だらだら日記

だらだら日記

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

コメント新着

おらがおじさん @ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅 @ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…
桜桃梅 @ Re:ティーライフより、注文していた商品が届きました。(11/04) こんばんは桜桃梅です。 ティーライフは…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2025年04月29日
XML

額縁のなかの女たち 「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか (NHK出版新書 731 731) [ 池上 英洋 ]

額縁のなかの女たち 「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか
池上英洋/著
シリーズ名 NHK出版新書 731
出版社名
NHK出版
発売日 2024年11月10日

本の内容

いくつもの睾丸を持つ女神、いつまでも若いままの聖母マリアと女性化する天使たち、無理な姿勢で立っているボッティチェリのヴィーナス、ファム・ファタルに魅了されたクリムト…古代から現代まで、特異とも思える女性イメージはなぜ生まれ、いかに変遷してきたのか。当時の社会における女性のあり方に注目することで、西洋美術史の新たな一面を描く。


第1章 古代―大地母神と女性イメージの形成(最古のヴィーナス
母なる海、母なる大地 ほか)
第2章 中世―聖母とキリスト教的モラル(穢れと英雄的な死
指輪の交換 ほか)
第3章 ルネサンス―女神の復活と聖母の変容(商家の女たち
復活するヴィーナス ほか)
第4章 近代―ありふれた女たち(対抗宗教改革の女性像
ラヴ・レターを読む女 ほか)
第5章 近代以降―印象派から第二次世界大戦前まで(印象派と女性たち/印象派の発展 ほか



 ラブレターに書かれた文字を読んで心ときめかす・・だそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月29日 00時00分24秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: