内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2005/02/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◎今日の一冊
マインドマップ読書術
「マインドマップ読書術」
松山真之介(著)ダイヤモンド社
1470円 ISBN 4478733007

いいですねー。マインドマップ。

今回のレビューも実はマインドマップで書きたいなって位です。
私も本を読んだあとはマインドマップ化してました。
本当にこの著者は素敵です。

ング。
私のやりたいことを全て一歩も二歩も先で「実行」して頂いて
ます。
いつも、参考にしている(勝手に師匠と思ってます。)方です。

で、この本では、
そもそも、マインドマップとは何ぞや?から始まり、
その意義、具体例について書かれています。
で、マインドマップとはトニー・ブザン氏が開発した方法です。
文章化しづらいので、こちらを参考にしてください。
この本の著者のマインドマップのページです。
http://webook.tv/mmclub.htm

大き目の紙に多色のペンを使って書いていくといいみたいです。
(私はスケッチブックか、A4の紙を使ってます。)

マインドマップを作成する意義として、
知の連鎖、体系化が図れ自分の中に定着させることが出来る。
(前提として多量のインプットがあるものとしていますが。)

この著者のように毎日メルマガを発行していると効果も大きいも
のになるんですよね。

具体的なマインドマップ作成例も豊富でした。
中でもトム・ピーターズの
「ブランド人になれ」
http://tinyurl.com/4ejwg
と久米直行氏の
「メール道」
http://tinyurl.com/5pcay
は読んでみたい本です。

この著者のすごいところは、早朝起業、メルマガ、マインドマッ
プで「自分ブランド」
を確実に作り上げているところです。

いつかお会いしたい方です。

買いたくなったらこちらでどうぞ。
http://tinyurl.com/5ckyf

内海コーチ公式ブログではこの本を
こちら で紹介しています。


0417_logo_colour.gif
コーチングで気づきのある毎日を








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/05 02:08:42 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: