ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2024年05月26日
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




私共が新築した築20年弱の輸入住宅ですが、キッチンの水栓金具が
水漏れするというご連絡を頂きました。

アメリカンスタンダード製のハンプトン(Hampton)というキッチン水栓
ですが、クラシックなゴールドのボディに白いクロスハンドルが付いた
可愛らしい水栓です。

今は、こんなに美しい水栓金具をアメリカで殆ど見掛けなくなりましたが、
出来れば長く使って欲しいと思うのは、私だけではないと思います。

水漏れしているのは、丁度鶴首の吐水管とその台座が接する部分ですが、
ここの台座の中には水漏れしないようにゴム製のリング・パッキンが


通常はそのリングを交換してやれば元通りになるはずですが、鶴首に
少しガタツキがありますので、もし鶴首の管が歪んだり変形していたり
していれば、リングだけを交換しても水漏れは止まらないかも
知れません。

そのリスクをお客様にもお伝えした上で、もし交換してもダメであれば
水栓金具ごと交換しましょうということになりました。

最初から水栓を交換してしまえば、そんな余分な費用や手間も掛かりません。

でも直して使えるという僅かな希望を、何とかつなげたいというのも
人情です。

まずはアメリカから交換部品を調達して、修理をやってみるというのも
SDGsじゃないでしょうか。


して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか

皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月26日 20時16分48秒
コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: