漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

PR

プロフィール

hola12

hola12

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月06日
XML
カテゴリ: 知床らうすで遊ぶ



DSC_0004.jpg


昨日は、漁師さんにお誘いいただき、
船外機クルーズ してきましたウィンク

ずーーっと忙しくて、
何度もチャンスを逃していたのですが
昨日は天気最高&凪最高!


こういうことって「行く」のも「行かない」のも
本当にタイミングだと思うので、




直感で「今日いかないと!」と思い、
仕事を投げていってきました




「え!?キョクチョー船外機乗ったことないの??」


「あなたは観光協会の事務局長なんだから
 色んな特権生かしてなんでも知っておかないと!!」



キョクチョーは神でも何でもないので、
万能ではありませんし、
昨年来たばかりの新参者なので、
当然知らないことだらけだが、


「キョクチョーは何でもこなす、何でも知っている」と
よく勘違いされます


全くそうではありませんから!!!



観光船や巡視船、漁船は何度となく乗らせていただいたのですが、
船外機は実は初めて


「わーーーーハートハート
 またまた職権乱用スマイル手書きハート





と心の中でニヤニヤしながら行ってきましたクール



知床岬を沖から眺めにいってきました



途中では、
観光船や漁船では感じることのできなかった



DSC_0009.jpg


下から見上げるような断崖絶壁


さすが世界自然遺産の地

スケールの大きさや迫力が違いますクール

DSC_0007.jpg


船外機なので、 「ジェット」のようなスピード感
楽しめ、波乗りジョニー気分でしたクール


久々にキャッキャとはしゃぐキョクチョー

「都会にいたら勤務の合間にこんな
 体験できないよなーーー」



改めて自分の町が好きになりました
すんごく楽しかった♪


DSC_0023.jpg


おや!??


カラフトマスも遡上シーズンを向かえ、
野生のヒグマ を発見しました

DSC_0029.jpg



羅臼側でヒグマを見たのも初めてでしたクール


相手も驚かさないように、
またそーっと帰ってきました





追伸

新しい観光協会の封筒デザインです♪


上が今までのデザインで、
下が新しいデザインです

DSC_0036.jpg


みなさんいかがですか?
キョクチョーは気に入っています(自分で作ったんだから当たり前か・・)




まだ世には出ていない代物なので、
一番最初に誰の手にパンフレットを入れてお届けできるのでしょう


フフフ




Have a nice weekend!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月06日 13時04分23秒
[知床らうすで遊ぶ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: