ごったニメーションblog

ごったニメーションblog

PR

プロフィール

シンドリャー

シンドリャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どたばた1,29861 @ はじめまして 私も、林原さん、大好きです。ご懐妊おめ…
ウインド23 @ 源静香 キャーのび太さんのエッチ
ヒヨコ戦艦 @ 水やり過ぎは根腐れ  > Key坊 > やはり「子供向け映画」というのは、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年02月15日
XML
声優交代が気になる中、2006年のドラえもん映画の最新作が決定!1980年公開の記念すべき第1作で、感動傑作として呼び声が高い『のび太の恐竜』のリメイク版が公開されることが決まった。(くわしくは こちら

前々から、ドラえもんの過去の名作映画をリメイクしてもいいのではとも思っていたが、今回それが実現したという形になった。総監督はTV版と同じ楠葉宏三氏。そして、監督には感動短編シリーズを手がけた渡辺歩氏が務めることになった。渡辺氏自身、長編監督デビュー作となる。一体、この二人がどんな風にリメイクしてくれるのでしょうか。

そして、最新CG技術も駆使するとのことですが、もしかしてProduction I.G.も製作に加わるのか?その他のスタッフ陣にも注目が集まりそうです。

では、このニュースにファンの反応はというと・・・・賛否両論なわけで・・・・ 「2年も間隔あけながら、リメイクか!」「もうネタがないのか!」「アトムや鉄人28号のリメイクに便乗したのか!」 などなど、反対意見も多い。
しかし、F先生没後のオリジナル映画には、 ドラ映画らしくないとか藤子F先生の原点が忘れられているとかキャラデザが酷いとか、さんざん批判していたのに、原作のある『恐竜』のリメイクでもこういうのが出てくるんですか・・・。 一体、彼らは『ドラえもん』に何を求めているのでしょうか?何か最近、ドラえもんファンというものが複雑化してきているように感じます・・。(近いうちに、「複雑化するドラえもんファン」をテーマにコラム書きたいと思います。)


そして、某ファンサイトの掲示板で、ドラえもん新声優決定というのがあって、「えっ!まじ!?」と思って見てみたら・・・

江原正士
(他の新声優も書かれてましたが、省略させていただきます。)

いくらなんでも、江原正士氏のドラえもんなんてありえないよ!
しかも、たちの悪いことに、 『コロコロコミック』に載っていた公式情報だと嘘ついて、書き込んであったからもうたまらん! なんちゅう奴だ!それに第一、新声優決まったのなら、『コロコロコミック』よりもむしろ Yahoo!ニュースで速報が出されるはずなんだが・・・。

もうとにかく、こんなデマ流すような奴ら、とっととアクセス禁止にしちゃえ!!


P.S.つい先日『 ウケるブログ 』なるものを購入。読んでもらえるブログにすべく、これで勉強しますか・・。

↓よかったら、投票お願いします↓

ホームページランキングネット

Blog People
筆者のお気に入りブログ

参加ポータルサイト
週刊ブログ王! Myblog japan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月16日 01時12分17秒コメント(0) | コメントを書く
[アニメレビュー・トピックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: