全6件 (6件中 1-6件目)
1
昨日はきゃさりん嬢、幼稚園最後の夕涼み会。年長さんは最後だからかお神輿を担ぎました。思えば年少さんの頃は恥ずかしがって小さい声だったのに大きな声も出せるようになって、父ちゃん嬉しかったです。笑あとは縁日でいろいろゲームが出来たり、太鼓を叩けたり。。。たろう君も太鼓を叩いたりゲームをしたりと来年通う幼稚園の雰囲気を堪能。ひとしきり時間もたつと今度は盆踊り。盆踊りもフリも大きくなり、歌も一緒に歌ったり。成長したなぁと。笑たろう君も乱入して、必死に踊ってました。こっちは踊りまくりできゃさりん嬢とは性格も違うようです。笑今年の夏最後のイベントかなぁ。色々経験した夏でしたけど良い夏休みになったんじゃないかと自己満足で締めたいと思います。笑
2011年08月29日
コメント(4)
夏休みも終了しました!久しぶりに10日間。頭が切り替わりません。笑今年は大阪⇒岡山。大阪のじじばば、おっきいばぁば、妹家族で岡山に一泊旅行。大移動でしたが、はじめての岡山は面白かったです。妹の子どもが2歳、たろうぼっちゃまも2歳。しかし同じ2歳児か?と思うくらい男の子と女の子の差を痛感しました。笑やんちゃっこでした。ハイ。。。妹の子どもはキャサリン嬢にベッタリ。ひたすらついて回り、きゃさりん嬢もまんざらではない様子で終始面倒を見てました。4泊でしたが濃い内容の大阪帰省。帰りの車に乗って30分・・・キャサリン嬢は号泣。また行こうなと毎度の台詞で締めくくった帰省でした。帰ってきてからはプール有り、お祭り有りと目まぐるしい休みでしたが、充実?したと勝手に思っています!笑
2011年08月22日
コメント(4)
いよいよ夏休み!!!今年は10日間。久しぶりに10日間も取れました。ひまなのか?笑骨休めになるか・・・でも移動疲れもありそう。気休めは出来そうです!!!
2011年08月11日
コメント(0)
たろう君の坊主・・・。長く辛い闘いでした。9時半から行われた戦闘。序盤はおやつとアンパンマンのDVDで我々が優位に立っていました。バリカンが頭に入り、気持ち良いくらいに刈られていくたろう君の頭。しかしおやつが尽きた頃、我に返ったたろう君。逃げ出しそうになり一旦休戦。今度は僕が抱っこして刈ろうとするのだが・・・すでに眠くなっていた彼は号泣に次ぐ号泣。羽交い絞めにしても大暴れで脱走を計るががっちり身体を押さえられ逃げられず・・・再び号泣。一旦あきらめ抱っこの状態で30分あやしたのですが、寝ない!!!笑 最後は泣き叫ぶ太郎君を押さえつけてなんとか坊主頭が完成!ごめんよ~、ぼっちゃま。。。 二時間の戦闘で勝者はいませんでした・・・。残ったのは疲労感を頭に違和感が残ったたろう君。笑帰り際にカットしてもらったお兄ちゃんとたろう君が話していましたがまたカットに来ると約束してました。笑 二時間の戦闘の代償は・・・僕の筋肉痛・・・。つかれました。笑
2011年08月08日
コメント(2)
この前、散髪に。久しぶりに短くしちゃいました。ソフトモヒカン。。。頭髪がうっすらしてきたので思い切って。笑高校以来の短さです。(ちなみに野球部) 太郎君もこの週末に散髪します。坊主にしないと汗だく、匂いプンプンです。笑男の子っぽくというかやんちゃ坊主になるかなぁ。今はちょっと髪が長い感じなので優しく見えるというかなんというか。この夏暑いっすもんねぇ。坊主のたろう君、早く見てみたい!
2011年08月04日
コメント(2)
那須に行って来ました。雨模様だったので心配だったのですが、初日はりんどう湖、二日目は千本松牧場へ。ホテルにあったプールを楽しみにしていたキャサリンはプールに入れずちょっと残念そうだったけど、二日間とも楽しんだみたい!太郎君も、疲れてはぐずりの繰り返しでしたが、こちらも楽しそうでした。小旅行?でしたが、充実の二日間。今度はお盆に大阪っす。。。渋滞大丈夫かなぁ・・・。
2011年08月01日
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1