買書とつんどくの日々

買書とつんどくの日々

2012年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ちなみに、森田の師匠である夏目漱石もまた、弟子たちから話を聞き、平塚明という女性に興味を抱いたようだ。「三四郎」のヒロイン・美禰子は明がモデルであると言われている。
(山下聖美さん「平塚らいてう」(「女脳文学特講」所収)P88)


「是は何でせう」と云って、仰向いた。頭の上には大きな椎の木が、日の目の洩らない程厚い葉を茂らして、丸い形に、水際迄張り出してゐた。
「是は椎」と看護婦が云った。丸で子供に物を教へる様であつた。
「さう。実は生つてゐないの」と云ひながら、仰向いた顔を元へ戻す、其の拍子に三四郎を一目見た。三四郎は慥かに女の黒眼の動く刹那を意識した。其時色彩の感じは悉く消えて、何とも云へぬ或物に出遭った。其或物は汽車の女に「あなたは度胸のない方ですね」と云はれた時の感じと何処か似通つてゐる。三四郎は恐ろしくなつた。
二人の女は三四郎の前を通り過ぎる。若い方が今迄嗅いで居た白い花を三四郎の前へ落としていつた。三四郎は二人の後姿を凝と見詰めて居た。看護婦は先へ行く。若い方が後から行く。華やかな色の中に、白い薄を染め抜いた帯が見える。頭にも真白な薔薇を一つ挿してゐる。其薔薇が椎の木陰の下の、黒い髪の中で際立つて光つていた。
三四郎は茫然してゐた。やがて、小さな声で「矛盾だ」と云つた。
(「三四郎」岩波版漱石全集第五巻P302)


jyonoh_lit_tokko.gif

61TdpYiL22L._SL500_.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月11日 08時23分04秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「女脳文学特講」(メモ18)(01/11)  
alex99  さん
思わず、「平塚らいてう」で、グーグル画像をググってしまいました(笑)
結果は、それほどは、私の好みではなかったが(笑)

(2012年01月11日 12時24分43秒)

Re[1]:「女脳文学特講」(メモ18)(01/11)  
shov  さん
alex99さん、こんばんは!

>思わず、「平塚らいてう」で、グーグル画像をググってしまいました(笑)
>結果は、それほどは、私の好みではなかったが(笑)

生きざまはとしては、まるで男(というか、中性)みたいな感じで、そういうところも、魅力を感じる人には、大変な魅力だったのかも・・・・・。
(2012年01月11日 20時06分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

shov

shov

Calendar

Favorite Blog

知られぬ雪 第三回… 鴨ミールさん

2025年4月発売予定コ… ぴいたあ8888さん

眠りの底で 無花果。さん
ミステリの部屋 samiadoさん
本の日記 xxmomoxxさん

Comments

aki@ Re:聞いた曲(2024.1.20)(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
shov @ Re:「フラニーとズーイ」(メモ12)(07/19) ご訪問ありがとうございます。 記事読ま…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
omachi@ Re:「比ぶ者なき」(メモ11)(04/10) 歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知っ…
http://buycialisky.com/@ Re:「お嬢さまと青バラの君」(紹介)(03/30) differences entre viagra cialis levitra…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: