Sichuanブログ

Sichuanブログ

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.14
XML
カテゴリ: 天気・気候・地震




台風5号、北海道に上陸の恐れ…15日午後6時までの24時間降水量は関東甲信で200ミリの予想|Infoseekニュース

気象庁の14日の発表によると、台風5号は関東の東を通り、午後5時には宮城県石巻市の東南東約140キロの太平洋上を時速50キロで北へ進んでいる。中心気圧は985ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートル。台風は夜にかけて三陸沖を北上し、15日には北海道に接近し、上陸…



『 こんな雨続きの予報って観た記憶が無いのですが... 』



7/14(火) 0時~7/14(木)12時まで60時間 雨が降りっ放し!
1時間当たり多い時で4mmで後は1~3mmの降雨量ですが、
私が住む地域の合計降雨量は96mmです。

河川は地域の山々から その面積に降った雨量が集まるわけですから...
恐らく洪水警報が出るだろうと観ています。
またNHKの映像に載ってしまう大雨になるのだろうか?

あの時は我が家の庭にも洪水が襲い掛かった恐怖の記憶が残ってますので。。。

​降水量の計算方法:​


異なる時間帯の降水量を合計することで、一定期間の総降水量を把握できます。

例えば、午前中に10mm、午後に5mmの雨が降った場合、
その日の総降水量は15mmとなります。
ただし注意点として降水量はあくまで「降った雨が地面に溜まった場合の深さ」であり、
実際の雨の降り方や場所によって、地面に溜まる量や、
その後の水はけの状況は異なる場合があります。


        ​ [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.14 22:12:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: