さすらいの若旦那の日記。

さすらいの若旦那の日記。

PR

プロフィール

さすらいの若旦那

さすらいの若旦那

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

若泉さな絵 @ Re:お久しぶりです!(12/21) おひさしぶりです。 単身赴任、いろいろ大…
さすらいの若旦那 @ Re[1]:スーパームーン、出現中。(07/12) hideroh_777さん >ブログ続いているねぇ …
hideroh_777 @ Re:スーパームーン、出現中。(07/12) ブログ続いているねぇ 久しぶりに訪問した…

お気に入りブログ

インフルエンザ流行 New! m.i.vectorさん

安倍さんが準主役の… 風2534さん

気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
2009.08.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人間にはいろんな欲求がある。

生理的な欲求から、自己を実現したいという欲求まで。

いわゆる「 マズローの欲求段階説 」である。

サラリーマンが、いかにモチベーションを高く持ちつづけることができるか。
いや、サラリーマンに限らず全ての人が、自己肯定的に生きていくためには。

そのためには、「他者から認められたいという欲求」が満たされることである。

自分のことをしっかり理解してもらえた時、人は限りなく幸福を感じる。

逆に言えば、この世知辛い世の中でうまく世渡りをしていくためには、


しかしながら、自分が望む場面でタイムリーに賞賛の言葉を投げてくれる人など
そう滅多に存在しない。

欲しいときに満たされないという、心の欲求不満が増大するのである。

そんな時に唯一、できることがある。

「自分で自分を褒める」ことだ。

自分の頑張りは、やはり自分が一番理解している。
客観的に自らを受け入れ、肯定するのだ。

自分のことを自分で受け入れられない人は、他人のことなど思いやることができない。

自分を、自ら「褒めて」やるのだ。
簡単なことではあるが、これが意外に効果がある。

モチベーションを高く維持できるし、自らの存在意義も肯定的となる。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.21 05:45:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: