シングルモルト普及委員会
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□?■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ スコットランド会議 ~モルトの原点、スペイサイド(2) ~ シングルモルトの「エントリー会議」(第8回)のご案内 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□?■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ シングルモルトにご興味をお持ちの皆様、 シングルモルトファンの裾野を広げて行くことをミッションにして?いる スコットランド会議。初期のゆるやかな会合から発展し、昨年から 年に数回のペースで初心者向けの普及イベントを展開しています。 直近の9月では、「スペイサイド」をとりあげました。スペイサイ?ドと 言っても非常に広く、一度にカバーしてしまうのが勿体ない面も ありますので、2度に分けて実施することにしています。 9月の会では、リベット谷近辺、スペイ川中流域、ダフタウンに スポットをあて、「マッカラン 1963 オフィシャル」などを始めとする 美味しいモルトをご紹介いたしました。 スペイサイド2回目は、当初12月に予定していましたが、諸般の 事情で2012年1月に延期とさせて頂きました。満を持して開催?の 1月の会では、 ■ローゼス ■キース ■エルギン ■バッキー ■フォレス などの地域をとりあげます。 スペイサイドと言っても本当に広く、かつ蒸留所ごとに色々な 個性があることを初心者の皆さまにも是非知っていただきたい! と思っております。一生懸命、ボトルを選ばせていただきます。 この地域となると、皆さんロングモーンを期待しますよね! はい、どんなロングモーンが出るのか、楽しみにしてくださいませ?! なお、あくまでも初心者向けに企画するイベントでございますので?、 既にご造詣の深い方々におかれましてはその点ご了承願えます よう、宜しくお願い申し上げます。 記 ◆日時: 2011年1月26日(木) 19:00~ ◆場所: 芝パークホテル内 バーフィフティーン さん http://www.shibaparkhotel.com/?restaurant/fifteens.html (毎回恒例ですが、今回もイベント使用をご快諾頂きました) ◆費用: お一人さま 8,000円 当日運営の効率化の観点から、今回よりお申し込みの方は事前に 指定口座のほうへ参加費のお振込みをお願いすることと致します。 口座情報などは、参加意向をお知らせ頂いた方に対して、別途 ご連絡させていただきます。 ※ご入金の確認をもって参加確定なります。 ※定員オーバーの場合は先着順とします。 ※当日キャンセルは同額のキャンセル料が発生致します。 何卒ご留意下さいませ。 ◆進行イメージ: 19:00~ 乾杯・自己紹介・歓談 19:20~ ミニ講義「スペイサイドの基礎知識(2)」(手短?に) 19:40~ テイスティング 21:00~ 歓談(残るボトルを空けるまで飲んで頂いて結構で?す) 22:00頃 散会 (会場は22:30で片付け開始となります) (注)食事は出ません。事前に食事を済ませてお越し下さい。 ◆企画・運営: 「スコットランド会議」 松本利明 (シングルモルト普及委員会委員長) 古森 剛 (モルトアンバサダー) ※30名前後のイベントになる予定です。会場の関係で多人数は 収容できませんので、お申し込み多数になった場合には、参加の 可否についてご相談させて頂く場合もございます。 あらかじめ、ご了承下さいませ。 ◆申込み方法 ・管理人の松本までメール(tommy_matsumoto@y?ahoo.co.jp)まで連絡お願いします。
2012年01月11日
コメント(1)