嬉しそ…
naomin0203 @ Re:ジュリオとドライブ~夕方雫石川園地に行きました。(05/07) New! 桜並木とジュリオちゃん。 とってもいいシ…
よっけ3 @ Re:ジュリオとドライブ~夕方雫石川園地に行きました。(05/07) New! 桜と下草の緑がとてもきれいです。 こうい…
かずまる@ @ Re:ジュリオとドライブ~夕方雫石川園地に行きました。(05/07) New! 雫石は盛岡より桜が遅れますもんね? 雫石…
神風スズキ @ Re:秋田名物ババヘラアイス食べました。(05/06) New! Good evening.  また現実の世界に戻りま…
スナフキー @ Re:秋田名物ババヘラアイス食べました。(05/06) おはようございます。 ババヘラアイスって…
naomin0203 @ Re:秋田名物ババヘラアイス食べました。(05/06) そうそう、コロナの前のテレビ番組で知り…
2019年12月19日
XML
カテゴリ: 出かけた所



宮沢賢治童話村。

この銀河ステーションの門をくぐると、
童話村内に入れます。



この村内奥に「賢治の学校」という建物がありますが、
そこは入館料掛かりますが、
他の施設はイベントがないと、無料で入れます。



山の中や林の中には
散策路が数か所あって、
所々に立札があって植物や
そこに住む動物などが説明されてます。



銀河ステーションくぐると、
とても大きい広場があり、その左奥には、
ログハウスがいくつもあり、



そのうち5つは「賢治の教室」として、
賢治童話に登場する、
石、鳥、星、動物、植物について学ぶことが出来ます。

他に2つのログハウスがあり、
そこは売店で賢治や花巻に関わる
お土産が販売されていました。



5つの教室に入ってみましょう。
お金も掛からないので遠慮なく。



石の教室
岩手の鉱石などが紹介されてます。



鳥の教室。
岩手に生息する鳥たちについて紹介されてます。
中に入ると、鳥のさえずりが聞こえてきます。



星の教室
童話銀河鉄道の夜などに関係する、
星座や星空について紹介されてます。
中に入ると暗くなって幻想的になりました。



動物の教室
岩手に生息する動物や、
童話に出てくる動物たちについて
詳しく紹介されてました。



植物の教室
岩手で観察できる植物について
紹介されてました。

どの教室もいろいろ工夫凝らしてますので、
何かと学べる教室になってました。



さて、今度は有料にはなりますが、
賢治の学校に行ってみました。

それは今度改めて紹介します。



岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館

とても深い立って入る岩風呂は
体験する価値あり。
賢治も湯治に通っていました。



ホテル花城

花巻市内の中心あるホテル。
リーズナブルで便利です。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
たまにポチッとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月19日 19時20分06秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

比叡山への玄関口 … New! Traveler Kazuさん

早くもオカワカメ New! そら豆さん

今日の夕ごあん・・・ New! 悠々愛々さん

りんごの花、可愛い… New! よっけ3さん

今日は歯医者さんと… New! naomin0203さん

ロココ バラ New! 宮じいさんさん

なにごとも経験なの… New! ダニエルandキティさん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

連休終了~~~(>_<) New! かずまる@さん

旭山記念公園で札幌… スナフキーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: