全4件 (4件中 1-4件目)
1
英会話教室に行ってるキャサリン嬢。今度の水曜日に英検だか英会話教室だかの試験があります。7級だっけな?きゃさりん嬢、ひどく警戒していて、最初は試験受けたくないとか言い出したんですけど楽しいし、いつもと変わらないよ~なんて説得して、テストを受ける事に。自信が無いのか緊張している感じだけど夜毎、ノートに英語書きまくってます。笑脱線してお絵かきに変わっちゃうんですけど頑張ってます。 そんなきゃさりん嬢がお勉強しだすと太郎君も~みたく机に座らせろ~とせがみなにやらカキカキ。きゃさりん嬢のマネをし「みれぇ!」(見て!)と落書きを見せてくれます。きゃさりん嬢の影響か書いたりするのが大好きになってきました。兄弟効果なのかな。仲のいい姉と弟で良かったです。笑
2011年01月21日
コメント(4)
のろわれてる?物騒ですが・・・。笑昨日の夜から相方が吐き気がする~、胃が気持ち悪いなんて言ってたので病院に行きました。ノロにやられたんじゃなかろうかと。。。子どもにもうつってないみたいですけど。年末のたろう君の入院といい今回といい続きますです。
2011年01月17日
コメント(2)
今年の夏ごろからたろう君のプレ幼稚園だってな話に昨夜相方となりまして。早いなぁなんて思ってたんですけどよく考えると3月産まれなんですよねぇ。きゃさりんは5月だったから言葉やおむつなんてことはまったく安心だったんですけどたろう君・・・まだまだ赤ちゃん。当然ですし焦ってもないけど早い!!!おむつなんて取れるのかしら?なんて思っちゃいます。言葉は最近「こけちゃった!」のような言葉を話し出しているのでなんとかいけそうですけど。 しかし早いです。。。笑きゃさりん嬢は年長さんになっちゃうし。そういえばきゃさりん嬢、もらったお年玉で自分のおもちゃ、アクアビーズ?ttえやつ買って、たろう君におもちゃ買って上げる~って言ってアンパンマンのお風呂で遊べるグッズを買ってあげてました。レストランでも僕と相方のお水をくださいって店員さんに言えるようになりまして・・・。(遅い?)なんか色々大きくなったなぁって感じますね。しかし幼稚園・・・早いなぁ。笑
2011年01月11日
コメント(4)
今日から仕事始め。。。食いすぎ飲みすぎで苦しいのですが・・・。笑帰省は行きが9時間、帰りが7時間。どちらも高速1000円で無かったのでスイスイ行けました。たろう君のセキもおさまっていたしのんびりまったりの正月。きゃさりんはばぁば、じいじにベッタリ。近所のダイエーにばぁばが行く時は必ず着いていって必ずなんか買ってもらってました。笑たろう君は元気一杯。コタツの上でダンスしまくり・・・。田舎に帰れば僕のおばさんに「あっこ~」(抱っこ)って言っては甘えぶりおばさんキラーっぷりを発揮してました。大きいバァバも元気一杯で僕と相方にお年玉!ラッキーっす。笑そんな感じで今日から新年って感じですが今年も宜しくお願いします!
2011年01月06日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1