ごったニメーションblog

ごったニメーションblog

PR

プロフィール

シンドリャー

シンドリャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どたばた1,29861 @ はじめまして 私も、林原さん、大好きです。ご懐妊おめ…
ウインド23 @ 源静香 キャーのび太さんのエッチ
ヒヨコ戦艦 @ 水やり過ぎは根腐れ  > Key坊 > やはり「子供向け映画」というのは、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年02月16日
XML
カテゴリ: コラム
Yahooニュースより、『中教審 ゆとり教育見直しへ』↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000000-maip-pol

とうとう「ゆとり教育」見直しになってしまいましたか。ただ、「ゆとり教育」の理念である 「自ら学び考える力などの『生きる力』をはぐくむ」 という方向性に変わりはないというので、ひとまず安心といったところか。だが、生徒の自主性を育てるためにも、総合学習の時間は必要である。それが削減されてしまうのかどうか、一番の気がかりである。一体、どうなるんでしょうか?

しかし、いつも気になるのだが、 「世界トップレベルの学力の復活」 とか言っているけど、どうしてそんなにトップやらナンバーワンやら目指そうとしているんでしょうかねえ・・・。

♪ナンバーワンにならなくてもいい もともと特別なオンリーワン♪

生徒一人ひとりが、自他共にオンリーワンだと思えるような教育こそが一番大事ではないでしょうかねえ?

P.S. アフィリエイトに本格的に力入れ始めたら、なんと売上が出始めてきた。ここ一週間で、 売り上げ20,665円!!203ポイントゲット!! これからどんどん拡充して、売上伸ばしていきますか・・・。

↓よかったら、投票お願いします↓

ホームページランキングネット

Blog People
筆者のお気に入りブログ


週刊ブログ王! Myblog japan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月17日 01時55分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: