PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
昨年秋から、フルタイムで働くようになり、
通勤時間が長くなったことで、
仕事に拘束される時間は
どれだけ増えたのか?
計算する気持ちの余裕もなく
半年が過ぎました。
で、計算してみますか。![]()
月の勤務日数は、
だいたい、7日くらい増えてるかな?
一日の勤務時間は、1時間増えた。
通勤にかかる時間は、片道1時間増えた。
と言うことは・・・
これまでは、月99時間から100時間の拘束時間だったのが、
20日×(7時間+2時間)=180時間
ざっと2倍近いのね?
いや~気持ちから言ったら、2倍以上だな・・・。![]()
そんな訳で、
土日は体を休めることに専念してます。
息子関係では動いてますけどね。^^
平日も、まったりする時間が少ない。
会社の方針が理解できないが、
出来ることならもう少し地位場所で働きたいな・・・と。
ここに書き込んで、自分の気持ちを整理できたらいいな。![]()