ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2019.05.26
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




昨日、木部塗装する前のサッシ建具(障子)をご覧頂いたコルビー
& コルビー(Kolbe & Kolbe、K & K)社のアルミクラッド・サッシ。

その塗装や屋外側の防水処理が完了して、名東区の現場にトラックで
持ち込んだ際の様子がこちら。

ステンドグラスが入った三重ガラスの木製建具ですから、その重さ
たるや想像を絶する程です。

それが、大小合わせて5枚あったのですから、修復工事も大変です。

全ての建具で下枠が雨漏れ等によって腐っていたのですが、写真の矢印の
部分をご覧下さい。



まあ、もっと近づいてじっくり見ると分かる部分もあるんですが、
普通にお使い頂く分には気付かないように思います。

木部の加工・修復や塗装、ガラスやアルミ枠部分の防水処理、そして
浴室用の木枠部分(室内側)の防水処理の何れをとっても美しい
仕上がりになっています。

修理するのに相当手間や時間が掛かってしまいましたが、待って頂いた
分の価値を感じて頂けるような気がします。

他に相談した業者さんにはカバー工法でサッシを修復する以外にないと
言われたそうですが、輸入サッシの補修をここまで丁寧に出来る専門家は、
ここ日本には少ないかも知れませんね。

勿論、これらの建具の取付け・調整も、バッチリでしたよ。


して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか

皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.26 10:31:49
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: