2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
はい、こんばんは。『注射打ったところが痛いがや!』の時間です。昨日、行ってきました。インフルエンザの予防接種に。なんでも、今年のインフルエンザは脅威だとかなんとか・・・。(毎年言ってますよね)我が家は、嫁も、梨遠さんも、そして私も接種しました。梨遠さんは、まだ小さいので、2回に分けての接種です。すでに、嫁と梨遠さんの1回目は終わってるので、今回は、私と梨遠さんの2回目なんです。で、志奈さん。ホントは志奈さんも予防接種をしてあげたかったのですが、どうやら、志奈さんはアレルギーがある為、打つことはできませんでした。そうなんです。症状は軽いですが、志奈さん卵アレルギーなんです。予防接種が出来るかどうかの検査をしてみたら、反応がでてしまい、断念することになりました。志奈さんがインフルエンザにかからないように、十分注意しなければなりませんね。そして、今日の私は、昨日の注射を打ったところが、ズキズキと痛んでおります。今日の配達は、樽を持つと、腕が痛みました。しかし、この痛みと引き換えに、今年のインフルエンザの脅威から少しは逃れられそうです。みなさん、予防接種は済ませましたか?ーおしまいー
2008.11.26
コメント(0)

はい、こんばんは。『新たなる特技?』の時間です。今日、家族でデパートへ買い物へいったのでしたがそのデパート内にある、ゲームセンターのUFOキャッチャーに超ハマってしまいました。私は普通の人形とかをとるタイプのUFOキャッチャーにはまったく興味がありません。そうですね、写真のそれです。お菓子のUFOキャッチャーですね。以前にも、たくさんの収穫があったのですが、今日も大量の収穫でした。しかも、少ない予算で。まず、「チロルチョコ」全部で150個をGET!これ、たったの400円でとったんですよ。チロルチョコ1個3円弱。UFOキャッチャーをちょっと改造して棒になってて、その棒を穴に差し込んでお菓子を取るタイプのやつです。ひとつの容器に50個くらいチロルチョコがはいってるんです。私、これ結構得意なんです。意外と簡単なんですよ。でも、苦手な人は多いみたいです。つぎに「春雨スープ」これこそ超カンタンでした。500円で、16個をGET!1個30円強。他にも、ビッグサイズの「パイの実」「プチホットケーキ×2(チョコ&メープル)」「ジャイアントカプリコ」お菓子をそんなに、まとめ買いすることはないですけど、普通に買うよりは安上がりになった買い物でした。う~ん、満足。あぁ、楽しかった。-おしまいー
2008.11.25
コメント(2)
はい、こんばんは。『おいおい、仕事中に何やってんだか・・・』の時間です。先日、とあるお客さんの店へ納品中のこと。納品後、集金があったのでママがお金を用意しているのを待っている時、私の目線にアレが映ったんです。そう・・・アレ。「ルービックキューブ」ですね。棚に、置いてありました。しかも、色がバラバラの状態。あぁ、揃えたい。全面の色を揃えたい。矢も盾もたまらなくなった私は、思わずそれを手にとってしまいました。「ママさん、コレグチャグチャじゃないですか~」と私。「あぁ、キュービックルーブね」とママ(←ママさん、ちょっと違うかな(笑))誰も、完成できる人がいないとの事。ふふふ。ふふふっふ。アヘウヒウヘハ。(゚∀゚)アヒャヒャこのシチュエーション。まるで私の為に用意されたようですね。「私が直しますよ~」と私。「そんなの完成できるヤツは暇人くらいだろっ」と酔っ払い客Aさん。「何あれ?」と酔っ払い客B。どうやらルービックキューブを知らないらしい(悲)「うそ~、直せるの?やってやって」と従業員のおばちゃん。そして、およそ5分。見事完成!!店の中は大歓声の嵐鳴り止まない拍手の渦 (←大袈裟)私はみんなの前で完成した事で大満足!こんなところで、私の特技が披露できるとは・・・。あぁ、楽しかった。・・・!?ってゆーか。まだ配達が終わってない状態で何してんだかと我に返った私だったのでした。ーおしまいー
2008.11.23
コメント(2)
はい、こんばんは。『そんな、突然・・・』の時間です。あっ、告白とかそんなロマンス話じゃないでゲスよ。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \そうですね、寒さですね。昨日の夕方あたりから、急激にさむくなりましたね。ほんと、突然って感じだったような気がします。配達終了後あたりは、雪が少し降ってきたのには驚きました。確かに、ラジオなどで寒くなるとは言われてましたが・・・。ちょっと寒すぎですね。風邪をひく寸前でした。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでも、これくらい寒くなると、雪=クリスマスのイメージが浮かんできますね。クリスマスの季節にラジオから流れるクリスマスソング(ウィンターソング)はとてもいいですね。配達も少し楽しくなります。そろそろ定番の、「山下●郎」とか「広瀬●美」がラジオから聞こえてくる頃ですね。あと、「レミ●ロメン」の「粉●」なんかもいいですね。この曲は、去年、配達中に雪が降ってきたときにちょうどラジオから流れてきて、「ぴったりじゃん!」と感動した事を思い出しました。ですが、これからの季節は風邪をひきやすくなるので、十分注意しなければと思った私なのでした。 -おしまいー
2008.11.19
コメント(1)

はい、こんばんは。『あなたの要らないもの、それ、ホントにいらない物ですか?』の時間です。昨日、行ってきました。マンモスフリマ。我が家の要らない物(主に服)を出品してきました。ボロボロになって、捨てるしかないだろう服やズボンまでもが、売れました。そんな服たちでも、必要とされるのですね。(っていうか100円で(゚∀゚)アヒャヒャ)私が以前、使用していた財布も売れました。とにかくいろいろ売れました。もちろん、売れ残りもありましたが・・・。完売したら、さぞかし気分がよかったに違いありません。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン いろいろ問題点もありましたが、予想以上に楽しかったので、今回の問題点を生かして次回は目指せ完売って感じですね。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン そして、写真のそれ↑↑買ってしまいました。超お得だったんです。みつけました、掘り出し物。新品のギターです。アウトレット品で、ありえない価格。たいしたメーカーではないですが・・・。アウトレット品なので、ほとんどが、ボディーの一部に傷があったりするので、安いのですがこちらは、ボディーは見事に無傷。しかし、問題点も一箇所。ストラップをかける部分のネジが折れておりました。しかし、これは簡単に直ったので、結果無傷の新品なんです。今回のフリマは、出店も買い物もなかなか満足な私なのでした。ーおしまいー
2008.11.17
コメント(0)
はい、こんばんは。『人はたくさん失敗や過ちを犯した方が成長するよね』の時間です。って、言い訳なんです。・・・やってしまいました。わたくし先日なんですけど交通違反ですねそうなんです『一時停止無視』を・・・。減点2、罰金7000円はぁ、凹むぅ。会社の同僚たちと話をしてると、ほとんどみんな何かしら、違反や事故を起こしてるのでたいした事ないといいたいところですけど・・・。免許取り消しになった同僚もいますしオービスを光らせた同僚もいます(罰金8万)それに比べれば、可愛いもんですけど。しかし、私は考えます。こういった、失敗をたくさんした人の方が、それを踏まえて学習しますし人に話してあげられるし、そういった意味では成長するんです。う~ん、強がりぁぅ(T-T)ノーおしまいー
2008.11.15
コメント(4)

はい、こんばんは。『得意な事はなんですか?』の時間です。先日、会社で同僚と話していたところ・・・。「家にルービックキューブ(3×3)があって、色がグチャグチャのまま・・・」との事。どうやら、攻略本を読んでも、完成できないようです。そして、私が「5分もあれば完成できるよ」と言ったらびっくりしておりました。6面とも完成させる事ができる人にとっては、「5分で完成」って、たいした事ではないかもしれませんが、これが以外に、私の周りに完成できる人がいないので、私ができるというと、結構みんな驚きます。覚えてしまえば、簡単なんですけどねぇ。これを極めた人たちは、十数秒で6面を完成できるそうです。どうやら、やり方があるそうですが、いつか私も覚えてみようと思います。で、その同僚はどうやら、私ができるのがくやしかったらしく、絶対おぼえてやる!といっておりました。どうなることやら・・・。ルービックキューブは、さりげない私の特技ですがもう一つ、私の特技があります。「ブラインドタッチ」ですね。どちらも、上には上がいますが・・・。一応、私の特技といっておきましょう。あっ、あとギターも!(←最近あまり触ってないので、今は結構下手かも)・・・みなさん、特技はありますか??ーおしまいー
2008.11.13
コメント(0)

はい、こんばんは。『旅行2日目』の時間です。昨日、ディズニーランドへ行って、今日はホテルを10時頃チェックアウトした後、向かった先は・・・。写真のそこです。そうですね。「富士サファリパーク」ですね。私、初めて行きました。感想・・・とにかくスゴいです。 (ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ予想以上の迫力でした。モチのロンで、自家用車でのサファリツアーです。自分の自家用車で、動物達のいる所を通り抜けていくというものです。乗り合いのバスで行くより、断然こっちがお勧めです。(比べたわけではないですけど) ●●大 迫 力●●時間にして、ザッと1時間弱。いろんな所で、動物達が私達の行く道を塞ぎます。 そしてその動物がライオンやトラだったら?・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルマジ怖い&でも感動!!動物園でしか動物を見たことなかったので、自然な感じでの動物見学は圧巻です。途中、キリンが私達の車を除きこんで窓を「ベロッ」と。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル梨遠さんは大喜び&大怖がり。志奈さんは、いまいち興味なし&お菓子食べてばっかり(笑)そして、私は写真とりまくりです。で、上の写真。バックの富士山が今日は見事でした。少し曇っていたのが残念ですが・・・。今日の「富士サファリパーク」はとてもカルチャーショックを受けました。行ったことない人には絶対おススメだとおもいますヨ~!! (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン そして・・・下の写真は昨日のディズニーパレードでの一枚です。
2008.11.11
コメント(0)

はい、こんばんは。『誕生日って素敵だね』の時間です。今日は、梨遠さんの誕生日&ディズニーランド旅行なんです。今日の、朝6時頃に家を出て、ディズニーランドに着いたのは11時。約5時間の旅です。天気も結構よかったので、いいドライブとなりました。そして、到着。まず、入り口のゲートで、「この子、今日誕生日なんです」と、キャストへ伝えると名前の書かれたシールをくれるんです。それを見えるところに貼っておくと・・・。ところどころで、キャストに「りおんちゃん、お誕生日おめでとうございます!」と言ってもらえるんです。これ、結構おチビは喜びますよ。パレードを2回見て、アトラクションを3個ほど楽しんで、すぐにホテルに帰りました。しかし、予想以上の寒さで大変でした。そして、ホテルにて。あらかじめ、今日は梨遠さんの誕生日だという事を伝えておいたからかはわかりませんが予約していた部屋よりも、2ランクくらい上のKIDS用のスペシャルルームに空きがあったみたいで、同じ料金でそちらに部屋を変更してもらいました。なんて素敵な対応なんでしょうか。そして、ディナー。食後にホールケーキがプレゼントされました。(っていうか、予約注文しておいたんですけど)そこで、従業員5、6人が集まってきて、梨遠さんを囲みます。ろうそくに火をつけて・・・。スタッフが歌います。「ハッピバースデートューユー」これには、梨遠さん、照れ笑い。いい思い出になったに違いありません。しかし、こんなに素敵な対応をされるとまた来たくなりますねぇー。さすが、リピート率98%ですね。ディズニーマジックにハマった家族なのでした。ーおしまいー
2008.11.10
コメント(2)
はい、こんばんは。『旅行の前日はワクワクしすぎて眠れないでゲスよ』の時間です。ふふふ・・・えへへへ・・・。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・実は明日から3連休なんです。 そして明日は梨遠さんの5歳の誕生日なのです。誕生日プレゼントはな、な、なんと『ディズニーランド旅行』です。明日の朝、出発します。マイカーです。そうですね、愛車のボクシーさんの出番ですね。「新幹線」か「車」で行くかで以前、家族会議が行われましたが、いつも新幹線なので、今回は雰囲気を変えてということで・・・。幸いな事に、ガソリン代がどんどん下がってくれました。旅行の予定を経てたのが、ガソリン価格のピーク時だったので非常に助かります。少し遠いですが、私はへっちゃらです。前職で、トラックで『名古屋⇔仙台』まで行ってたくらいですから・・・。東京(千葉)なんて余裕のヨッチャン。 (←歳を感じますね(゚∀゚)アヒャヒャ)とにかく楽しみで仕方がありません。 (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン 興奮して、全然眠くありませんが明日は早いので、そろそろ眠らなければなりません。私、イベントのある日は、超早起きなので明日も当然、早起きなんだろうな (゚∀゚)アヒャヒャーおしまいー
2008.11.09
コメント(2)
はい、こんばんは。『人は、割引とか半額って言葉に弱いよね』の時間です。最近、仕事が忙しい(配達はそうでもないんだけどなぁ)せいで、帰るのが結構遅い日が続いております。 (TдT)アウ・・・明後日からの3連休の為に、明日まで5連勤なんです。わたくし、少しお疲れ気味なので、ここ数日は高速を使って帰っております。もちろん、割引の効く時間帯で帰ります。そうですね、東名阪は夕方の17時~20時まで通行料は半額なんですね。そして、昨日・・・。時計の表示は19時55分。会社の駐車場から東名阪の乗り口までは、2、3分で到着です。道は、やや渋滞。やばい、急がなければ20時までの半額の時間帯に間に合わないではないですか。アクセルを踏む足に余計に力が入ります。 (〃゚д゚;A アセアセ・・・信号を曲がってインターの入り口にたどり着いた時には、時計は19時59分。ラジオから聞こえてきます。「8時です!ピーー」と同時に、私はETCのレーンをくぐり抜けました。 (☆д・)キラーン 金額の表示は、半額で表示されていました。セーフです。野球でいうなら、ヘッドスライディングと言ったところでしょうか・・・。なんだか、とっても嬉しくなりました。たかが200円の事なんですけど。いいえ。されど200円ですね。しかし、今回の喜びは200円以上の価値がありました。(←幸せな人ですね)ーおしまいー
2008.11.08
コメント(0)
はい、こんばんは。『仕事たのし』の時間です。今日は、仕事が終わるのが非常に遅くて、さきほど家に帰ってきました。 (TдT)アウ・・・ 非常に疲れました。配達?いえいえ。配達は16時には終わっていたのです。その後の会社に戻ってからの事務仕事が大変だったのです。Windowsのエクセルを使用していたのですがこの、「エクセル」の関数を今日、かなり覚えました。エクセル楽しいですね。関数大活躍です。もともとパソコンを触るのは好きなので、楽しみながら勉強が出来ました。「楽しみながら仕事ができる」これ、とっても大事な事。そして素敵なことですね。 (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン チームの仲間とやってるってとこが楽しいってのもありますね。もちろん、本業の配達の仕事はそれなりに楽しんでおります。しかし、今日はその後の事務仕事を楽しむことが出来ました。仕事を楽しむといえば、前職にやってた舞台照明の仕事はとにかく楽しかったのを思い出します。さすがに、今日はそこまで楽しかった訳ではないですけど・・・。あぁ前職なつかしや。(゚∀゚)アヒャヒャみなさん、仕事楽しんでますか??ーおしまいー
2008.11.06
コメント(0)

はい、こんばんは。『ガソリンどこまで安くなるんだろ』の時間です。以前は、確かガソリン1リットルで120円台くらいで落ち着いていたかと思いますが・・・。(あまり記憶にない・・・)ここ数ヶ月のガソリン価格の変動で、すっかりガソリン価格の感覚が麻痺してしまいまいた。ですが、先日すごいスタンドを見つけました。いつも、私が入れるセルフの出光スタンドは『134円』です。安いところは、『130円』を切っていますが、まあそんなところですね。しかしそこは・・・。な、な、なんと『1リットル=119円』すごいですね。昔よりも安いじゃないですか!まあ、もちろん聞いたことないようなスタンドですけど。11月にオープンしたばかりなので、最初だけかもしれませんが。でもスゴいですね。さすがにびっくりしました。うわさで、ガソリンは今後100円くらいまで下がるとか下がらないとか・・・。私の記憶の最安値は『80円』だったような。さらに、私が四駆を乗っていたときの軽油の最安値は『65円』また、あんな時代が来ないかなぁ。ーおしまいー
2008.11.05
コメント(0)

はい、こんにんちは。『写真の写真?』の時間です。先日の志奈さんの誕生日に「記念写真」を撮りにいったのですが、その写真が完成しました。写真のそれです。そうです。完成した写真の写真をとりました。(゚∀゚)アヒャヒャ我が家には、スキャナーがないので・・・。でも、結構綺麗に撮影できましたでゴワすよ。とても素敵なので、パソコンの壁紙にも設定してしまったのはゆうまでもありません。 (☆д・)キラーン満足な完成だったので、また来年もスタジオに行きたいと思ったのでした。(店の作戦にまんまと引っかかった家族の一人なのでした) -おしまいー
2008.11.04
コメント(0)

はい、こんばんは。『エビで鯛を釣る?う~んちょっと違うな』の時間です。先日、「おみやげで財布をもらったお話」をしましたが、結局私が使うにはもったいないので、コーチの財布は、誰も使わないとの事なのでオークションで売って(結構いい値がつきましたよ(゚∀゚)アヒャヒャ)、私は別の財布を買うこととなりました。写真のそれです。「VenDome」の本水牛革ヌードスキン長財布 です。得意のオークションで購入しました。そんなに高い物ではありませんが商品説明に書かれていた「参考上代59,800円」って・・・。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル革の財布は使うほどに味がでてくるので、今はまだ買ったばかりの靴みたいに、ちょっと硬くて使いづらいのが感想です。以前使っていた財布は、2年ほど使っていて、これも革製品だったので2年たって使い心地はいい感じになってきたところでしたが・・・。まあ、時期的に買い替え時ですね。ですので、16日のフリマに出そうと思っとります。(売れるのか?でもこれもかなり高かったハズ・・・)これからしばらくは、財布からお金を出すのが楽しくて、無駄づかいをしそうで心配な私なのでした。(←なんだそりゃ) -おしまいー
2008.11.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


