COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jun 7, 2009
XML
 各ライダーの世界編が終わり、元の世界に戻ってきた士たちですが・・・20~22話は恐れていた井上敏樹担当回。
・もとの世界に戻ってきた士ら。#1で崩壊寸前だったのに何にも起こってない事を疑問に思う士の前に現れたのは音也。ご本人が演じてますが音也のやけに自信たっぷりな態度と悪趣味な(褒め言葉)なスーツは変わってないなぁ・・・
・士らの前に現れた桜井もどき。早くこいつの目的をはっきり書いて!目的は映画で・・ってのは勘弁して欲しいです。
・元の世界に戻ってきたんだしここは景気よくパーッと!ということで見るからに贅沢そうな洋食屋に行くことになった士とユウスケ。ここで盛大な歓迎を受けることに。さらに訪問者1万人ということでいきなり士は大金持ちになってしまった。士がメイドに囲まれてウハウハなシーンで出てきたところってジェットマンなどで出てきたロケ場所だ。
・夏海の方は高校時代の友人の集まりTGクラブ(退学志願者の集まり)の同窓会に。お互いの悩みを共有するってのはわからん話ではないが・・・
・お見合いに行くことになった士だがすぐユウスケにその場を任せてしまった。お見合い相手は全員人間ではなかったが、ユウスケも逃げるばかりじゃなくクウガに変身して反撃してよ!
・やっぱりなんかおかしい世界。TGクラブの有志はライダーになってディケイドを襲う!全部000に黒カブト、リュウガと黒ずくめのライダーばっか。
・次回はCF登場ですけど動いててもあのデザインは・・・今回今までAパートでも戦闘シーンやってたのがドラマ重視のせいで戦闘シーンが極端に少なすぎ。ライダーってのはアクションしてナンボでしょってのが持論ですので。食事ネタがあるところなど良くも悪くも井上の好みが出てる回だった。

<追伸>

私のブログのことを晒した連中はhttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index.htmにいます。


30%OFF!6月中旬発売予定!【予約販売】仮面ライダーディケイド レジェンドライダーシリーズEX「仮面ライダーディケイド[コンプリートフォーム]」【09/06/02 Ki】


<予約><バンダイ><31%OFF>仮面ライダーディケイドファイナルカメン端末 DXケータッチ《予約》 6月下旬発売





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 7, 2009 03:07:28 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ダメだ、今回は擁護しようがない……  
ぬこ さん
TGクラブの痛さが異常
なんだこいつらwさらには窃盗までしてるっぽい!?
理由が退屈だからとかバカですか!?
個人的に、今回の話はワースト1ですね
これがどういう伏線となるのは知りませんが、この蛇足全開な展開には呆れてものも言えませんよ
夏みかんの評価がガタ落ちですね

ジェットマンの頃の井上氏は一体どこへ行ったのか……
(Jun 7, 2009 11:27:05 AM)

全ては推測の域でございますがね  
トオカイ さん
今までの展開の速さに慣れていると今回はテンポの悪さを感じたのも事実。評価を下すのは最速で後編に当たる来週次第でしょうけど(遅い場合は言わずもかな)

ただ、時折ここの言動観てますと、もしかしたら、どんな書き方(ここの人みたいな人間に媚びるようなとか)しても「井上!」と見下せば一端の知ったかぶりファンになれると錯覚する方々も少なくは無いことを知ってるから開き直って自分の好きなように書いたとも見えますね。

アンチの反応すらも「それも面白いじゃないか」と公言してる氏からすれば、あなたみたいな沸点低そうな人のヒスはしてやったりと思ってそうですね。全ては推測に過ぎませんが、あの開き直った感じの展開はそうとしか。


あとどうでもいいことですが、あんな目にあっても感想書いてますけどそちらも開き直ったということですか? (Jun 7, 2009 02:07:01 PM)

“世界の破壊者”は井●氏なのでは…  
特命鬼謀 さん
出来具合に当たり外れの激しい『ディケイド』ですが、それなりに楽しんで見て来ました。平成ライダーを見始めたのが『カブト』の途中なので、大半のライダーに付いての知識も乏しく、オリジナルと比べる事無く見られたのも幸いしたのかも知れません。
で、今回の話ですが…これは何なのでしょうか? 面白いか否かと言うレベルに達していません。意味が分かりません。士も夏海もユウスケも、悪い意味での“井●キャラ”になっています。ぬこさんもお書きですが、個人的には夏海の評価が急落しました。あれでは只の痛い子ですよ…。
私は井●氏が手掛けた作品の全てを知っている訳では有りません。過去のヒーロー物やアニメでは素晴らしい物を書かれていたのかも知れません。ですが近年の平成ライダーは目に余る物が有ります。平成ライダーに多く関わって来た井●氏ですが、不参加の『電王』が大ヒットと言うのも皮肉な話ですね(苦笑)。
比べるのもどうかと思いますが、『シンケンジャー』は完成度が高いですね。30分の中できちんと話を作り、キャラやメカの見せ場を設け、次に繋がる伏線も張っています。短時間の中に巧く盛り込んでいますよね。
内容が充実している『シンケンジャー』の次に見た所為で、酷さが際立ってしまったように思います。會●氏の復帰が無理なら、せめて別の人にお願いしたいです(切実)。
(Jun 7, 2009 02:33:25 PM)

Re:ダメだ、今回は擁護しようがない……(06/07)  
稲葉忍  さん
ぬこさん、こんにちは。
>TGクラブの痛さが異常
>なんだこいつらwさらには窃盗までしてるっぽい!?
>理由が退屈だからとかバカですか!?
>個人的に、今回の話はワースト1ですね
>これがどういう伏線となるのは知りませんが、この蛇足全開な展開には呆れてものも言えませんよ
>夏みかんの評価がガタ落ちですね
確かに・・・学生誰でも悩みはあるんですけど退学志願者の集まりっていうこと自体が異常ですし蛇足過ぎです。

>ジェットマンの頃の井上氏は一体どこへ行ったのか……
ジェットマンの頃は確かにあの人の作風は確立しかけてはいるんですが硬軟織り交ぜた展開は評価してます。様々な困難を乗り越えて最高のチームワークを作り上げていく展開に敵幹部同士の確執は面白かったですから (Jun 7, 2009 02:38:02 PM)

Re:“世界の破壊者”は井●氏なのでは…(06/07)  
稲葉忍  さん
特命鬼謀さん、お久しぶりです。
>私は井●氏が手掛けた作品の全てを知っている訳では有りません。過去のヒーロー物やアニメでは素晴らしい物を書かれていたのかも知れません。
戦隊ではいくつかゲストで参加されたあと「鳥人戦隊ジェットマン」で構成をされてますが戦隊うちの恋愛、敵幹部同士の抗争は楽しめましたし、「アギト」の時は井上氏の作風をよくは知らなかったし、謎が謎を呼ぶ展開に立場が異なるライダーが最終的に共闘する経緯を丁寧に書いていて面白かったですね。

>ですが近年の平成ライダーは目に余る物が有ります。平成ライダーに多く関わって来た井●氏ですが、不参加の『電王』が大ヒットと言うのも皮肉な話ですね(苦笑)。
電王は白倉氏が関わってはいたけど勧善懲悪、楽しめる内容だったので「やれば出来るじゃん」な感想を抱いてます。

>比べるのもどうかと思いますが、『シンケンジャー』は完成度が高いですね。30分の中できちんと話を作り、キャラやメカの見せ場を設け、次に繋がる伏線も張っています。短時間の中に巧く盛り込んでいますよね。
>内容が充実している『シンケンジャー』の次に見た所為で、酷さが際立ってしまったように思います。
 シンケンも小林さんの力によるところが大きいのでしょうが安易な展開に持ってきていないところとか各メカ、キャラにそれぞれ見せ場を与えられてるところは好感が持てますから欠かさず見てます。
 小林さん以外の方が脚本をされると聞いたときは不安を持ってはいましたが、他の方が描かれても丁寧な話の運び方を行ってたのでそれは杞憂に終わりました。

會●氏の復帰が無理なら、せめて別の人にお願いしたいです(切実)。
何で會川氏を降板にしたのかが今でも疑問です。井上氏だったらポイ捨てする設定をうまく使ってましたから。井上氏を使うんだったらもっと他の方がいらっしゃるでしょうに・・と思ってしまいます。
(Jun 7, 2009 02:51:40 PM)

Re:本当に世界は・・・ディケイド20話(06/07)  
生王  さん
こんにちは。
実はこの間の日曜日。
なんの気なしにテレビをつけたら、たまたまこの話やってたんですよ。

でも、途中だったので全然気づかずに流しておりましたら、くだんの「TGクラブ」ってのが出てきましてね~~。

なんちゅうか・・・・、イタいっすね!
なんてイタい連中なんだと、
最近の学園ドラマは、またイタい展開を、
そう思っていたら、主人公の司(でしたっけ?)とユースケがレストランに入るシーンになりまして、あれ?これはひょっとしてディケイドでは?と思っておりますと、ま~その後の展開がウ~~~~~~~ム・・・・、

という感じで、やはり耐え切れずに途中でチャンネル回してしまいましたのでした。

いや、しかし、アレを最後まで観れるなんて凄い忍耐力ですね、いや、皮肉とかじゃなくて。

仮面ライダーへの愛がなければ出来ませんわ。
ワタクシの愛は、ちょっと擦り切れてきましたわ・・・。(涙) (Jun 8, 2009 02:28:13 PM)

Re[1]:本当に世界は・・・ディケイド20話(06/07)  
稲葉忍  さん
生王さん、こんにちは。
>でも、途中だったので全然気づかずに流しておりましたら、くだんの「TGクラブ」ってのが出てきましてね~~。

>なんちゅうか・・・・、イタいっすね!
退学志願者のクラブってホントに痛すぎ。健全なクラブの同窓会の方がマシってもんです。

>仮面ライダーへの愛がなければ出来ませんわ。
>ワタクシの愛は、ちょっと擦り切れてきましたわ・・・。(涙)
ディケイド視聴になると皮肉しか出てこないので自分もライダーに対して愛があるかどうか怪しくなっては来てるんですよね。
-----
(Jun 12, 2009 12:06:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: