PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

お気に入りブログ

雪の壁250224 New! いちろん92さん

私は絶望的な気持ち… New! みらい0614さん

飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
老犬すま~ふの部屋… smatiさん

コメント新着

k-nana @ Re[1]:雪の地域差と年度末近いことと(02/19) スナフキーさんへ コメントありがとうござ…
スナフキー @ Re:雪の地域差と年度末近いことと(02/19) おはようございます。 本当に、札幌は広い…
k-nana @ Re[1]:ナビに従わない人(02/11) ポンボさんへ そうなんですよねええ・・…
ポンボ @ Re:ナビに従わない人(02/11) デジタルマップを信用しておりません。 …
終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…

フリーページ

2006年05月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あんまり遊びに行かない方がいいのかもなと思わないでもない。
その後必ず落ち込むから。

でもなあ。しょうがないよな。

東京に行きたくなったので、朝っぱらから求人誌を見てため息をついている。

いくら出来る仕事があるって言ってもね。コンビニやスーパーのレジで一生を終えたくはなくて、でも一度入ったら安住してしまいそうで。またもや経験にはカウントされないし、正規職員には遠すぎ。かといって、現状でいきなり正職に就くのは無謀。
ほかにできそうなのは(雇ってくれそうなのは)、色気の無い夜のお仕事(笑)
一応バイトであっても経験があるのでね。
でも、いったん入ったら、そこから抜けられないのではないかという気持ち・・・つまり、自分がやりたい仕事には二度と就けないんじゃないかということと、夜が遅い・・・一般の人と同じ生活はできないっていうことと。実のとこ、あまり長く続けられる仕事でもないんだよなこれ・・・。
それでなくても、この分野については色々とかまびすしい。あまり安易に足突っ込みたくないんだが。
能力以上を期待されそうな恐れもある。高校生も見れると思われそうな経歴ではあるが、絶対無理(だって解けないんだもの^^;いやホントに私の方が教えを乞いたい)
逆に、途中でまたくじけるんじゃないかという恐れも強くあり。っていうか、これが一番強い。
とってもらえるかどうかもさることながら。

私はいわゆる「フツーのOL」やりたいのに。どんどん遠ざかっていくなあ・・・。
この望みはゼイタクかなあそんなに?
塾講師かレジ打ちってどういう選択なんだよ・・・

その前に試験だ・・・両立できるのか?
そっちが先なんだよな。勉強してないんだよな^^;
落ちるわけにはいかんのだよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月06日 11時42分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: