COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Sep 1, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 本日は知り合いと共に伊賀上野に。その人が行きたがってた忍者屋敷がお目当てで大阪からJRに乗り電車に揺られること2時間で伊賀に到着。伊賀上野城を中心とした上野公園の構内に忍者屋敷があり忍者屋敷には仕掛けがいっぱいで実際に仕掛けを触ることが出来るんです。
 忍者屋敷の見学の後は忍者が使っていた道具が陳列されている博物館へ行き食事を間に入れて伊賀上野城へ。上野城は昨年の社員旅行で行った彦根城より若干規模が小さいお城ですが展示品は彦根城よりも充実してます。当世具足と言う戦国時代の鎧や代々城主を務めた藤堂家が使用していた家具や食器・古文書が多く展示されており、中でも当世具足は変り種兜の陳列もされてて変り兜は写真でしか見たことがなかったので実物が見られたのは感動でした
忍者屋敷.jpg
忍者博物館.jpg
伊賀上野城.jpg
田んぼ.jpg
伊賀上野城の最上階から。お城周辺は田んぼでいっぱいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 1, 2009 10:03:46 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊賀上野に行ってきました(09/01)  
darkfantasy2006  さん
 伊賀上野行ったことあります。
忍者とか松尾芭蕉とか、、観光資源の多い街です。

 伊賀上野城は大阪攻めの前線基地のひとつであった
ようです。石垣の片方はかなり大きな立派な物ですが、その反対側はほとんど無防備、、この城の形は
大軍を常駐しておくのに適した形であるとか、徳川に
忠誠を誓った藤堂がわざとそうしたなどの説がある
そうですよ。 (Sep 1, 2009 10:15:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: