コメント新着


大切に育てている馬たちに感謝する意味で、
装束纏わせて滝沢の蒼前神社から盛岡八幡宮までの
約14kmの道のりを歩いて行きます。
200年以上続く歴史あるお祭り。
最盛期には1000頭の大行列だったという。
今年は65頭の参加。
生まれたばかりの子馬も。
岩手は南部曲り家という人馬同じ屋根の下で生活していました。
当たり前のように一家にいた馬ですが、
今は乗馬、競馬以外では馬を見る事はなく少なくなっています。
行列は材木町から盛岡駅を経由して開運橋へ。
開運橋では渋滞に阻まれて立ち往生しちゃいました。
子馬はおっぱい飲んでました。
そして盛岡八幡宮までちゃぐちゃぐと鈴の音を鳴らしながら
ゆっくりと歩いて行きました。
10数年ぶりに見る事出来たチャグチャグ馬コ。
仕事上なかなかこの日に休めなかったので。
今年はたまたまシフト上休めました。
また来年も見る事が出来たらなぁ。
ぴょんぴょん舎 公式 盛岡冷麺 スペシャルセット 4食入 お中元 トッピング付き 具材付き 麺 スープ キムチ 酢 ゴマ 殻付 ゆで卵 牛味付肉 甘酢きゅうり ギフト 贈り物 岩手 ご当地グルメ 人気 お取り寄せ 冷麺
盛岡秋まつりの山車追いかけていました。 2025年09月30日 コメント(7)
盛岡七夕まつりに行きました。 2025年08月10日 コメント(7)
チャグチャグ馬コを見に材木町に行きまし… 2025年06月15日 コメント(9)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
そら豆さん
スナフキーさんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー