【就職活動必須】3回繰り返すだけ ビジネス英語
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
女性をターゲットにしよう。聞き飽きたかもしれないが、もう一度。女性をターゲットにしよう。実は、私は女性が苦手だ。友人のH氏によると、私は人当たりがソフトなので、女性受けがよいのではないかと思っていた、と言ってくださった。しかし、ふと、考えてみたら、私が法人営業して顧客となっていただいた企業の担当者は男性ばかり。私の専門は人事だが、人事の担当者は実は法人でも女性が最も多い部署の一つではないだろうか?だから、当然、人事マネジャーも女性ということが多い。しかし、私の顧客リストに女性の担当者は当時、まったくゼロだった。「私は女性に弱い」そのことに気づくと、ますます女性担当者への営業に弱腰になる。そんな時に、今年は女性担当者の方からお仕事をいただく機会に恵まれた。比較的長く営業に通っていた方や、最初はプライベートで知り合った女性担当者からお仕事をいただいた。今年は何が違ったのか?肝心のことを聞くのを忘れていた。「なぜ発注していただけたのですか?」そう、まずは女性に聞いてみよう。以前に日本で「朝シャン」が流行った時期があった。洗面台が大きくて 朝シャンプーができるものが沢山売れた。実は、この洗面台、もともと朝シャン用ではなく、小物洗濯?用だったか、別の用途で開発されたらしい。実際には、その用途で売り込んでも売上はさっぱり。しかし、少ないながら売れている。そこで、メーカーは売れている理由を探りに、買った人へ聞いてみた。すると・・・・「朝シャンプーするのに使っています」との声。あ、それなら、朝シャンで売りだそう!これがきっかけで、朝シャン洗面台はヒットしたとか。そう、まずは女性に聞いてみよう!▼メルマガの登録はこちらから (御紹介お待ちしております。どうぞ、同志にお勧め下さい)http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/13/P0001355.html
2009.08.24