COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Apr 25, 2009
XML
カテゴリ: 情報
<RAH紅渡の詳細>
●全高約300mm
●瀬戸康史氏扮する「紅渡」をリアルに再現
●PVC製頭部は通常時ヘッドの他に、変身時の顔にステンドグラス紋様が浮かんだ凛々しい表情のヘッドパーツが付属
●腰にはキバットベルトを装着しベルト中央にはマグネットにて着脱可能な「キバットバットIII世」が付属。キバットはノーマルタイプとキバットマウスが開いた2タイプを同梱
●特徴的なコスチュームは、シルエットや質感をリアルに再現。コスチュームは初期編で着ていた黒のジャケットに赤いズボン姿
●各種手首パーツ付属により印象的なポージングを再現
●素体にはRAH301改を内蔵し、独自のボディラインをリアル再現
●フィギュアスタンド付属


電王編は小林靖子脚本で映画と連動し、デンライナーの面々も同じ方。A電王は登場しないのか?士だけじゃなく仲間もイマジンに憑依されて・・と言うシチュエーションが登場する
電王編の次の16・17話はカブト編で脚本を「ゴーオンジャー」「ガイキング(新)」の古怒田健志氏が担当。古怒田氏の登場はTV朝日側PDの梶氏つながりか?現段階では井上が出ないのでホッとしてます。
カブト編では士はゼクトルーパーとなっており、カブトが暴走したので偽ザビーがカブト捕獲計画を考えて・・と言う話になるらしい。

<聖闘士聖衣神話>
6月にアルベリッヒ、7月に神聖衣バージョンの瞬が出ますが、LC版ペガサスが次に登場するらしい。あれってデザインが原作版初代とアニメ版旧青銅の折衷でしたが、彩色されればどんな風になるんでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 25, 2009 08:58:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: