自然の恵み倶楽部で地産地消

自然の恵み倶楽部で地産地消

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

守糧風土

守糧風土

Comments

恵子421 @ Re:ニューヨーク市トランス脂肪酸を禁止(10/07) トランス脂肪酸,,やはり気になります。 …

Calendar

Freepage List

2007.09.29
XML
 このブログは「自然の恵み」を守るために開設しました。


 農村には、豊かな自然環境、多様な生態系、美しい景観があります。
 たくさんの恵みがあります。

 洪水防止、土砂崩壊防止、地下水涵養等の国土保全に関する恵みがあります。
 水質浄化、有機性廃棄物分解、大気浄化、気候緩和等環境負荷の除去もあります。

 生態系保全、遺伝資源保全、野生動物保護の機能もあります。
 日本に生息する淡水魚は、何種類あるでしょうか?

 約300種あります。


 水田と密接に関連している淡水魚が多いことに驚かれたのではないでしょうか?
 このほか、伝統文化を継承したり地域社会を振興する役割も農村にはあります。

 人間性を回復したり、癒したりする力もあります。
 農村に、いろいろなビジネスチャンスがあるような気がしませんか?

 私は、新潟県阿賀町実川に、飯豊山大日岳への登山基地を作りたいという思いを抱いています。

 都会の人に癒しとゆとりの世界を体験してもらうことを目的に、農業、山菜、キノコ、魚釣り、登山等を中心とした基地の建設です。

 冬は、豪雪地帯ですので、雪中サバイバル体験です。
 荒れ果てた農村が、宝の山に見えてきませんか? (R)



有機豆乳のモンブランシフォンお誕生日ケーキ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.29 01:10:13
コメント(1) | コメントを書く
[自然の恵みを考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: