COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Nov 1, 2025
XML
今回のお題はCINDYの「Angel Touch」。
1990年6/25にファンハウスからリリースされた2nd。
 CINDYの本名は山本真裕美。父は韓国人で母は日本人。芸名は妖精の名前にちなんだ洗礼名。インターナショナルスクール卒業後アメリカに渡り、音楽ライター業の傍ら、スティヴィー・ワンダーのセッションに参加。1982年に帰国後、多くのCMソング歌唱で活動したり、アン・ルイスのレコーディングに参加したり、1986年~89年に山下達郎のコンサートツアーとレコーディングに参加している。
 自身は1984年シングル「Chance on Love」(旧うる星やつらのOPの一つ)でデビュー。1990年~1991年にアルバム・シングルを発表。作曲家としては中山美穂のに「人魚姫-Mermaid-」を提供したのをはじめ、様々なアーティストに1990年代後半まで多くの曲を発表したが、2001年移住先のロスでがんのため死去している。
 2015年にBlu-Spec2CD版が、2025年8/2にLP版が完全限定生産でリリースされている(発売元:ソニー)

<曲目>

01(A-1). Surprise
02(A-2). せつなくて
03(A-3). Destiny
04(A-4). When Tomorrow Comes
05(A-5). 天使の気持ち

Side B
06(B-1). Special Ever Happened
07(B-2). 私達を信じていて
08(B-3). Candle Lights
09(B-4). Fall In Love
10(B-5). When Tomorrow Comes (Reprise)
11(B-6). Must be luckyー愛の国へー

*対応サブスク:Apple・Spotify

<主な参加ミュージシャン>
・鳴海寛(東北新幹線)

・青山純
・青木智仁
・土方隆行
・山下達郎

#1は中原めいこの「Private Beach」を思わせるメロディと声。
#2はR&B初期を連想するリズムとギターワーク
#3は中山美穂に提供した曲のセルフカバー。(中山Ver.は「Hid'e'n Seek」(1989年9/5リリース)に収録されている)
中山ver.と歌詞が全く違う。CINDYのバージョンでは運命が何だ!恋を成就したいって気持ちが歌にしている。
#4はアカペラによるナンバー。
#5は#3同様中山美穂に提供した曲のセルフカバー。天使の視点で恋した気持ちをストレートに歌ってる
#6は讃美歌っぽい所もありつつもしっとりと歌い上げてる。

#8の方が#7よりシティ・ポップ要素が強い?打ち込みの主体のメロディで別れたカップルがよりを戻そうとしても元に戻らない…ということを歌ってる
#9はすべて英語のナンバー。外国暮らしもしていたということで発音がきれい。山下達郎がコーラスで参加。
#11は年代を感じるメロディのナンバー。ミポリンが歌っても違和感がない。


Cindy / ANGEL TOUCH(Blu-specCD2) [CD]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 5, 2025 09:03:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: