COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Dec 12, 2020
XML
今回のお題はL'Arc~en~Cielの「DUNE」。
ラルクの1stでインディーズ時代唯一のアルバム。デンジャー・クルーから1993年4/10日に初回特装版が、4/27日に通常版をリリース。2004年4/21日にはボーナストラックを収録した上、リマスターを施した発売10周年記念盤が発売されてる。
 実は本作のレコーディング前の1992年に一度レコーディングを行ったもののアルバムの出来栄えに納得行かず、アルバムの発売を中止。「Floods of tears/夜想花」はその時の制作費の一部を補うためリリースされたもの。

 ビジュアル系と言われることを否定するラルクだが、インディーズ期~メジャーデビュー直後のラルクは当時主流だった黒服姿、ダークなメロディが特徴の「黒系」とは逆の幻想的なメロディ、白を基調とした衣装をまとったスタイルを提示した「白系」の元祖。

<曲目>

2.Voice
3.Taste of love
4.Entichers
5.Floods of tears
6.Dune
7.Be destined
8.追憶の情景
9.As if in a dream
10.失われた眺め
11.Floods of tears (single version) @
12.夜想花 @
13.予感 @

*@は「 Dune - 10th Anniversary Edition 」に収録されたボーナストラック
*#2・#5、#9は「TWENITY1991-1996」に収録されている
*対応サブスク:apple・Spotify(オリジナル・「 Dune - 10th Anniversary Edition 」共に聞ける)

#1は初代Gt・Hiroが原曲を作り、結成当初からライブで演奏されていたアルバム収録にあたりアレンジを繰り返し、作曲者をL'Arc~en~Ciel名義にしている。

#2はken作曲。初期ではよく演奏され、1992年リリースのオムニバスアルバム「Gimmick」で初音源化されたが、その時のDsはsakuraではなく前任のPeroで、sakuraによる本作のテイク、現Ds・yukihiroによるライブテイク(15th L'Anniversary 、20th L'Anniversary 、25th L'Anniversary )が存在し、#5同様歴代ドラマーが演奏した曲。
25th L'Anniversary のテイクをBDで見てるが、CDよりも手数が多い風に見えた。
  kenはハードロック志向みたいだけど(影響を受けたアーティストとして、レッド・ツェッペリン、ジューダス・プリーストなどを挙げている)、FODの「LET ME IN YOU」「クロスワード・パズル」(この2曲は北島さん作曲で北島さんはハードロック志向。)のように志向がモロに出る作曲スタイルではないってのは珍しい。
#3・#7はDEAD ENDの影響が強い曲
#6のタイトル「DUNE」ってのは砂丘という意味。風景が見える歌。「DRINK IT DOWN」のC/W曲としてパンクアレンジされたバージョンで収録されている(PUNK~En~Ciel名義)
#8の原曲はhiroによる。アコギメインのバラードで「花葬」に通じるメロディがサビに入ってる。
#9はkenがラルク加入前に作った曲。作曲者のクレジットはkenになってるが、実際は4人が意見を出して作った。かつてHydeは「これを超える曲は未だ作れていない」と言い、GLAYのTAKUROは「自らの目指していた世界と感激した」とコメントしており「予感」「Winter fall」と共にラルクの曲の中で好きな曲として挙げている。
#10はピアノメインのバラードでピアノはkenが弾いている。次作「 Tierra 」収録の「瞳に映るもの」に通じるものがある。
#11:オルゴールの音が冒頭に移動している、歌い方が異なると#5とは雰囲気が違う。DsはPero。
#12の歌い方が櫻井さんに似てる。

 初めて聞いたのは学生時代で当時は何も考えず聞いていたが、今回レビューするにあたりラルクが影響を受けたアーティストの曲を聞いた上で改めて聞くと「言われてみれば・・・」っていう箇所が結構あることに気づく。
  本作リリース前に一度レコーディングを行ったものの、出来栄えに納得できず発売中止にした・・・って話を聞くとラルクってインディーズ時代から職人気質だったのか・・




【中古】 DUNE /L’Arc〜en〜Ciel 【中古】afb

​​
【中古】 DUNE 10th Anniversary Edition /L’Arc〜en〜Ciel 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 16, 2020 10:34:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: