青春のギターリペア  K2ギターファクトリー

青春のギターリペア  K2ギターファクトリー

2024年04月12日
XML
カテゴリ: ギターリぺアー
◆Ibanez PS-10 セッテイング
ギターオーナー様は、K様です。
 ジャックが抜けて音も出なくなってしまっているとの事です

◆画像から確認して行きます

●PSはポール・スタンレー氏の略で、画像を見てKISSですねと判るくらい
 趙有名なモデルですが、実際に弾いた経験が有るプレヤーは少ないと思います


●当時のモデルですから【イバニーズ】と呼ぶ方が正しいので無いかと思います


●手の込んだポジションマークと極太のフレットワイヤーが使われてます

◆リペア開始して行きます




●コールド線をハンダ付けしますと出音は復活しました

◆勢いでこのまま仕上げてしまいます

●キズ防止の養生シートであろう、残りは取除きます


●12フレットの弦高は高いと感じ無いのですが、何故かとても弾き難く感じるので
 確認しますと、順ゾリの最大値が0.3mm有りましたが、この順ゾリが有っても
 ピンポイントでバズるポジションが有ります


●ピンポイントでバズるポジション広がっても、ロッドを調整してネックをストレートに
 修正してネックが安定するまで様子を見ます


●解放弦の1Eの音ずまりが酷く、ミュートが掛かった状態です
 弦の錆が弦溝に固着してる事が原因ですので、ナットファイルで取除きます



 1E弦をチョーキングした際に出るバズるポジションが殆どです


●バズるポジションを擦り合わせます


●1E&2Bの弦溝を綺麗にして1フレットのクリアランスを確認します


●6E/12Fは1.90mmにセットしました、低すぎるようでしたらブリッジを上げれば解決します


●1E/12Fは1.50mmにセットしました






●超鏡面仕上げのワックスで磨きますが、ブラックボディは静電気で埃を吸い寄せると
 目立ちますので困ります



●リペアは完了しましたが、セッティングが安定したと見極める時間が必要ですので
 お渡しは週明けまでお待ち下さい



🌻K2ギターファクトリー
  千葉県八街市 八街 に-67-3 
   代表 加藤 和久
   ☏ O8O-5376-O998 
   ⁂お車6台分の駐車場をご用意しております





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月14日 06時15分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: