青春のギターリペア  K2ギターファクトリー

青春のギターリペア  K2ギターファクトリー

2024年03月28日
XML
カテゴリ: ギターリぺアー
◆Ovation 1117
 ギターオーナー様は、Yamada様です
 Youtubeにアップされた工房の動画をご覧になった事がご縁でお越し頂きました

◆画像から確認して行きます

●エレアコ仕様では無い、純粋なアコースチックギター仕様のOvationです
 初めて見た時の反応が私と同じ【ジャックを探しました】と2人で思わず笑ってしまいました


●モデルナンバー1117でアメリカ製です






●サドルはオイル漬けに交換するオーダーを頂いてます

◆リペア開始して行きます




●トップの放射状のブレーシングの位置とクラックの位置を正確に出しておきます
 補強材を接着する位置の、はみ出している接着剤は取除く必要が有ります


●先に表からクラックにニカワを圧入して、無理の無いギリギリのトルクを掛けて
 クランプ固定します


●クラックの裏側に補強のマホガニー材を貼り付けます


●サドルをオイル漬けに交換しますのでフレットボードのRを確認します


●高さに余裕を持たせて削り出したサドルをセットします

◆セッティングして行きます

●1フレットには余裕が有る状態です


●ネックスケールで確認しますと順ゾリが残ってますので、ロッドを締めて可能な限り矯正します


●1フレットの余裕は殆ど無く、1フレットは微調整するレベルです





●6E/12Fは、予定通り2.25mmにセットして有ります


●1E/12Fも予定通り1.75mmです


●1フレットも調整してネックの調整も済みました


●リペアの完了です






🌻K2ギターファクトリー
  千葉県八街市 八街 に-67-3 
   代表 加藤 和久
   ☏ O8O-5376-O998 
   ⁂お車6台分の駐車場をご用意しております









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月01日 07時35分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: