全1173件 (1173件中 1-50件目)
またまたご無沙汰しています。今年もそろそろ終わりですね。雫の今年一年は皆様ご存じのように色々とありました。この休んでいる間もなんだかんだと動き回っていました。家に閉じ籠っているよりは良いですよね。まあ何をしていたかと言うとですね。簡単に箇条書きかな。12/8 AM手話サークル PM○小学校福祉体験の打ち合わせ12/10 ○小学校福祉体験とっても素直な子供達でした。12/12 映画“咲む”見に行った。 この映画はろう者のおはなしです。 その後、市長と出会いがあったので改めてご挨拶をしました。12/14 消防署とろう者を繋げるメール、ラインの手続きを市役所の手話通訳士さんと一緒にやりに行きました。今回、旦那様の時の事や雫自身が倒れた時など心配なので申し込みに行きました。これで安心かな。12/15 手話サークルの今年最後の例会クリスマス会をしました。楽しかったですよ。ゲーム等色々と考えてくれていてほんと楽しかった。12/16 AM病院へ検査PM聴覚障がい者の例会でトレー作り。出来上がったトレーは旦那様専用になりました。12/17 病院で持病の診察です。自分の身体のためだもんね。12/18 娘と二人で桂川イオンへ孫娘のプレゼントを買ってきました。12/19~12/20 20日が孫娘の10歳のお誕生日です。孫娘の希望でお泊まりで瑠璃渓温泉に行ってきました。カニ三昧してきました。お腹たらふく食べてきました。温泉にもゆっくりと浸かって。水着を着て入る温泉です。男女一緒です。プールもあるし、大浴場、露天風呂ありで、施設の中はそれぞれ個室のようなお部屋がありマンガの読み放題。岩盤浴や色々な不思議なお部屋も一杯!!マッサージ、ハーブテント、イルミネーションキレイかったぁーそそ、孫娘にはサプライズでバースディケーキも!!!孫娘、とっても喜んでくれました。じっちゃんが居たらもっと楽しかっただろうなぁ 12/24 この日は家でのクリスマス会。またまたごちそう食べてケーキを食べて、、、う~ん体重がヤバイ!12/26 夏が終わった頃壊れてしまったエアコン!寒くなってきたので慌てて買いに行きました。実はこの5畳あるお部屋、ネコ達専用のお部屋なんです。いわゆるネコ部屋なるお部屋です。娘は仕事が忙しかったので、ご近所のこゆきさんにお願いして一緒に行ってもらいました。無事買えました。12/27 なんと!買った翌日に設置してもらえました。めっちゃ早かった。昨日辺りから雪がどんどんと降りだしてきて、早く付けていただけて良かったわ!四匹のネコ達も今は、ぬくぬくしています。でもこれだけじゃ寒そうなのでミニホットマットを2枚置いて、その上にネコベッドを置いてあげました。これで今年の冬は大丈夫そう。こうやって書き出したらいろんな事やってましたねぇ~あっ!もう今年も後一時間ありませんね。雫は、毎日こんな感じで過ごしています。来年も元気で過ごしたいと思います。久しぶりに戻ってきた楽天ブログ皆様に再開できたこと、とても嬉しかったです。連絡いただいた方々お世話になった方本当にありがとうございました。皆様も元気で良いお年を迎えてくださいね
2021年12月31日
コメント(1)
長々と続いています。そうそう・・葬儀はうちの菩提寺のご住職にお願いしました。我が家は住職の系統です。旦那様の祖父も伯父もみんなご住職でした。今回は旦那様の従兄にあたる方です。葬儀の中でお話をしてくださった時、住職とは別に従兄として旦那様の名前を呼びながら話してくださいました。こんなお葬式って滅多にないでしょうね。今は次の世代に・・・息子と同い年のご住職です。時代とともに新しいお付き合いが続いていくんですね。あーーえっと、旦那様が亡くなってから今月の20日で半年になります。はじめは長かったような・・・でも今思えばあっという間の半年だったような。今でも時折、ふと7時過ぎになったら帰ってくるんじゃ・・・みたいな気がします。もういないのはわかっているんだけど、二階の旦那様の部屋にいるのかも?みたいな・・・わかっているのにねぇ~雫が何かを言えば すねたように「そんなこと言うなよぉ~~~」って口癖のように言ってた。そんな旦那様の声が聞こえてくるような気がします。葬儀がすんだらお次はいろんな書類がいっぱい!!なんタラの名義変更銀行のいろいろ・・・娘は会社関係の引継ぎでわちゃわちゃ・・息子は旦那様と雫の保険やカードのいろいろな手続き・・・変更本当に人が亡くなるってことはとても大変です。でもそんなこんなも子供たちがそれぞれ分け合って手続きしてくれました。ありがたいことです。旦那様をなくした方 皆さんは自分でいろんなことの手続きされているんでしょうか?雫は自分一人では何にもできませんでした。でも市役所関係なら福祉課に通訳士も居れば通訳者の資格を持っている方もたくさんいるんでお願いすれば市役所の中ならどこでも通訳OK!!です。雫一人でも手続きができます。うちの市は他のところより本当に恵まれていると思います。通訳は福祉センターと市役所に数人の方が配置されていて 本当に助かります。さてと!長々と雫のお話にお付き合いくださいましてありがとうございました。時にはふとさみしくなったり突然に涙があふれてきたりするけど・・・けど、これからは雫お独りさまの生活楽しんでいこうと思います。頑張りますね~~
2021年12月14日
コメント(1)
続きです。救急車で運ばれた旦那様と一緒に乗っていった娘からのラインを待っている間にパジャマを着替えて人工内耳のプロセッサを頭に付けて孫連れていつでも出かけられるようにスタンバイ!っと、そこへインターフォンが鳴った!門のところまで出ていくと 警察官が二人!「誰が亡くなったんですか?!」えっ! 亡くなった???どういう事!? すぐさま雫の口から出た言葉は「誰も死んでいません!!」それを繰り返していました。今さっき救急車で運ばれたばかりなのに 誰が死んだか?って・・・・その時に娘からラインが入っていることに気が付いて「これから市民病院へ行きます!」と伝えたら、「送りましょうか?」と言われて まず頭に浮かんだのが帰るときに車がなかったら困る・・なんでしょうね・・・多分旦那様は帰ってくるって思っていたんでしょうね。だから車で行かないと…みたいな感じだったんだと思います。あとから娘にものすごく怒られました。「そんな時は乗せてもらい!! 事故起こしたらどないするん!!」って。ですよねぇ~雫ってそういう変なときに冷静になってしまうみたいなところがあるんです。耳が聞こえなくなってもう二度と自分の耳で音を聞くことはできないって宣告された時も車の免許更新があるからと申請しに行っていたりして・・・変ですねぇ~~すぐさま孫娘と一緒に病院へ行くとすぐに死亡確認されました。6月20日0時5分おそらく運ばれている間か家にいる間に事切れていたんだと思います。だから警察が来るのが早かったんでしょう。家で人が亡くなった場合は現場保存のために警察が来るんです。それは義父が亡くなった時に経験しているので知っていました。あの時も一緒に暮らしていた息子は家から出られず警察の尋問に答えていました。病院で見た旦那様の顔はもうこの世に人の顔色ではありませんでした。「脳内出血」旦那様の死因名です。頭の血管が切れたのだと聞かされました。身体は生きていた時のままなのにお顔だけが違っていました。そのあと旦那様は検視のために警察へ運ばれて行きました。丸一日旦那様は帰ってきませんでしたそして家に入ることなく葬儀場へと運ばれて行きました。一日挟んでお通夜があり葬儀がその翌日となりました。それからは何がどうなったのか・・・しっちゃかめっちゃか・・・息子と娘・義妹と三人であちらこちらへと連絡をしていましたが、電話ができない雫は何もできずに只見ていることしかできませんでした。いろんなことを決めるにしてもほとんど子供たちがやってくれました。只ただ雫はそこにいるだけでした。でもできることもありました。旦那様の遺影を選ぶことお見送りするときに着せてあげる服の用意好きだった食べ物とかあちらの世界へ行くのに持たせてあげたいものなどを選ぶことでした。そんな色々を入れる袋? 名前はなんていうのか知りませんが、セレ〇から渡された生地を袋に手で縫ってその中へいろんなものを入れてあげました。なんでなんでしょうね。旦那様は自分が死んだ時、祭壇のところへ自分が染めた藍染めの作品を飾ってほしいと言ってました。そしてちょうど藍が一番きれいに育っている時期で藍が育っている桶も一緒に飾ってあげました。お別れの棺の中には藍の葉っぱをいっぱい入れてあげました。そして棺の上には六地蔵さんが描かれた暖簾を羽織ってあげました。六地蔵さんはお迎え地蔵さんです。孫娘が藍の種も一緒に入れてくれました。あとから死んだじっちゃんにラインを入れていました。「じっちゃん! 藍の種を入れてあげたよそっちのほうでも藍を育てているかな?」なんかね・・・たまらなくなってしまうよね。このコロナの時期 普通にお葬式をするなんってと言われるかもしれなかったけど大勢の人が集まるの大好きだった旦那様迷わず普通にお葬式を出させてもらいました。とてもたくさんの方に参列していただけました。中には昨日旦那様とお話ししたばかりなのにと・・・絶句される方もいらっしゃいました。本当にあまりにも突然で・・あんなにも元気で精力的な人だったのにと皆さん同じ言葉を何度も言っておられました。市長から弔辞を読んでいただきました。雫は今まで自分の親などいろんな人の葬儀には参列していましたが、いつも何を言っているのかお経も全部聞こえるわけでなく。ただみんなの後について同じように見様見真似でやってきました。でも旦那様の最後のお別れを知りたくて 初めて葬儀に手話通訳を入れてもらいました。市長の弔辞もすべて手話で通訳してもらいました。市長と旦那様の出会いから現在に至るまでの色々を話してくださってました。通訳を読みながら涙があふれて止まりませんでした。来てくださった方々とのご挨拶も通訳を通じてお話しできました。初めてでした。そしてお山へと・・・・お山というのは京都だけなのかどうかはわかりませんが、焼き場のことです。お骨拾いの時に普通なら通訳は入らないとのことだったけど特別入れてもらってお骨になった旦那様のいろんな部分について教えていただきました。こんなにもいろんなことをみんなは聞いて知っていたんだと改めて思いました。旦那様は元気すぎて筋肉が多すぎて普通に焼く時間よりも少し長い目にしないとだめだったようです。「この人は亡くなるはずの人ではなかった」と言ってもらいました。背骨の形も崩れることなくきれいにそのままに残っていました。順々に説明を受けてある一つの塊を見せてくださいました。そこには小指の爪ほどの穴が開いていました。「これがご主人様の耳のあった場所でこの穴が耳の穴です。」そうなんだ・・・旦那様はここから音を聞いていたんだって実感として残りました。焼き場の方は手話が少しできる方だったみたいでわかりやすく説明してもらえました。不思議なもんですね、旦那様によって初めての色々なことを教えてもらうことができました。
2021年12月14日
コメント(0)
こんばんはぁ~んっとね、最近のコメントを見ていてそおだ!! 忘れてた!!!いつも来ていただいている「しの~」さんのコメントを読んで思い出した!そういえば雫、旦那様が亡くなった時のお話してなかったやん!本来ならもっと早く書かなきゃならなかったのに・・・・・というわけで、今夜は旦那様が亡くなった時のお話をしますね。あんまりよい話じゃないんだけどね。んとね、まずは亡くなる二日前ね旦那様はその日、藍染友の会のメンバーや会社のスタッフたちとを藍畑の作業をする日だったんです。まだ6月なのに暑い日でした。みんなバテ気味になってたみたいでした。今思えば少し熱中症の軽いみたいな感じがあったのかもと思います。でも、翌日の18日の朝にはいつも通り元気よく「行ってきまーす♫」「行ってらっしゃーーい」な感じでお仕事に出かけました。その夜、体調が悪かったらしいのに 雫は旦那様に晩用のお弁当を買ってきてとラインで頼んだんです。そのちょっと前・・夕方に遅まきながらの衣替えをしていて木の踏み台に乗って衣類袋を両手に持って踏ん張った!!バキッ!!踏み台が壊れて両手が塞がったまま落っこちました。人工股関節したほうの脚をしこたま打ちました。ふと見たら太もものすぐ横割れた木から釘が出ていました。もうすってんで釘が刺さっていたかもしれませんでした。でもどうにか事なきを得たんですけど、立ち上がるのが精一杯な状態でした。なので旦那様にラインを入れたんです。でも帰ってきた旦那様はお弁当を買ってきてなくてだけどとにかく何かを作らなくちゃと思って冷蔵庫と相談しておうどんならできるか・・・と思い作り始めたけど、ラインの話をすると旦那様は急に怒り出して・・・・「俺の仕事はお前のラインを見ることとちゃう!!!」雫もぶち切れてしまってそのまま二階へと上がってしまいました。今思えばなんであんなことぐらいでキレちゃったんだろうってものすごく反省してます。その日は旦那様、雫が用意したおうどんを自分で作ってそして雫の分も作ってくれていました。それを食べたのは伸びてしまっていたけど、19日のお昼にいただきました。その日の夜18日は旦那様と会話せずにそれぞれの部屋で寝てしまいました。その後旦那様とラインで少し話をというか朝は元気だったけどお昼から体調が悪くなって会社の二階で寝ていたといってました。そして19日の朝に旦那様は病院へ行くと言ったけど、土曜日だったので電話で問い合わせをすると担当医が小児科なので近所の病院へ行ってくださいと断られてしまい。家から歩いて数分の医院へ自分の足で歩いて行きました。帰ってきてどうだったかと聞いたら「風邪って言われた」と言ってましたので、ああそうかと変な納得してしまいました。なぜ納得したかと言うと その三日前に孫娘が学校から風邪をもらってきたみたいで体調を崩していました。翌日には母親の娘も体調を崩して・・・その次の日には雫が体調を崩して・・・・その順番なら、次は旦那様かも?みたいな雰囲気があって風邪と言われた時も やっぱり!みたいな感じでたぶん本人も納得していたんじゃないかと思います。でも 普段ならそれほどダウンする旦那様ではないのにその日は朝ごはんも食べられず小粥さん炊いてあげたけどそれも食べられなかってバナナが好きだから バナナとお茶のペットボトルを置いてあげたら何度か様子見に行っている間にバナナが一本食べられていました。で、7時半頃にまたバナナと栄養のゼリーを追加しておくと バナナ二本とゼリー食べてありました。お茶もペットボトル2本半飲んでありました。本当なら元気になっていたら手巻き寿司をする予定にしてました。ラインで言い過ぎたお詫びな感じで・・・その後も何度か見に行ったけどお布団にくるまって寝ている感じで苦しがっているって感じもなかったし。熱はどうかと思って手を当てると熱くない・・・だけど頭が痛いって言っているから氷のうを用意して渡してあげたら「ああ~~・・ええ気持ちや・・・・」それが旦那様の最後の言葉でした。11時前に自室でベッドに入ってスマホを見ていたら なんとなく体に響くものがあったからドアを開けてみるとトイレに旦那様が入っているのが光で分かってトイレに起きたんだなと思いまたベッドにもぐりこみました。人工内耳のプロセッサは外しているので音ではなく体に響いてくる感じなのです。そしたらどのくらい時間がたっていたのかわからないけど突然、体に ドン!!とすごい響きを感じました。びっくりして部屋を飛び出すと トイレの前に旦那様が倒れていて聞こえないけど ゼエゼエ・・・ゼエゼエ・・・と息をしているのがわかりました。いくら呼び掛けても反応がない!救急車呼ばなくては… でも電話できない!で、娘にラインではなく電話をしました。聞こえないけどとにかく出てくれたら どうにかなるだろうと必死でした。娘には雫の必死な声が聞こえて旦那様のゼエゼエ・・が聞こえておかしいと感じて即119番通報してくれました。すぐさま娘と孫が家に来てくれるのと同時ぐらいに救急車が来ました。救急隊員の方が旦那様を診てくれていましたが、すぐさま救急車に運び込まれて娘が同乗していきました。搬送される病院が決まったらラインを入れるからと言い残していってしまいました。結局 旦那様はAEDを使うことなく運ばれて行きました。
2021年12月13日
コメント(1)
昨日の続きです。遊びに来てくれたこゆきさんから良い物貰っちゃった。ニャンコのペーパー加湿器です。2匹のニャンコがお水飲んでます。見てるだけで癒される~~そしてこれは来年から3年分のカレンダーです。これで3冊目。一冊で3年分だからもう6年経ったってことだなあ。この6年間、色々ありました。義母が亡くなってその10日後に胆嚢炎で緊急入院しちゃった。胆嚢全摘出の手術して。色々と大変!四十九日も入院中。北海道から帰ってきた娘と義妹たちがちゃんとやってくれました。クリスマスもお正月も病院でした。初めての経験だったなぁ~回復が遅くて2ヶ月に渡って入院してしまいました。運び込まれた時にはもう意識が無くて・・・・看護師さんに「なんでここまで我慢してたの!もっと早く救急車呼ばないとあかんで!!」って怒られました。胆のうの袋が破れてて胆汁が流れ出していたそうな。破れた位置がよかったけどもし上のほうが破れていたら、腹膜炎?になってもっと大変なことになっていたと医師からも言われちゃいました。すごく痛いんだけど、胃だと思っていたからいつもやつだと勝手に思って我慢していたのよね。近くの医院にかかったけど、痛み止め少しと吐き気止めを沢山もらって家で寝ていたんですよね。こんな大ごとになるとは思わなかったんだもん。胆のうが肝臓と密着しちゃっていて肝臓のほうも少し切り取ってとこれまた大ごとに。そしたら肝臓のほうにも病気があることが見つかって・・・・また病名が増えちゃって(;^_^Aおかげさんで体の回復力がめっちゃ弱まってしまっていて入院が長々と続いてしまったってことなんですよ。情けない体です~~~でも今は数値もどうやら落ち着いているとのことで、このまま維持しましょう~って言われています。治ることのない病気だけど、まっ、お耳と一緒にお付き合いしていきます。その後はあんな坂、こんな坂、まさか(坂)!なんていう坂も上り始めましたけどね。人生何でもありですね。この6年でいろんなこと経験しました。そして最後には旦那様が逝っちゃってうーん これも雫の人生なんだなぁとしみじみとなんちゃってね~~~
2021年12月10日
コメント(2)
前に話していたシルピカとシルウォッチ昨日の夜に届きました。今日は朝からその二つをセッティングしましたよ。届いたらすぐに使えるようになってました。それに前に下見にこられたときに器具の付け方もしっかりと教えていただいていたからね。これはシルピカです。インターフォンが押されるとピカピカ光ります。こっちはシルウォッチ腕時計タイプです。これも同じようなんだけどこっちは光りません。バイブがブルブルして教えてくれます。文字表示になってます。目覚ましタイマーもなっているのでこのタイマーを使ってお出掛けなんかの時に家を出るタイミングに合わすように使おうかなと。当然目覚ましタイマーだから旅行の時なんかには便利だよね。前にも使っていたんだけど、そのときはボタン電池でした。ても今回は新しくなって充電式になってました。電池代が助かります。ずっとお耳を付けていれば良いんだけど、ずっと音を聞いているのは疲れるんです。機械が全ての音を拾うので健聴者のように聞きたい音だけを聞く事ができないんですよね。毎日表通りを走る救急車のサイレンは聞きたくないのです。電話が掛かってくるわけでもないし、誰かと話をする事もないからね。テレビも頑張って聞くよりも字幕見ている方が楽~なのでお耳を切ってます。そしたら宅配とか組長さんや民生委員の方が来てくれていても居留守状態になっちやってご迷惑いっぱいかけちゃったの。こりゃアカンわとなりまして福祉課に相談しに行って設置することになりました。お陰でこれからはちょっと気か楽になりそう。設置してちょっとしたらたまたまこゆきさんがピンポーン!あらまぁ~グッドタイミングやんテストもしっかりとできました。やっぱりこう言うのは助かったなぁって感じますねードンドンと助けてもらうことにしますねー
2021年12月09日
コメント(2)
みたらし団子雫が1本 旦那様が2本 食ぁーべた!今は1本食べても2本残る2本食べても1本残るたった1日で食べて無くなるはずなのに今は毎日3日もかけないと無くならないんだね。今日はちょっとオセンチです。
2021年12月07日
コメント(2)
もんじゃ焼き~~♬雫は京都、つまり関西に住んでいるんだけど。もんじゃ焼きってあんまり食べないのよね。やっぱ!こっちはお好み焼きでしょぉ~~でもね、先日テレビ見てたらなんかおいしそうに食べてるのよね。一見、見た感じではお好み焼きを水っぽくしてぐちゃぐちゃしたみたいな感じなんよね。以前時たまね生協でカタログに出てくることがあって注文して食べたことはあるんだけどでも、これって本当のもんじゃ焼き?本物食べたことないからどうなんだろう???ってね。でもスーパーで前に買ったのと同じのがセットになってるやつ買いました。それで久しぶりに作ってみたの。でで、これがほんものかどうか?しらんけど~~~~とにかく作ってみたよ~~ぜーーんぶセットだから間違いようがないね(笑)こんな感じで作りました。キャベツを切って材料をホットプレートの上に乗っけてうんと材料は千切りのキャベツ 揚げ玉 干しエビ イカの細切りって書いてあったっけ。しんなりするまで炒めて それから土手作り~なんかこのあたりから もんじゃ焼きって感じがしてくるね。下のほうにちょこっと写ってる味付けがしてあるミックス粉もんに水を入れてシャバシャバ~で、これを土手の真ん中に流し込んで・・・あとはグツグツグツ 混ぜ合わせながらドロドロになるまでグチュグチュ・・・ちょっとお焦げになるあたりで食べ始めるの。う~~ん おいしいけど微妙~~~~(;^_^Aやっぱ、ドロドロ感が・・・けど、しっかり食べました。ホットプレートはお独りさま用です。孫娘がホットケーキを作るのが好きなんで孫娘用に買ったはずがなんと雫用になってます。これからもこのホットプレートを使って餃子なんかも作りましょう~~旦那様とだったらでっかいプレート使っても最低二回は焼かなきゃならなかったよ。よく食べたからなぁ~うちの旦那様。でもね最近ご近所にもんじゃ焼きが食べられるところがあること発見!!いつか行ってみよう~~本物のもんじゃ焼きってどんなんなんだろね。
2021年11月30日
コメント(2)
こゆきさんってうちのご近所に住んでいる雫のお友達です。こゆきさんってね、何でも出来るんですよ。昨日は我が家のあちこち傷んでいるところを直してもらったの。本当は旦那様が直してくれるって言ってたけど叶わなかった。見るに見かねてこゆきさんが直してくれた。裏庭にある旦那様が雫に残してくれた染め場です。屋根のところの波板が外れて風が吹くとバタバタして厄介だったの。脚立が工房の方へ持って行かれてしまってたから家の中で使ってる踏み台でやってもらったの(笑)今の雫は怖くて踏み台に乗れません。ま、これはまた後ほどにお話することにして。応急処置だけどとっても助かるわ。ほんと!起用にチャチャチャってやっちゃうのよね。それ以外にもこれからの時期の問題点!冬になれば寒さで外にある水道管が凍ってしまう事がある。そしたらお水もお湯も使えなくなっちゃう。これも旦那様に直してもらう予定だったの。で、自分でどうにかしようと思って前もって雫が用意していた水道管を包むスポンジみたいなのをつかって頑丈なテープでグルグル巻く。簡単にやっちゃうのよね。さあ!これで今年の冬は水道管が凍ることもないでしょう。ほんにこゆき様さまです。いい友達持ってありがたい事です。もうついでだ!新しく買ったパソコン。印刷ができない。プリンターを使うために必要なドライブが無いと言われて、、、こんな時もこゆきさんの出番です。機械物にめっちゃ強いこゆきさん〜はい!早速、ああでもないこおでもないと、、、頑張ってくれました~印刷できるようになりました。これでノートパソコンからデスクトップに切り替えできます。ノートパソコンのキーボードが壊れてて厄介だったのもこれで解消〜〜いい友達を持ったもんだわぁこのお返しはいつかしなくっちゃね〜と言うわけで、タイトル「こゆきさんって凄い!」でした。
2021年11月29日
コメント(0)
久しぶりにマドレーヌ焼いてみました。前にお菓子作りしたのはいつだったか?もう忘れるくらい前ですねー今日はお昼の12:30ぐらいに息子がうちにやって来た。つい先日書いた書類に不備があったとのことで、また書き直し。うーーん、ほんま色々と面倒な、、、息子は私の色々な手続きをやってくれてます。娘は会社の工房を継いでくれたので、そっちの手続きはみんな娘がやってくれて二人でそれぞれ担当してやってくれているんです。息子は自分の仕事を終えてから手続きの為にうちまで来てくれてます。仕事場から車で2時間近く掛かって来てくれているので、とってもお疲れさんです。で、今日はこれ渡したら終わりと言いながら、、、でもまた戻ってきて別のものが見つかったとか、、、いつになったらすべて終わるんかなぁ。息子のいないそんな合間にちょっと甘いものが欲しくなって、久しぶりにマドレーヌ焼きました。マドレーヌの型が数少ないのでバラの型を使いました(笑)型に生地を流し込む量は適当に~まだ焼き始めたところで息子が帰って来た。ちょっとビビったわ(笑)けど疲れたとすぐさま帰って行きました。ほっ焼けてたらお味見って事になっちゃうしね(汗)なんせ我流で作っているからビビりまくりです(笑)さっ!今夜はこのマドレーヌと紅茶で食後のデザートにしょうかな~
2021年11月26日
コメント(0)
今日は朝からとっても良いお天気で なんかとってもすっきりしたお目覚めで始まりました。まずは昨夜がちょっと食べすぎたかも?と思っていたけど問題なし~~昨夜はね国道沿いにあるいつも行くラーメン屋さんが、11月24日と25日なんと!並みのラーメンが1杯500円とな。早速娘と孫娘を誘って行ってきました。本当ならいつもはねミニラーメンが限界の雫です。だけど勿体ないやん~雫はおネギが苦手です。娘はめいっぱい、山盛り~~~しっかりと食べてきましたわ。で、横を見ると孫娘、全然減ってないやん!そっか! ポテトを頼んでしまったからまずはそっちから平らげてしまってたー前ならじっちゃんがいたんで孫娘が食べ残しても旦那様のおなかに全部入っちゃってた。本来ならここで「じっちゃん食べて!」なんだけど、この言葉をぐっと飲みこんでいるんだよね。旦那様がいなくなってしばらくした頃、4人でいつも行っていたカフェレストラン。食べきれなくて、そこで無意識に「じっちゃん食べて」ってぽろっとこぼした。ふと気が付いたんだろね、それからその言葉を言わなくなった。娘と二人で切ないね・・・って話した。そんなこんなで朝になってお庭に出てみたらお空に白い有明の月が青いお空に残っていました。なんか儚げで・・・きれいなお月さんでした。そのあと続きでちょこっと育てているレタスさんとお葱さん。本当はね、もっといろいろなのを植えていたんだけど、ちっちゃな間にナメクジさんにやられちゃいまっした。お隣はレモンバームです。雫はこれをハーブティーにして飲むのが好きです。ほっこりします。ちょっと見えている細っこい枝。これは藍の花です。夏の間はいつもこの藍の葉っぱとバナナを一緒にスムージーにして飲んでいました。今は種になるまで待っています。また来年の春にその種から藍を育てます~そしてこれは実家の姉が育てた菊芋です。雫の持病にいいからといつも送ってくれます。ありがたいことですね。新しいレシピを探さなくっちゃ!最後に出窓で日向ぼっこしている、にゃんこファミリーの藍ちゃんです~~今の雫の癒しにゃんこです。我が家にはにゃんこファミリー4匹が一緒に暮らしています。みんなそれぞれ個性があって、とにかくお猫様のお世話から毎日が始まっています~~
2021年11月25日
コメント(0)
昨日のいい夫婦の日、いかがでしたか? 素敵な日を過ごした方も沢山おられるでしょうね😊 さて、タイトルの ここにあなたがいないのが、、、このフレーズ これ誰の歌の歌詞だったかはっきりとはしないんだけど 「ここにあなたがいないのが寂しいのじゃなくて ここにあなたがいない思うことが寂しい」 「ここにあなたがいないのが寂しいのじゃなくて」 今、この場所に旦那様の姿が見えなくても寂しいと言う気持ちは感じない。 リビングに居なくても2階の自分の部屋に居ることだってあるし 仕事で工房にいるのかもしれない・・・・ (そう思うようにしてたのかもしれないけど) でもただ違うのは 「ここにあなたがいないと思うことが寂しい」 いないと思うことが、、、のフレーズ 動く旦那様の姿かたち・・・話す声が・・・ もう二度と見ることも・・・聴く事もできないんだなって・・・思う そっか・・旦那様はもうこの世には居ないんだ。 だからそんな風に想った時に 初めて淋しいと思うようになった。 昨日も書いたけど、旦那様が亡くなる前 2021年6月1日の「隣の人間国宝」で旦那様と雫・娘・孫がテレビで紹介され放映された。 その後、6月10日までの間に別の番組で3回旦那様の姿がテレビで合計4回放映された。 嬉しそうにDVDにダビングしてました。 でもその10日後、あっけなく逝ってしまいました。 そのDVDの中に、生き生きとお話をしている旦那様の姿が映っています。 旦那様の声は聞こえるけど、はっきりと内容までは聞き取れない。 でも聞きなれた旦那様の声は雫にも聞こえてきます。 旦那様の姿・お顔も見ることはできます。 だけど一方通行 旦那様は一生懸命に話してるけど、話しかけても返事はありません。 そんな時に ああ・・もうこの世には居ないんだなぁ~って 改めて感じてしまうんです。 この歌詞の解釈 以前は別の解釈してました。 ここにあなたの姿が無くてもかまわない。 けど、たとえ姿かたちはそばにあっても心は別のところにいるのかなぁなんて・・・って思ってました。 でも旦那様が亡くなって改めて聞いたとき ああ・・そういうことだったのか・・・ってすっと心の中に入ってきたんです。 でもこのことを友達に話してもなかなか理解してもらえません。 これって、もしかしたら経験した人が感じるものなのかなと思います。 さて! 昨日とは打って変わって良いお天気です。 今日はちょっとお出かけしょうかな。
2021年11月23日
コメント(0)
今日は11月22日「いい夫婦の日」っていうんだってね。あーーー・・去年の結婚記念日の事結婚記念日って言ってもいつもはレストランへ連れて行ってもらだけだったのに。去年の結婚記念日は市内のホテルの温泉へお泊りで連れて行ってくれた。今まで 365日仕事が趣味の旦那様なのに、二日間もお仕事をお休みしてくれて雫と一緒にあちこち行って遊んでくれた。珍しいことがあるもんだなぁ~~なんて思ってた。丁度GoToキャンペーンの時期だったからかもしれないんだけどね。プレゼントなんてしてもらったこと今迄なかったし、ましてお泊りだなんてね。今から思えば、最後の結婚記念日に思い出残してくれたのかなぁ~~不思議だね。お部屋も露天風呂がついてるとってもお高い良いお部屋でした。朝から二人で出かけて遊んで、近場の温泉ホテルだったから夜のお食事は娘と孫も呼んで一緒に食べたの。その後、孫と二人でお部屋の露天風呂に浸かってワァワァキャァキャァにぎやかなこと(笑)もうそろそろお年頃になってきた孫娘。「これが一緒にお風呂に入る最後やなぁ~」なんて言っていたっけ。ホンマにそうなっちゃったね。その後、毎週1回は京都の日本海側の温泉へ、日帰りだったけど連れて行ってくれたっけ。そそ、島根県までお仕事絡みだったけど、お泊りで連れて行ってくれたね。予定になかった「砂の博物館」ずっと行きたいって言っていたんだけどずっと却下だったのに、突然予定を変更して連れて行ってくれたよね。休みなんかほんまに取ったことがない旦那様だったのにね。楽しかったよ。家に居ててもほとんど会話が無かったのに、「車の中やったらお前と話ができるんやなぁ~」って。旦那様、いつもスマホばっかり見てたもんね。そうなんよね、車の中だったら周りの音に邪魔されることも少なくて旦那様の声が聞きやすかったの。昔の思い出話や義母の話、いろいろできた。「お前と出会う前に もっといろんな人と出会いたかったな。」いろんな女性と出会って恋愛をしてみたかったって。けどね、もし雫と出会うのが遅かったらきっと旦那様は雫に行きつく前に 他の誰かと結婚しちゃってるよ(笑)なんてね。大学に入ってたった4ヶ月あるなしで出会ってお付き合いを始めてしまったからね。人と人の出会いってこんなもんなんかなぁ~だけどさぁ、雫だって旦那様が初めてだったんだよ~~(笑)声かけてきたのは旦那様からだったんだからね。むふっ旦那様が亡くなる20日ほど前 6月1日関テレの「隣の人間国宝」で放映された。雫たち家族が出演しました。その時に雫が思わず言ってしまった。「声が大きくて聞き取りやすかったから」円広志さんが大笑いしてた。なんか受けちゃって そこんとこを表に出したら楽しくなるって言われたわ(笑)その時は全然何にも感じてなかったけど 今思えば良い思い出として残ったかな。おしゃべり好きな旦那様だから 言って欲しくない言葉までも残してくれちゃったけどね。でも嬉しそうに録画したのをDVDにダビングしてたっけ。だけどそれを誰にあげたかったのか?わからないまま、数枚のDVDが我が家に残っています。その後も続いてオファーを受けて6月1日~10日までの間にあちこちの番組で合計4回も放送されました。まるで花火大会のラストシーーんみたいにテレビに一気にポンポンポン!続きで出ちゃって最後の最後は どどどどどぉぉぉぉーーーーーーん!!イベント大好きな旦那様の最後の一大イベントはお葬式だったのかなぁ~バッカだね。なんかね、最後の方は旦那様、自分の人生をぎゅーーーーーっと凝縮して 急ぎ足で逝っちゃったって感じです。今日はちょっとのろけ気味になっちゃったかな
2021年11月22日
コメント(2)
ゲゲゲゲーーーっ!!いつも飲んでるサプリを口にほりこんだらなんか違う、、😐藍ちゃん😺のカリカリやった!! ガガーーン!!今朝サプリを床にバラバラこぼして拾って袋に戻しといたん。カリカリが混ざっていたとは🤮🤮🤮
2021年11月20日
コメント(0)
今日のタイトルなんだろうって思うよね。これは聴覚障害者が普段の生活に使う福祉機器です。シルウォッチは腕時計型で腕にはめていると、うちに来られた方がインターホンを押すとシルウォッチがブルブルとバイブが作動するんです。雫の耳ではインターホンの聞こえない部屋にいてもお客さんだってすぐにわかるんですよね。こんな感じでいろいろ教えてくれるんです。そしてもうひとつ シルピカこれも似たようなものなんだけど持ち運びができるし めっちゃ!光ってくれるんでわかりやすいです。目の前にデン!!とおいておくだけでいいんです~~これをね、福祉課から頂けるんです。家に居ててもリビングから離れるとピンポーーンが聞こえないわけですよ。宅配なんて自分がネット注文した時はいつ届くかとかはわかるけどよそからのお届け物はいつ来るかなんってわからないから めっちゃ困るんですよ。今迄は聞こえる旦那様が一緒に生活していたんだけど、聞こえる人が家に居るとこういうのは支給されなかったんです。耳が全く聞こえなくなった10年以上前は頂けたんですよ。だけど だんだん福祉の方も苦しくなってきたからか?ダメになってました。今年の春に目覚ましのブルブルが欲しくって福祉課へ行ったけどダメだって言われて結局自前で買いました。目覚ましが無いとお出かけする予定がある時なんかは、起きられるか心配で眠れなくなってしまうことも度々ありましたから。早く起きすぎて二度寝したら無理だぁ~~てんでそのままずっと起きてたりとか、、、、旦那様に起こしてもらうようにお願いするんだけど、忘れちゃって用意する時間がほとんどないぐらいに起こされたりとかで全くあてにならなかったんですよね~~~~ ( ´Д`)=3 フゥ聞こえる人が一緒に生活していてもそれで大丈夫だなんって事はないんですよね。だって旦那様はお仕事で昼間は家に居ないわけなんだし。逆さに聞こえる子供・・・高校生ぐらいの子がいる家でももらえるところはもらえたりして・・・・ちょっぴり不満(笑)でもやっぱり生活に必要なものを頂けるのってとってもありがたいことです。これもみんなの税金から頂けるわけだものね。だけどこれからは町内の組長さんが来ていただいても何度も来ていただかなくても大丈夫になるかも?宅配もずっとリビングで待機なんてことも無くなるかなぁ~あっ! 宅配はねいつもお届け票をもらってから確実にリビングにいる時間帯旦那様と食事をしている時間帯。夜の6時~8時までの間にとスマホでお届け票から予約をしていたんです。聞こえていたらそんな手間暇かけることも無いのにね。とりあえず昨日は下見でちゃんと作動するか?テストも兼ねてきていただきました。市役所の福祉課の職員さんが通訳に来ていただいて安心してお話を聞きました。うちの市では市役所内には国家試験の資格を持っている手話通訳士が常駐していただいているのでいつ行っても安心です。旦那様のいろいろな手続きに行っても市役所内で通訳してもらって手続きも無事できました。ほんと助かります。では更新~
2021年11月19日
コメント(0)
こんばんは~うーーーん、なんか気力が足りないと言うかパソコンに向かうのがなかなかで・・・今日は雫のお部屋をちょっことお掃除してたら 懐かしいものを見っけた!これこれ・・・って、これね雫が高校3年の時の夏休みの宿題です。課題が何でもいいから自分の書きたいことをレポートにしてまとめてくるようにってことだったの。で、先生が小説とかでも構わないって言ってたから雫は小説を書いて提出したのね。それがこのお写真の原稿~題名が凄い!!我ながらびっくりするわ~何で二冊もあるかって?本来提出したのは最初のNO1だけの予定だったんだけど話が終わらなくてね、、、、で、NO1だけで終わろうと思っていたら 現国の先生が「続きが気になるから続行せよ!」と言い出したの。でで、宿題としてはOK!!だったんだけど、そのまま続きを書いたってわけ。ほんでもってしっかりと赤ペン入れられております。いやね、久しぶりに自分で書いたんだけど読み返してみたらああ、、なるほどねぇ、、、こりゃ~続きが気になるわ!!(笑)NO1 いいとこで終わってるやん~~次回につづくみたいな終わり方。高校の頃の雫って マンガを描いていたのよね。で、自分でマンガ同好会を作ってしまったのだ。結構生徒指導の先生にもにらまれたりしながらね。今から思えば高校時代ってやりたい放題な雫だったなぁ~~(笑)マンガを描いていると、ここの表現は文字で文章として書く方が伝わりやすいなぁ~とか 小説書いてると、ああ、、、この場面の雰囲気は文字より絵で表情を描く方がしっくりくるのにって。心の動きは文字で事細やかに表現して、だけどその一瞬の表情とかは絵の方が断然いい!!なんてね。どっちつかずで悶々としたりしてた。昨日はそんなこんなを思い出してた。この小説 連載になっちゃって(笑)最終的には大学ノートにびっしり書いて丸一冊使っちゃったよ。先生しっかりと読んでくれていて はい、しっかりと赤ペンでいろんなとこが指摘されていましたわぁ~~なのにね、せっかく書いたこの小説、二冊しか残ってないの。たぶん友達に貸してあげてそのまんま戻ってこなかったような。友達に確認してももう忘れてしまってた。ノートだったからなぁ~何かに紛れ込んじゃったのかもしれない。ちょっと残念。今から続きを書くのは無理だもんね。やっぱその時その時の雫が感じたままを書いたお話だもんね。読み返していたら、そこにはまだ高校生だった雫の感覚があちこちに散らばってる。まっ 昨日は昔を思い出して写真なんかもいっぱい出てきて大学時代の旦那様とかお付き合いしてた7年間のいろいろや結婚式のお写真など。新婚旅行のお写真は残っていません。フィルムに光が当たってしまって、消えちゃいました。ああーー、こんな時代もあったなぁ~~旦那様は最後にどんな思いで逝っちゃったのかな。ちょっぴり おめめがウルウルな雫でした~~
2021年11月15日
コメント(2)
やっと終わった。月曜日から始まって やっとこさ昨日で毎日のお出かけが終了~~~ほんに疲れましたわ。月曜日は例の手話の福祉体験学習で中学校へ行って。火曜日は 今度新しくサークルのTシャツを作ることになりロゴなど新しくデザインをし直して新潮することになっています。雫が旦那様が亡くなっていろいろとしなくちゃならないことがあり その間にTシャツプロジェクトチームが組まれて進められていました。そしてチームで意見を出し合ってこんなイメージのデザインでやってみよう~イメージは雫がA4サイズにデザイン画を起こしてそれを持ってプリントしてくれる会社へみんなとGO!!Tシャツの色は決定済みで あとはデザインのカラーをどうするか?色見本を見せて頂いてあーーでもない、、、こーでもないと悩んで悩んで決定!やっとこさなんとなく形になりました。以前のTシャツ 作ったのはいつだったかな?丁度 絵文字が流行り出したころだったんで、絵文字の記号をロゴマークとして使ったんだっけ。懐かしい。そのTシャツは現在体験学習でみんなおそろいで着ています。今回は絵文字じゃなくて指文字を使用。サークル名も前は漢字とひらがなで表したけど 今回はアルファベットで表記した。うん、いい感じにカラーもTシャツの地の色に合わせて考えた。サークル名もしっかり見えるようにね。会社の方とお話してて、雫が描いたデザインの出来がすごくいい、完成度が高いと褒めてもらえてうふぅ~~~ にまっ!!仕事内容がうちの会社と同じように型を使うからだから、どうしても仕事関係の用語が出て来るんで「お仕事されていました?」って聞かれてしまった。会社名を言ったら 「知ってます!以前に作品展をされていたのを見に行きました」と言ってくださったの。雫も生前の主人にこちらの会社名を言ったら知ってるよって言ってたので伝えたの。それからなんとなく話が弾んで・・・ん!? 私何しに来た?で、改めてTシャツの話に戻って・・・・(笑)ここでも縁って言うかどこでつながりがあるかわからないなぁ~とつくづく思ったわ。お開きになって、それぞれさようなら~・・・っとでもせっかくなんだからと残ったサークルの仲間と二人で市役所地下のレストランへ。ちょっとお昼には早かったから500円のランチBOXをゲット!!お値段の割にすごいボリューム!!そしたら旦那様の葬儀の時に参列していただいた市議さんのグループと鉢合わせ。場所が場所で音が凄く響くところだったんでとにかく一方通行みたいなご挨拶で凄く申し訳なかったわ。でもこの方は旦那様の高校時代の同級生。雫の耳が聞こえない事ご存じなので助かった。周りに居られた知らない方が「だれ?」って聞いているのを口を呼んでわかった。そしたらうちの旦那様の名前と奥さんだよって言っているのが読めたんで 頭を下げてご挨拶したよ。先にテーブルに着いていた友達と久しぶりに手話べりして楽しんできた。はい! 家に帰れば疲れがどどどどどぉぉぉぉーーーーーー食卓の椅子に座ってスマホの確認していたはずなんだけど いつの間には寝ちゃってた。はっと気が付いてインターフォンを見たら 宅配が!大阪の義妹からでっかい箱に入った柿が届いたよ。柿を旦那様にお供えして湯気のたったご飯とお蝋燭に火をともしてお線香を建てました。はぁ~~~あはぁ~ 結局そのまんま早い目にベッドにもぐり込みました。では、水曜日の話はまた続きでねこれって雫の1日を報告してるみたいね。だけどこの日記が雫の生きた証になるのかも?旦那様が亡くなってその後どんな風にしてお独り様生活をしていたのかの記録だね。
2021年11月11日
コメント(0)
今日は手話サークルから福祉体験で地域の●中学校へ行ってきました。今年になってからと言うか、とりあえず緊急なんたらが解除されてから2回目の福祉体験です。一回目は先月の10月の末に▲中学校へ行って、今日が2回目の別の●中学校へ行ってきました。いつも通りにサークル員みんなが声無しで自己紹介をする。耳の聞こえない人は何人いるかな?の問いかけから始まる。歩けない人は車椅子などでわかる。目の見えない人は白杖とか盲導犬などで見ただけですぐわかるけど耳が聞こえないと言うのは 『目では見えない障害』であると言う事を理解してもらう。そこから始まって前もって質問を生徒たちに考えてもらっておいてその内容をホワイトボードにかきこむ。それを見ながら講師である聾者が順々にお話を進めていく。4クラス130名以上の生徒たちを2クラスごとに分けて 2回やる。講師も二人がそれぞれ3時間目と4時間目を担当してやる。次に簡単な絵カードを使ってクイズ形式で生徒たちにジェスチャーで表してもらう。それを正しい手話表現に変えて覚えてもらう。簡単な文書もカードにして、それを聾者に生徒たちが考えて表してもらう。で、正しい手話表現に変えて指導する。簡単な手話単語 挨拶の単語おはよう こんにちは こんばんは・・・・・ありがとう 拍手などを指導する。次は6つのグループに分かれて それぞれのグループにサークル員を配置して自己紹介の練習。それぞれ自分たちの名字を聞いてそれを手話で表して教える。まっ こんな感じで手話体験を進めていくんです。体験も終わって少しほっこりしてたら 雫のところまで若い女の先生がご挨拶に来てくれたの。(。´・ω・)ん?( ,,`・ω・´)ンンン?あらまぁ~なんとその先生見覚えがある。マスクしてるし初めはわからなかったけど「隣の家の〇〇です。」およおぉぉぉーーーー!!お隣のお姉ちゃん!?びっくりぃ~~~がっこうのせんせいだったんだぁ~~最近こういうのが増えてます。我家のお向かいさんの奥さんも△△小学校の先生。うちの旦那様が藍染めを通じて小学校へ子供たちにお話をしたり一緒に藍を育てたりと・・・・旦那様のお葬式の時に子供たちと一緒に撮った写真を頂いてそれを雫が頂いて葬儀の間ずっと胸の前に持っていたんです。お向かいなもんでその後、子供たちが旦那様に書いてくれたお手紙など飾らせていただいています。又別の▲▲小学校では娘の同級生。幼馴染が先生になっていて改めて再会などといろんなことがありました。縁ってどこでどう結びつくかわからないもんですよね。今夜お隣さんの娘さんご両親にお話ししているかも?朝で会ったら ちとこっぱずかしいかな~(笑)と言う事で無事福祉体験は終了です。家に帰ってきたら疲れが どどどどどぉぉぉぉーーーーーーちょっくらお昼寝いたしました。ちょっと寝すぎたかも?でも前みたいにご飯の用意をしなくっちゃ!!って言うのが無いので 気が楽ですね。なんて言ってたらお空からお小言が飛んでくるかもね~~~では更新です。
2021年11月08日
コメント(2)
昨日は孫の小学校の学習発表会でした。4年生は手話で歌うとかで娘からLINEをもらって楽しみにしてました。なのに、、なのにですよぉーーーこのコロナのご時世でってことで、各家に一人だけ見に行けることになっていると・・・学校からもらったチケットを持ってないと入れなってことになってしまったと・・・・手話歌だよー耳の聞こえない雫の聞こえの手段の手話!!楽しみにしてたのにぃ・・・・結局見られませんでした。娘が録画しておいたから 見せてあげるよってふえぇぇーーんんっと・・・娘って? 孫って??????って方もおられるかもしれませんね。実は娘北海道から京都に戻ってきています。孫が小学校に入る前に嫁ぎ先の名前から雫んちの名字で入学できるようにとバタバタとあっという間に帰ってきました。娘の相手さんは えっと・・DVな人だったんです。時折実家へ帰って来てた時に見た娘の身体・・・青あざが・・・離婚に反対はしませんでした。逃げるように北海道から京都に帰ってきました。幸い我が家はリフォームした時に2階のキッチンやリビングはそのまま残したので二世帯住居のかたちになっていました。2016年の10月におばあちゃんが亡くなって、2018年の3月に孫と二人で帰ってきました。おばあちゃんが亡くなったこともこの5年間の空白時の出来事です。そして今年の5月まで同居してました。で、旦那様が亡くなる1か月前に自分で家を買いました。父親の許可ももらって自力で買いました。現在孫と二人で暮らしています。なので雫は旦那様と暮らしていたこの家でお独りさま生活をしているわけです。と言ってもね、娘の家と我が家との距離はなんと! 歩いて1~2分・・3分もかからないかなぁと言うめーーーちゃ! 近い距離です。スープの冷めないどころか熱々の距離です。でも毎日顔を合わせて喧嘩をする事も無い距離ですかね(笑)でもね、この近距離のおかげで 旦那様が亡くなった時も救急車を呼んでくれて 真夜中だったけどすぐさま飛んできてくれました。雫一人だったら 119番電話もできずに おろおろしていたと思います。こんな時って耳が聞こえないってすごく不安でした。手話通訳者を依頼するにしても時間はかかるものね。まして夜中の11時を回ってたし。旦那様が倒れた時・・・又次回に改めてお話をしますね。ではではまたまた消えたりしませんよう~~~しっかりと下書き別個に入れておきます~~~
2021年11月07日
コメント(4)
本日11月5日雫と旦那様の43回目の結婚記念日です。と、ここまで書いたけど これまた消えるんじゃなかろうか?2回書いた記事が2回とも消えちゃってるんです。一つは普通に もう一つは予約日記に書いたんだけど、UP!されなくて消えてしまったのだ。下書きすれば良かった、、、、後の祭り はぁ、、、また消えないことを願って。で、旦那様が亡くなって初めて一人で迎えた記念日です。いつもなら旦那様がどこかへ食べに連れて行ってくれたんだけど今年からは それももう無くなってしまった。43回目、、、これから毎年数字だけが増えていくんでしょうね。オマケに今年は 旦那様と初めて出会ってから 50年!!50年ですよぉ長いよね。 半世紀だ!!旦那様が19歳、雫が18歳そのすぐ後に8月15日、旦那様は二十歳になって その次の日に初デートしたんだったっけ。真夏の暑い!暑い!!日だった。それから7年、飽きもせずお付き合いをして やっと結婚したのが11月5日です。今日はお家で適当にお料理して 久しぶりに二人分の食事を用意した。と言ってもめっちゃ食べる旦那様だったから こんなくらいの量では全く足りなかったでしょうけどね。でも雫一人じゃ食べきれないからちょこっとね~小さなケーキを作って 旦那様がプレゼントしてくれたカップネコちゃんの絵が描かれた可愛いカップに珈琲淹れた。テーブルの上、額縁の中の笑顔の旦那様とお話しながら一緒に食べた。一方通行なんだけどね。これから先 あと何年こうやって独りで過ごしていくんだろうね。さっ!そろそろ 日記をUP!!しようかな。又消えない事祈って・・・・
2021年11月05日
コメント(2)
めーーーちゃ! お久しぶりです。なんと! 前の日付見てみたら 2016年だって。五年ぶりやん。自分でもびっくりです~~みなさんお変わりないですか?もう雫のことなんて忘れられちゃったかもね。今日のタイトル「雫、お独りさま生活始めました~」って、タイトルそのまんまです。2021年6月20日 正式には19日なんですけれどうちの旦那様 夜遅く突然倒れて 救急車で病院に運ばれましたがそのまま 帰らぬ人となりました。享年70歳 満68歳でした。死因は 脳内出血とのことでした。あっという間でした。それからはバタバタとやらなければならないことがいっぱいで息子や娘に助けられて 四十九日や百か日の法要 納骨などすべて終了しました。やっと人心地ついたような、、、、けどなんか寂しくなったような 複雑な感じです。でもね、家の中ばっかりじゃダメだよね。このコロナのご時世やっとこさ 緊急なんたらも無くなったしずーーっと活動できなかった 手話サークルも動き始めたしで家で一人引き籠っていたら なんだっけ?「フレイル」だっけ。「運動」「健康」「社会参加」これが大事って新聞に載ってた。うんうん そうだよね。雫なんて独りになっちゃったら もう音を聞くのも面倒になっちゃって お耳切っちゃたり話する相手もいないから 声出すこともな無くなっちゃう。そんな毎日になってしまっていたからこりゃダメだ!!って思ったわけよ。なのでやっと動き出した手話サークルまずはここから~~で、小中学校の福祉体験の依頼が入ってくるようになったんで参加することにしたの。約二年ぶりの福祉体験。サークル以外に打ち合わせ会議とか誰かと会って話をする。手で話すんだけど、サークル員の人は健聴者だからね自然と雫も声出してる。まあ何とか独りそれなりに暮らしています。なんとなく久しぶりにここ覗いてみて又始めようかなあって思ったわけです。どれだけの人がまだ楽天ブログを続けておられるかはわからないけど独りでここで勝手に話しかけていてもいいかなって感じでやって行きたいと思います。ただどのくらいの間隔で進むかわかりませんが、、、、こんな雫でも良かったら又お付き合いくださいませ~~~
2021年11月01日
コメント(6)
またまたご無沙汰しています。毎日暑いですね。 お変わりないでしょうか?雫の毎日は あっという間に過ぎてしまう感じです。 では、タイトル 「ラッキーが帰ってきた」5月20日から行方不明になっていた 我が家のニャンコ ラッキー君7月12日に 無事保護いたしました。11日の21時ごろに 上の方の町内の方から ラッキーによく似たニャンコがいると連絡をもらって 即!行ってみましたが、もう動いた後で見つかりませんでした。近くをラッキーの名前を呼びながら探し回ったけど ラッキーの姿は見えず、仕方なく家に帰りました。でも また次の日 12日の21時ごろまたまた電話をいただきました。旦那様は仕事でアトリエからはまだ帰って来ていなくて でも電話番号を見ると昨夜頂いた方からの電話番号が同じ!雫は電話が苦手です。知っている人だとまだ気持ちにゆとりができるので話せるんだけど まったく知らない人の声を電話で聞くのは自信がない。みなさん、電話だと早口で話されることが多いんで苦手なんですが。でもそんなこと言っていられないんで とりあえず電話に出ました。男性の声ではっきりとした話し方じゃなくて、、、、だけど要点の単語だけ拾って とりあえず行く事を伝えて すぐさま行ってみました。連絡くださった家の方が表に出て待っていてくださってました。どうやら車の下に入り込んで出てこないとのこと。でもそこにいる!!ニャンコたちのカリカリまんま入れを振りながらラッキーの名を呼んだけど ちょっと姿を出すけど 顔の確認ができない。でもすっと動いたときに見たしっぽ!先っぽが少し曲がってる。これはお父さんネコのアート君から受けついたしっぽの形。もう一度 カリカリまんまを振って音を出し「ごはぁ~~~ん」⤴ 「ごはぁ~~ん」⤴と呼ぶと車の下から顔を出した。その顔は、、、ラッキーです!!居ましたラッキーでした。カリカリまんまを手前においてやると しばらくじっと雫の顔を見ながら少しずつ体が出てきて すんなりと捕まえさせてくれました。ラッキーも雫の顔を確認していたんでしょうね。それからお礼を言って 我が家へと連れて帰りました。旦那様に電話してたら 速攻で帰ってきました。もう そのラッキーの姿以前のラッキーとは似ても似つかない様な がりがりのニャンコ!!顔がでっかくて 背中には ゴジラのようにごつごつとした背骨が形そのままに出ている。何も食べられなかったんだろうね。本当にあと数日見つからなかったら死んでいるんじゃなかろうかというくらい痩せ保取っていました。足にはけがをした痕があったけど それなりにマシでした。家でご飯を食べて ホッとしたのか寝てしまいました。他のニャンコたちと再会するも なんか違和感が。あんなにべったりだったチャコちゃんがラッキーに近づきません。ナナちゃんも同じです。あんなに探してずっと待っていたチャコちゃんなのに ラッキーの姿があまりにも変わりすぎて戸惑ってしまったんでしょうね。最近は、いまだに以前のようにべったりではないけれど それなりに受け入れ始めているかな。面白いことにあんなに人に触られるのが嫌だったラッキーなのに今は自分からべったりとくっつくようになりました。以前なら遠くの方から捕まらない距離でススス----ッと逃げていたのに今じゃ自分から抱っこしてくれ! 頭なでてぇ~~~!!もうすごい変わりようです。やっぱり苦労したんでしょうね。お家が一番! ご飯もあるし暖かい、、涼しい、、、柔らかなソファーやお気に入りのお布団どんだけ幸せだったかがわかったんでしょうね。もう完全に性格が変わってしまっています(笑)娘にLINEで伝えると「それホンマにラッキー? 違う子とか?」って大笑い。 無事に帰って来てくれてホッとした12日の夜でした。 貼り紙の効果ってすごいですね。あちらこちらからラッキーの情報をくださる方がいっぱい!!佐川急便のお姉さんも配達しながら 「あのあたりでラッキー君に似た子がいたよ」とか気にかけてくださって本当にうれしかったです。小学校の子供たちも貼り紙を見て ここで見たと連れて行って教えてくれたことも。「あそこの家にはネコをいいっぱい飼ってはるから聞いてみたら?」などいろいろ情報をいただいて改めて地域の方たちのご厚意に感謝です。 おかげさまで無事ラッキーは家に帰ってきました。ありがとうございましたぁ~~~~~💕まるで紐のようなラッキーです。
2016年07月21日
コメント(9)
なにやら本日旦那様が夕食をおごってくれるそうな。先ほどやっとこさ 京都新聞社から依頼があった記事の原稿が仕上がったんでメール送信しました。なかなか原稿を書いてくれないんで困っていたんですよ。とにかく旦那様が自分の思うようにまずは自筆で書いてその後、いつも雫がそこそこに手直ししてメールするんです。ずーーーっと頭の片隅に残っていたお荷物が片付いたって感じです。旦那様もホッとしたんでしょうね。なんだかんだとお忙しい旦那様ですのでまあこのくらいは雫でもお手伝いできるからね。それにお義母さんがいないから何でも好きなもの食べに行けるしね~~ さて今夜はどこへ?旦那様は「くら寿司にでも行くか?」と言っていたんだけど昨日病院からの帰り道で見つけたレストランサラダバーがあるステーキのレストラン 見っけ!!いつもは桂のステーキガストなんだけど 今回はここへ連れて行ってもらうことにします💕~ むふふふ・・・ご飯の用意をしなくてもいいから撮り溜めしてあったビデオを見てゆっくり~~~~こんな日もなくっちゃね~~
2016年07月08日
コメント(0)
本日2回目の更新です。今日は雫の股関節外来の日です。朝早くから京大病院へ行ってきました。実は2年ぶりの定期検診なんです。昨年の検診の時期に家のリフォームやお義母さんのいろいろがあり予約をキャンセル!で、次に取った予約もこれまたお義母さん関係でキャンセル・・・なんだかんだしているうちにどんどん日にちが経ってしまってとうとう2年経ってしまいました。お義母さんのトイレのお世話で立ったりしゃがんだり・・・ベッドから抱き起したりと結構 人工股関節に負担をかけているんでちょっと、、いえ、めぇーーーちゃ!心配でした。術脚だけでなく反対側の股関節あたりも痛みが出てきていたんで大丈夫だろうか?とびくびくしながら行ってきました。 結果!問題なし!!今年で9年目。「まだまだ大丈夫! あと10年は充分持つよ!」って先生から太鼓判押してもらえました~~でも、痛みがあるんで、、、、もしかしたら雫の脳が痛みを忘れられないのかな?こまったもんだ。でもとりあえずは大丈夫ってことで良し!! で、先生が「あれ! 痩せた?」って気が付いてくれました。股関節の状態を診察してもらいながら 先生にこれこれしかじかと説明してまいりましたわ~「糖尿はともかく、痩せたことは股関節にとっては良い事やね戻らんように」とご注意をいただきましたが、、、ちょぴっと戻りつつある雫・・・「あかんやん! 維持せんなアカンで」そして、お義母さんの介護については、これはやめることはできないからね「無理しない範囲で頑張って」と。はぁ~~~い 頑張りまっす!!いつも思うけどお話ししやすくって 本当にいい先生です。
2016年07月07日
コメント(0)
今日は7月7日 七夕さんの日ですね。はい!北海道からこんなお写真がLINEで届きました。函館では七夕の日にハロウィンみたいに 子供たちはお菓子をもらいに町の中を練り歩くんだそうですよ。Mたんはまだ小さいのでお母さんと一緒に歩きます。で、そのお菓子!こんなにいっぱいもらったみたい~~~Mたんのところはいいね~💕この風習って函館だけなのかな?他の地域ではどうなんだろ?ご存知の方おられますかぁ~?
2016年07月07日
コメント(0)
ほんのちょっと隙に生春巻きパクられました!犯人は、、、チャコママベジタリアンな犯ニャンでした 。
2016年07月06日
コメント(0)
あーー、またまたご無沙汰しています。雫はとりあえず、元気にしています。えっとですね、今日はお義母さんの診察の日です。ショートの合間に受診が入ります。まっ、それは置いといて。ジャジャーーン!!コーヒーのボトル 1本75円!!おひとり様4本まで!って事で、旦那様と二人で各4本ずつGet!なのであります。いえいえそれだけではありません。このお店、雫の地域には2店舗あるんですよね。いつものコースに2店舗あるんで、、、、当然、両方のお店に行きましたよん。いつもは雫一人だしなかなかこれだけの本数は買えないからね。今日は旦那様も駆り出しましたぁームフフフなのだ!合計16本内4本はアトリエへ持って行きました。これで当分アイスコーヒーは飲み放題だ!!やったね!ではではぁ~~ ほな又ね~
2016年07月05日
コメント(0)
やってくれますお義母さん二日連続 この雨の中パジャマ上下 シーツ 防水シーツ 毛布 お布団 布団カバーぜーーーーんぶ びしょびしょ!!本人濡れていること感じていません。服を脱がすにあたって やっとこさ 「あれ!?濡れてる、、、、」てな感じです。あーあーー、、、洗濯物が乾かないわーだって毛布にシーツだよ乾燥機ではちょっと無理があるよ。でも今日からまたショートへ行っていただくんで まっどうにかなるでしょ。しかし、このびしょびしょの原因は❓お義母さんは尿道口から直接に尿が尿袋に勝手に流れ出る仕組みになっているんです。だけど今回のびしょびしょの原因は、尿管のチューブの接続部分が外れて抜けてしまったからなんです。当然、尿はこぼれ出てくるのは当たり前ですよね。お義母さん、どうしてもミニキッチンに行きたいんです。それならぶら下げてある尿袋を近くまでもって行けばいいんだけどどうやらそこまで頭が回らなくなってきている模様。無理矢理に引っ張るからおそらくだんだんと緩んできて夜中にそのチューブをいつものごとくベッドにくくりつけて括り付けてあるから寝返りした時に引っ張られて外れたとしか思えない。自分で外したのとは違うと思います。だから夜中に何度かお義母さんの部屋へ行ってチューブと尿の確認をしているんだけど括り付けてあるチューブは外すけど、よく寝ているのを起こしてまでもやらなくてもいいかぁ~なんて思ったのが間違いだったのね。二日目は夜中もベッドが濡れていないかを確認して大丈夫と思っていたら今日はショートのお迎えがあるから、まずはお義母さんの確認したら、、、、あーあー、、、やられておりました。濡れたものを脱がせて シーツなども取り換えて、、、ショートのお迎えが来るまでになんとか形にしておかねばと、、、必死です。ぎりぎり間に合ったけど、片付けている最中も 濡れたものをみんなまとめて置いてあるのにそれをわざわざ濡れた服をきれいに畳んで、、、「これ濡れてるで」いやだから濡れているから着替えて身体を拭いて 新しい服に着替えているんでしょ。今さっきのことが消えているのかなぁ?尿で汚れたものは洗濯と言う考えがないのかも?以前もハンガーラックにかかってある服の間に濡れたズボンをひっかけて干しているって言ってましたから。臭いがプンプン、、周りの服にも臭いが染みついてました。 とにかく邪魔ばかりされてどうにもならないから お義母さんの部屋からとりあえずはリビングへ移動させたのよね。この時も言われましたよ。「あんたの手伝いをしてあげようと思ってやってるのに!」てね。言っちゃいました。「ふつうならお義母さんが自分でやることを私が手伝っているんだけど、その手伝っている私をお義母さんが手伝うわけ?」「自分のことは自分でできます!!」はぁ、、、 できるものならやってほしいですよ。雫が手伝っているんだと言ったのが気に食わないんですね。 しかしほんまに最近のお義母さんただいま反抗期~~って感じおばあちゃんは3歳児か!!なにもできないのにできると思ってるんですよね。勝手に自分でやったあとは その後始末が大変ですよ~~~こまったもんだ。長くなったんで続きます。
2016年06月25日
コメント(0)
今旦那様から雫のスマホに電話がかかってきた。旦那様はメールを打つのが大の苦手!なので連絡事項はいつも電話をしてくるんだけどそれがいつも大変なんだわ! 声がでっかすぎて 何を言っているのかさっぱりわからない。いくらもう少し声を落として話してと頼んでも ダメ・・・「お前が聞こえへんから 大きな声を出して話してやってるのに!」って怒鳴る。 いや 旦那様の声がでっかすぎて 余計に聞こえなくなってるっていくら言っても ダメ!!仕方ないからスマホを耳・・・違うな人工内耳から離して・・・それでも十分に聞こえるんよ!そのくらいでっかい声!!たぶんいつも仕事関係の方も困っているだろうなって思うもん。横でテレビを見ていても旦那様の声がバンバン!!入って来てテレビの声がかき消されてしまうからね。どうしたもんかねぇ~~困ったもんだ。 で、結局内容は今日のお義母さんのお迎えを雫に行くようにとのこと。今夜は集まりがあるから 帰宅は11時過ぎるとのこと。夕飯は食べるけど、また家でも食べるからちゃんと作っておくようにって。お義母さんは食事を済ませて帰ってくるから夕飯は必要なし。だったら旦那様もどうせ食べてくるんだったら シッカリ食べてきてくれればいいのに結局は雫一人で食べるんだけど 後から旦那様が食べるからきっちり用意をしなくちゃならないってことなんよねーーー この旦那様の感覚がわからん ああーーめんどくさ!
2016年06月22日
コメント(0)
バァーン!!キャベツが爆発しました。今朝、旦那様が畑から収穫してきたキャベツですよーもうひとつオマケ庭で育っている藍の葉で焼いてみました。但、お味は保証しません。だって、これは雫ように作ったケーキですから。パルスィート仕様なので、普通のお味とはちょっと違うかもね。:+((*´艸`))+:。
2016年06月22日
コメント(0)
「あんたが楽なように 私がこうやって手伝ったげてるのに あんたには感謝の気持ちがない!」 「よその家ではショートに行くのが嫌や言うて 行かはらへんって困ってる家が多いのに嫌がらずに行ってくれるうちのおばあちゃんに、なんでありがたいと言う感謝の気持ちをお前は持てへんねん!!」 そうなん?ショートに行ってくれてありがとう感謝しますって思わなあかんの?確かにお義母さんがいないと楽!気持ちが落ち着く、、、そういう意味で感謝するべきなんだろうね。それは雫だけでなく旦那様もね。 お義母さんのお世話するとね、なんでも先回り先回りされる・・・ 例えばね、トイレで患部をきれいにスプレーで洗って さあタオルで拭いてと思って タオルを手にするのと同時にペーパーをカラカラからって回して患部に当てて自分で拭こうとする。尿道口にはチューブが差し込まれているから気を付けないといけないのに。そしたらね、そのペーパーが患部に張り付いてまたスプレーしてそのペーパーを洗い流さなきゃならない。またやり直しね。 その後、患部にお薬塗らなくちゃならない時。薬を取ろうとした瞬間にサッと取り上げられてしまって、蓋を開けて手渡されるまで待っていなくちゃならないそんな時間それでいて時間がかかってなかなかこっちにもらえない。手順の邪魔されて思うように動けない、、、、こういうのってすごくイラつくんだよね。そういうのが嫌だから、なんでもかんでもすべて床の上に置くことにしている。 自分の事を自分で処理しようとするのは良い事だと思う。けれど、むちゃくちゃにやられたその後始末をするのは雫なんよ。どんだけ大変か! わかる?お義母さんの気持ちとしては助けてあげているってことなのかもしれないけど。雫にしてみれば邪魔な、、、余計なことばかりされているってしか思えない。 なのに 感謝をしなければならないのかなぁ? 先日、ケアマネさんが来られる日で、お義母さんとケアマネさんが話をするんだけど。けど、その前にね、「余計なことは言わんようにしとくさかいにな」だって。うう・・・ん どうとればいいの? この言葉。確かにね、ケアマネさんからは 「いつもいろいろとやってもらってありがたいと思っていますって言うてはりますよ」って 良いお嫁さんってみんなに言ってもらっているんよね、私。 昔からそうなんだけど、裏表と言うか内と外では言う事が違う、、、、なんか素直にとれない、、、雫の性格が悪い? それとも外でいうことが本心って普通思えるの?そんなもんなのかなぁ~~~~
2016年06月20日
コメント(0)
先日の朝、お義母さんの部屋に朝食の食器を下げに行くと 白い抗生物質の薬が1錠飲まずに残っている。でも抗がん剤2錠と抗生物質1錠は飲まれた形跡がある。ってことは 抗生物質が1錠分余計に渡されていたって事。朝の食事の用意は旦那様の担当。「お父さんの作ってくれるパンやコーヒーはおいしいねん」たとえ雫が用意したものでもね。この言葉を聞くのが嫌だから おいしいパンを作ってくれる旦那様にお願いすることにしてる。 お薬は前の晩に雫が毎回 トースターの前に用意をして置いて置く。ただ、この日の前の夜 あと2回だけだったんで 袋から出して切り離さずに 抗がん剤4錠 抗生物質2錠 そのままにしてしまった。 まあ 普通、いつも薬をお義母さんに渡しているのは旦那様なんだから切り離していなくても 見ればわかると思ってた。今日で終わりのはずの薬なのになんで抗生物質だけが残っているのか 旦那様に聞いた。 ここで喧嘩が勃発!! 旦那様いはく その前日の日に 抗生物質の薬が大きいからこんな大きい薬を飲ませてもいいのかわからんかったから 抗がん剤だけ飲ませたと言う。いや、毎日飲んでいる薬なのになんでこの日に限って???になる?体に悪い影響を与えたらあかんし、渡さなかったという。 薬局から薬をもらいに行くのは旦那様。その間、雫はお義母さんの面倒を見ている。で、もらった薬の説明は 旦那様が聞いているはず。どこの薬局でも説明はするよね。なのにいつも 薬を受け取ったらあとは関係なし。いつも全部の薬 いつ何錠飲ませるとかを雫が自分で確認して毎回用意している。診察の時も医師より何のための薬かを聞いているんだけどね。 まあ前日は???だけど、今回 残っていた薬 抗がん剤2錠 抗生物質2錠・・・・不思議に思わなかったの?昨日は抗生物質が怪しいから飲ませなかったって言ったのに今日は 1錠でいいとこを2錠渡す?こっちの方がよっぽど危ないやん!! しかし今回、「変やなと思たから飲まなかった」とお義母さんは言ってた。お義母さんの方がよっぽどしっかりしてるやん!! おかしいのは旦那様やん!でも、これは雫が悪いんだそうです。ちゃんと切り離して 必要な分だけ出していなかったからこういうことが起きたと。 そうですか?普通毎日の事なら薬の数やどんな薬かって覚えているよね。たぶん 前日に残したことを忘れてた。抗がん剤が2錠これは憶えている。でも抗生物質を前日に残したことも忘れて そこにあるから、、、数がおかしいなとも思わずにお義母さんに渡したってことだよね。 旦那様自分に関することは何でもしっかり記憶してます。でも自分に関係のないことなら たとえお義母さんの病院へ行くことなども忘れてしまうこともるんよね。雫のサークルだって いまだに覚えていません。もう20数年やっているサークルです。水曜日が雫の唯一のお出かけ日だってことも まったく覚えていません。毎回、「どこ行くねん!!」って言われます。時には、今日大事なものが配達されるからって届くまで待機させられることも、、、、で、サークル終了間近に行ってランチだけして来る日もあるんよね。 旦那様勝手すぎるって思いません❓!自分に時間が決まっているように 他の人にも他の人の時間があるんだよってわかって欲しいです。
2016年06月19日
コメント(0)
先日、旦那様のアトリエが某テレビ局から取材されまして、先週に放映されました。中には見て頂いた方もあるかな?あっ、これね家で写したんじゃなくて 車の中で見ていたもんだからカーナビのテレビなんです。あるイベントに参加していたんで家でリアルでは見られなかったんです。時間になるちょこっと前に車を道路端に寄せて見てましたぁ~(笑)当然、家のテレビでもしっかりと録画予約しておきましたからね~~ この日はお昼過ぎからのイベントがあり、京都知事さんが、、、東京都知事ではありませんよーなんちゃーーーって知事さんも来られて 旦那様の藍染の商品などを見て頂きました。 布関係のいろいろなお店の方がお互いに交流するそんなイベントでした。その後は・・・むふふそのままホテルのレストランでお食事をいただきました。エスニック料理のオーダーバイキングとかで 辛いのが苦手な雫はちょっと尻込みでも 大丈夫でしたぁ~~辛いのは避けて 食べられそうなものだけ選んで食べてみましたよ~だけど あんまり食べ過ぎてもいけないんで ちょこちょこつまんだだけなんだけどって・・・えへへ おなか一杯食べちゃった。 家に帰って 改めて録画したのを旦那様と二人でゆっくりと見ました。映っている旦那様自身もどんな風に編集されているかわからないもんね。どうやら 思っていたようになっていたみたい。あっちこっちにお知らせし建前 心配だったんでしょうね(笑)
2016年06月16日
コメント(0)
ああ、、、昨日はなんちゅう日だったんでしょうね。昨日は朝っぱらから一騒動昨日はお義母さんのデイの日です。雫が下へ下りて行った時には もう旦那様は畑へ野良仕事にお出かけでした。デイへ行く用意のため服の着替えをしてもらおうと、、、、ふと玄関の三和土のところを見てみるになんで? お義母さんの靴が出ています。それもヒールの靴。今ではお義母さんが履くことのできないタイプの靴です。昨夜、雫が寝るときに鍵をかけて、、、その時にはそんな靴は出ていなかった。まして雫の靴は下駄箱の下の奥の方に突っ込んであるし。ドアのカギを見たら かかってない!!旦那様、出かけるときに鍵をかけずに行っちゃったんだ!いつも5時半から6時ぐらいに出かけるし、勝手に行ってもらうことになってます。ってことは、旦那様が出かけた後その靴を出したってことだ。そこではっと気が付いたネコが出て行ってないか!?家じゅう探し回ったけど お母さんネコのチャコちゃんがいない!!ラッキーがいなくなってからはずっと外が気になって仕方ないチャコちゃんだから、、、またお義母さんがドアを開けたのかも?お義母さんに確認すると 靴を出したことは認めた。ドアを開けたか?と聞くと、ドアは開けていないと言う。何度か確認しても同じ返事。チャコちゃんもラッキーみたいに出て行ってしまったかもしれないよと言うと「ドアは知らんけど戸は開けた」どこの戸かと聞いたら 玄関のドアを指して戸を開けたと言う。お義母さんの言う戸とはドアの事らしい。最近こういうのが増えてきた。ドアと戸は同じものであるという認識がおかしくなってる。 びっくりして旦那様に連絡した。即 旦那様は家に帰ってきた。旦那様いはく、今朝も旦那様がドアを開けた瞬間にチャコちゃんが飛び出したと!即 捕まえて事なきを得たけど お義母さんが開けたとしたら出て行ってしまった可能性が大!!ラッキーのみならずチャコちゃんまでって、、、とにかく家の中を二人で探し回った。 チャコちゃん居ました。こげ茶色のBOXにコードがいっぱい入っている棚の奥の方に居ました。いくら部屋が明かるかってもシャム系の色をしたチャコちゃんは 棚と同色になってしまって色が見分けつかない。まして呼んでも返事をしない子だから、、、、普段はそんなとこに入らないのに、、、、お義母さんを疑ったことは悪かった。反省だね。悪かったとは思うけど今回は無事だったけど、次回も大丈夫とは言い切れない!いくら勝手にドアを開けたらダメと言っても その言葉がお義母さんには通じていなかったら同じことだ。【ドアと戸】この違い 初めて分かった。言い方を変える必要があるってことだ。でもこういうような何かアクシデントが無ければ こっちもわからないからなぁ。お義母さんいはく、戸は開けても家から出ていない!!雫は、戸を開けるのが問題だと言っているんだけど、お義母さんは勝手に出て行っていないとのことが問題になるってことだ。だいたい そもそもが旦那様が鍵をかけてくれていれば防げたことなんだよね。どうしても鍵をかけたくない旦那様。お義母さんを家に閉じ込めるようなことはしたくない。これが一番の問題だ!で、昨日はデイの日!はい、、、ネコ探しに必死で 完全に忘れておりました。ピンポーンが鳴った時にはまだ服の着替えできてません。とりあえず、ネコ探しでバタバタしててお義母さんが着替えが出来ていないことを伝えて次のところへ回ってもらいました。後からお義母さんの用意をしてデイまで連れて行きました。その時のお義母さんの言葉「ネコがいなくなったから探してて遅れたとでも言うといたらええ!」ん!? とでも言うといたらええ、、、ってどういうこと!お迎えに間に合わなかったのは雫がネコ探しをしていたから間に合わなかったと言いたいらしい。その言葉を聞いていた旦那様の爆弾が落ちました。「その言い方はなんや!開けたらあかんっていつも言うてるのに、黙って開けたりするからこんな心配せんなことになったんや!」と。とでも、、、と言う言い方の裏には、そう言う事にしておいてあげる。お義母さんの言葉の使い方 いつも上からの目線で物言いをします。わかっているけど、カッチン!!と頭に来ますよ。とまあこれが最初のカッチン!!です。 次のドォーーーンは函館の地震です。娘家族が住んでいるのが函館です。その時間、娘からLINEが入っていたけど 丁度その時、近所のこゆきさんとおしゃべりタイム中。こゆきさんが帰ってからスマホ見たら 娘からLINEが入ってた。びっくりしてこっちからもLINE入れるけど 返事が一向に帰って来ない、、、、どうなったんやろ? 大丈夫なんやろか?何度も送ったけど返事が来なくって。開けた形跡もないし、、、、我慢できなくて電話したら「大丈夫やよーー」とどうやら震度数は大きかったけど、娘のところは被害が無かったみたいで(´▽`) ホッ!その時点ではネットでも 震度の割には大丈夫って出ていたけど やはり時間が経つとあちらこちらから被害が出ているとのこと。まだ同じくらいの地震が起きる可能性があるから要注意!!って。函館の皆さん 今夜は心配で寝られないでしょうね。震源地が同じ函館でも 北海道は広いから函館と言っても震源地と函館の市街は山を挟んで離れてるから娘のあたりは助かっているみたい。だけど、やっぱり揺れは大きかったって。ドォォーーーン!!てな感じだったらしい。阪神大震災の時も震度5・・後から6とか言っていたっけ。あの時も縦揺れの地震だったなぁ、、、、これ以上 揺れが来ないように祈ります。そして函館の皆さん 気を付けてくださいね。
2016年06月16日
コメント(0)
月曜日にお義母さんがショートから帰ってきました。今回はお試しでちょっと長い目にお願いしてみました。で、夕食も済ませて帰ってきたので、我が家の夕食は旦那様と二人です。アトリエから帰宅するときにお義母さんをショートへ迎えに行ってくれて 一緒に帰ってきました。やはり長く行ってもらうと体が楽です。お義母さんの心配をしなくてもいいのが気持ち的に楽になります。夜も尿袋のチューブの心配する事も無く眠る事が出来ました。1日に何回も洗う洗濯物も無いしで 本当にゆったりと過ごせました。と言っても真ん中で1回 お義母さんの診察の予約が入っているんでなんとなく中途半端な感じは残りますが。 ただ 長く行ってもらった分 今度はその反動と言うか次のショートまで日にちが 夜の介護5日間お昼の介護4日間です。今迄は 夜3回 昼2回で、今回お試しなんだけどどっちがいいのか、、、、長く行ってもらえる分次に行ってくれるまでの間が長いので、家に居る間が長くなる。せわしないみたいだけど、夜が3回だけのほうが体的には楽だな。もう少し様子を見てまた考えます。 だけどショートとは違って家ではすることもないから ベッドで寝てばかりいる感じです。もしくは、ずっと立ちっぱなしです。まだ立っているほうが 体的には疲れるせいか 夜は寝てくれているように思います。真夜中に下へ降りてお義母さんのお部屋を覗いても以前みたいに すっぽんぽんで座っていたりとかゴソゴソしたりとかが帰宅後は減ってきているみたい。ただ、あいかわらず尿袋のチューブをクルクル巻いてベッドの手すりにひっかけてくれるのが悩みです。これだけは何をどう言ってもききませんね。 水曜日の夜お義母さん、旦那様の名前は憶えているんだけど息子じゃなくて孫だと思っている、、、、旦那様がお義母さんに確認していたら そう言うんだって。ちょっとショック!だんだん進んできているのかなぁ? 娘とLINEで話していたら「おばあちゃん、今度帰ったら わたしやMたんのことわからんようになってるんとちゃうやろか?」なんて言ってました。まあそこまでそんなに早くは進まんだろうと思っていますけどね。でもだんだんヤバくなってきそう、、、、
2016年06月13日
コメント(0)
ピンポーン!!昨日の夕方 6時過ぎインターホンを見てみるとお隣のご主人のお顔が。何かと思って表に出てみれば ご主人さんの横に小学生の子が3人どうやら子供たちからラッキー君の情報が得られたとか。 うちの町内の一つ下の町内でラッキーによく似たニャンコを見たという。どうも子供の声は苦手なんで ご主人が子供たちにラッキーを見たという場所に連れて行ってもらうことになった。その後すぐに 雫も簡単に着替えて、だいたいの場所を聞いていたんで車で直行~公園より二筋下の真ん中のあたりのお家。そこの家の門柱に飛び乗って庭の方に消えて行ったとのこと。 我が家の「ガレージに貼ってあるネコの写真と体の模様が同じやった!」「首輪も青い色のをしてた!!」 うんうん、、ラッキーかもしれないーーー1mはある門柱にヒョイ!と飛び乗ったって。子供たちは毎日我が家の前をと通って小学校へ行くから毎日、ラッキーの写真を見てくれていたんだね。お隣のお主人も「飛び上がれるってことは元気なんや!」まだラッキーとは決まっていないけど 一緒になって喜んでくれはりました。 その後しばらく そのあたりを探し回ったけど見つからなかった。カリカリまんまをタッパーに入れて フリフリ・・・カラカラカシャカシャ、、そして「ごはぁぁーーーん」いつも家ではにゃんこの食事の時はこうやってあちこちにいるニャンコたちに知らせているんです。その後、近所で表に出られている方たちに声かけてラッキーの写真を見せて・・・皆さん快く「見つけたら連絡しますね」って言ってくださってほんまに嬉しいです。見かけたのは昨日だったってことで そこから上に行ったのか下へ行ったのかが不明なんだけど。でも、近くにいるかもしれないって思うとすごいうれしい!! 昨日も我が家のドアの前に ラッキーのまんま入れに カリカリまんまをいっぱい入れて置いたら今朝きれいになくなってた。誰が食べたのかはわからないけど もしかしたらラッキーが帰って来ているのかも?ならどうしてずっと居てくれないんだろ、、、、ネコだもんね、自由気ままだからね。いままでにも、カリカリまんまが無くなっていたことも数回ある。でも、ラッキーの姿はなし。 お出かけが楽しくて ご飯食べたらまた遊びに行っちゃっているんだろうか?何はともあれ ご近所さんからいろんな情報がポロポロ出てきます。家の周りに匂いのついたネコの砂をまいたらその匂いを伝って帰ってくることもあるって教えてもらって実践したりしています。 とにかく一目でもラッキーに会いたいよぉーーーどこにいるんやぁ ラッキーーチャコもナナも毎日待っているんだよ。
2016年06月12日
コメント(0)
行方不明のラッキー君まだ帰ってきません。でも、最近あちらこちらから 電話で情報が飛び込んで来ます。あのあたりで似たような子を見かけたとか、どこそこのお家のおばあさんはネコを拾って飼っているとか・・・さっそく旦那様はそこのおうちまで行って ラッキーがいるか確信しに行ったけど白黒ニャンコだったけど ラッキーじゃなかったって帰ってきた。でもうれしいです。たかがニャンコ一匹なのに こうやって表に張り出してある写真などを見て情報をくださる方たちが居られること 改めて感謝です。意外とこのおばあさんみたいに家に来たニャンコをそのまま飼ってくれる方もおられるとか。老夫婦二人だけとか、お一人だけで寂しいからとかで拾って飼ってくださる方も割とおられるとか、、、帰って来ないのは寂しいけれど、どこかのおうちで幸せに暮らせているのならそれもありなのかなと旦那様と話しています。悲しいことは考えたくないもんね。
2016年06月07日
コメント(0)
月曜日は実家の母の施設へ中姉と一緒に行ってきました。向こうで長姉と合同して、しばらく母とおしゃべり?とは言えないけれど母は何か一人で話してます。でも娘三人 誰も母が何を言っているのかわかりません、、、ふっくらしたほっぺ ピンクがかった元気そうな母のお顔。何もわからなくなってしまった母ですが、穏やかな表情がうれしかったです。いつか うちのお義母さんもあんな風になってくれるのかなぁ~?認知症が進んで やってくれることは???ばかりだけどお口の方はしっかりしているから 腹が立ってしまうんだけどね。今日はお義母さんの診察日で、ショートへ朝9時にお迎えに行ってそのまま病院です。丸一日仕事ですよ。良くなることはないから いろんなことを想定して どんなふうに治療を進めていくか?だんだんそんな話になってきています。昼食取ったのは3時過ぎ、、、おなかが空くのは当たり前。丸亀うどんでを食べたけど、、、もうちょっと体重を落とさなくちゃならないんだけどなぁ~~~昨日だって姉たちと一緒にピザとパスタ食べちゃったし。やばいやばい!!先日、かかりつけの医師から紹介状を渡されて大学病院で検査を受けてきたんだわ。で、またまた病名が増えたとこなんだからなぁーゆえに、頑張らなければならないのだ!!このまま行っちゃうと これまた厄介な病名がつくらしいし。困ったもんだ!
2016年06月07日
コメント(2)
昨日、義母さんをショートへ送っていきました。今日、旦那様はアトリエへ毎週日曜日は藍染教室の生徒さんや藍染体験の方たちが来られる日なんで家にはいません。つうか、1週間毎日 アトリエへ行くので家におりませんが。昨夜の帰宅はPM9:00過ぎてからの帰宅。それから食事です。 でで、今日はお義母さんはいません。今日の雫は 朝から旦那様の言いつけで 家で待機中!!壊れたテレビを修理に出すと、もう直らないとのことで貸し出されているテレビを返すことに。それが今日電気屋さんが来られることになっている。でも、いつ来るかは時間は不明!!旦那様のスマホに連絡が入ってそれを雫に旦那様から連絡が来る。連絡待ちです。 もうひとつ、静岡からお客様が来られる。これはだいぶ前から決まっていること。しかし!!まずはアトリエへ。その後、もしかしたら家に行くかも?もしかしたら?行くかも?行くかも???って どっちかわからへんてことよね。 これも時間がわからず、待機!!連絡なくても ずっと家に居やなアカンやん!!旦那様が連絡するのを忙しいから忘れた、、、で、旦那様の一言、しゃーないやん!で終わるの?しょっちゅうですよー!! ハッキリしてほしいのよねーーなんかもやもや・・・・出かけることもできず、何かをやり始めることもできない。お客様が来られるかもしれないんだもの。家の中は普通 散らかさないようにしておくよね。 せっかくお義母さんがいないのに いつもこんな感じで 土日は家にいるしかない状態にされることが多い。 旦那様はそんなこと どおーーーーって思っていない。けど、雫にしたら せっかくお義母さんがいないのになぁーーってもやもやもやもや、、、、、なのだ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いま、やっと電気屋さんが来られて 代替えのテレビを持って帰られました。けど、足、、、テレビのスタンドですね。あれが箱に入ってなかったとのことで また後日に届けますだって。ってことは また電気屋さんが来るのを家で待機しなくっちゃならないって事なんだわねぇ~~~はぁ、、、明日なんてことにならないでねー明日は姉たちと母のところへ行って その後ランチの予定。このぐらいの楽しみがなくっちゃね。明後日はまた、お義母さんの診察で病院へ行きます。長い目のショートをお願いしているけど、どうしても真ん中にお義母さんの診察が入るので なんだかなぁーです。
2016年06月05日
コメント(0)
行くへ不明のラッキー君 いまだに帰ってきません。今日も朝早くから、あちこち旦那様は探しておりました。もう1週間以上になります。下水の溝のところによく逃げ込んでいるという情報をもらってあちこち探したけど やはり見つかりません。保健所や警察からも見つかったとの連絡はありません。バスからでもよく見えるように写真も拡大して貼っています。チャコちゃんが毎日、勝手口の網戸のところからラッキーが帰って来ないかずっと見続けています。ネコでもやはり子を思う気持ちは同じなんだろうなって改めて思います。 あれ!こんな時間から旦那様 アトリエの方までお出かけらしいです。明日、なにかあるとかで 藍の用意をしに行くらしいです。もっと早くに行くって言っていたんだけど、寝ちゃったみたい。今夜はビールも飲んでいなかったのにね。お疲れさんですね。 新しいアトリエの方には 染教室の生徒さんたちが来られてそれぞれの作品つくりを頑張っておられますから、我が家には休日・日曜日はありません。今日もお昼から、飛び込みの団体さん25名があったとかで大変だったみたい。それでなくても今日は朝から藍を育てている畑に、先日の新聞を見た方たちがボランティアでお手伝いにたくさんの方に来ていただいてとっても助かっています。雫もそんな方たちへの差し入れ、簡単な昼食用にパンを買って畑へ持っていきました。とにかく、いつもお忙しの旦那様です。 そそ、今『とと姉ちゃん』ってやってますよね。その中で和文タイプを初めて見ました。実家の母が若いころ仕事でタイピストをしていたって聞いていましたが、そして、ポチポチ打って 何かをガシャン!と横へ送って 押しボタン?見たいなのをガン!って打つんだって聞いていたんだけどあれがそうなんだと 改めて見ています。軍事工場が職場だって言っていたなぁ。母のおかげで、今は亡き母の妹、茶道を教えていた叔母を自分が稼いで女学校へ通わせたって。当時はみんなそんな感じだったんですね。そんな母も今は 何もない『恍惚の人』になってしまいました。でも穏やかに毎日を過ごしています。ここにたどり着くまでは長姉もいろいろとあったと言います。雫は ただいまその真っ最中いつになればたどり着くのでしょうか、、、、
2016年05月29日
コメント(0)
今日のサークルの予定は レクレーションです。行きたかったけど、どうも体がついて行かなさそうなので申込するのはあきらめました。 今日は2回目の記事この子がラッキー君です。20日にラッキーが行くへ不明になって21日と22日は、本当は旦那様が地域のお食事処とコラボで作品展の予定が入ってる。でもラッキーが帰ってくるかもとのことで、雫は家で近くを探しながら待機。22日は、雫の姪っ子の結婚式。朝早くから起きて近所や少し遠くまでラッキーを探しに行ったけど、収穫無し。姪っ子は最初家族のみでの予定を親族も参加でのお式を挙げることになって、旦那様も22日は、仕事はkさんにお願いして一緒に参加してくれました。この日もラッキーは姿を見せませんでした。23日は、雫の検査です。糖尿ではなく、また別の病気の可能性があるとのことで大学病院へ紹介状をいただいて行ってきました。結果は1週間後です。24日は、お義母さんのいつもの診察です。旦那様と一緒に行きました。尿袋は やはり付けたまま、、、なかなかとってはもらえなさそうです。2日続きで同じ病院へ行きました。病院ってほんと疲れる。 お付き添いも疲れるけど自分の検査も疲れるわぁ。そんなこんなで毎日があっという間に終わっていきます。 今日はちょっとうす曇り昨日は暑くて大変だったけど、今日はちょっとましかな?ラッキー 早く帰っておいで!
2016年05月25日
コメント(2)
20日の金曜日から にゃんこファミリーの次男坊ラッキーと母親ネコのチャコちゃんが、家からいなくなってしまいました。21日の朝早くにチャコちゃんは一匹だけで帰宅しましたが、ラッキーは帰って来ていません。前の晩、雫が寝るとき(夜中の2時頃)ななちゃんは確認したけど、チャコとラッキーは見当たらなかったんだけど。でもいつもどこかに隠れて寝ていたりするから まあ良いかと思ってそのまま寝てしまいました。朝方の4時頃 突然旦那様に起こされて びっくりして飛び起きたら旦那様が「ラッキーがいない!!」と。それから夕べはいたのかと問い詰められて 探したけど見当たらなかったけど どこかに隠れて寝ていると思っていたと伝えて、その後に「見つかるまで探したらよかった、、、」と言うと「なんで探さへんねん!!いつからいなかった!?」と問い詰められて怒鳴られた。でも、雫としたら にゃんこのごはん係は旦那様だから 夜にはいたのだと思っていたけど旦那様に確認したら 「夕べはご飯をやってない、、眠くて寝てしまった」ってそっちの方がひどいやん!!洗濯物を干すときに出て行ってしまったのではないか?なんかいドアを開けた!?雫の失敗みたいに言われて、、、、、 よくよく雫も1日を思い出してお昼過ぎまでは旦那様も一緒にいた。食事のあと仕事に旦那様は出かけた。その後は、染料店の人が薬を届けてくれた。ドアは開けたけど うちの子たちは家族以外がドアを開けると飛んで2階へ駆けあがる子たちだから。洗濯物を何度も干しに行ったり取り込んだりするために外へは出たけど、ニャンコたちが出てしまったらすぐにわかるよ! あと可能性としたら お義母さんしかいない。あの日、2時3時頃はベッドに寝ていた。4時頃に部屋を覗いたら お義母さんベッドから立ち上がって、、、その後は何度見てもずっと立ちっぱなしでごそごそやっていた。もし夕飯の用意をしている間にお義母さんがドアを開けてしまっていたら換気扇の音で人工内耳の感度が一気に下がるから 周りの小さな音まで聞こえなくなってしまうし。普段は雫一人の時は お義母さんの徘徊を防止するためにテレビを見るのも声無しで見ている。でも夕飯作るときは無理!!まずはその時間帯が怪しい。そのあと旦那様が7時に帰って来て夕食済ませて、8時前には2階へななちゃんを連れて上がっていった。9時半までリビングでお義母さんはテレビを見ていた。その後、お義母さんのトイレの世話をして自分の部屋へ戻ってもらった。雫が寝る前にお義母さんの部屋を確認したら、この前に書いたように尿袋を小さく折りたたんで赤いハンカチに包んでテレビの前に置いていた。その時に 「こうやったら、どこへでも自由に行ける」って言ってた。雫がリビングでテレビを見ていた時間に もしかしたらドアを開けていたかもしれない。お義母さんがドアを開けたら ゆっくり、、、スローーーーー!!ねこがすっと出てしまっても気が付かない。いつも足元は見ない! ドアを開けたら外ばかりに気がいっているから。いつもお義母さんが黙ってお出かけするときの状態を知っているからね。もしかしたら、、もしかしたら、、、、そればかりで お義母さんを疑ってはいけないのかもしれないけど、可能性があるのはお義母さんしかいないんだもの。翌朝、旦那様がおこるかもとは思いながらも 雫が思い出した1日の行動を説明して、可能性があるとしたらお義母さんかもしれないとのこと伝えた。あれほど雫を問い詰めていたくせに旦那様の態度がコロッと変わった。「誰がドアを開けたかは問題じゃない!それよりもラッキーがどこへ行ってしまったか?探す方が先や!! 何もお前を責めてへん!!」洗濯物を干しに行ったとかなんたら言っていたのは どういう意味なんだろうね?おそらく雫に言われて その可能性が大だと感じたんじゃないかな?でも自分の母親がやったことなら 母親を責めることはしたくないってことなんだろうね。それでもやはりお義母さんに聞いていた。「怒らへんから ホンマの事言うて。ドアを開けてへんか?」はい、、、そんなん 素直に開けましたなんてお義母さんが言うはずないやん!!「知らん! 私は知らん!! 家から出て行ってへん、ドア開けてへん!!」ですもんね。認めるはずありません。でもなにをどう言っても ラッキーが戻るわけじゃないしね。あちこち 探しまくったけどどこにもいません。必死にラッキーの声を聴こうと頑張るけど 雫の人工内耳の耳にはむずかしい。それでもずっと探し続けています。 保健所や警察、近くに住む友達たちにも連絡して探してもらっています。表と裏の道にも ラッキーの写真や特徴を書いた紙を張り付けています。チャコちゃんの後を追いかけて一緒に出て行っちゃったんだと思う。一人では絶対に出かけられるような性格じゃないし。必要以上にビビリ魔のラッキーだし。チャコちゃんは 心配で仕方がないんだろうね。あれから玄関の前でずっと座っています。いつもなら2階のソファの上で寝ているのに ずっとずっと 何かの音がすれば即!反応してる。ななちゃんも同じように 何かの音がすればすぐに玄関に飛んでいく。いつも喧嘩してじゃれあっていた兄弟だもんね。我が家で生まれたラッキーお外の世界なんて知らない。お庭でひもで繋がれながら日向ぼっこするのの関の山ぐらいのラッキーなのに。ご飯だって自分で探して食べるなんてことを知らない子夜は暖かいお布団で 昼はお気に入りの場所で 兄弟げんかしながら生活してた。完全なお家ねこだもん。 今頃どうやっているのか、、、、一人で怖がっているだろうな おなか空いているだろうな、、、もしかしたら かわいい子を見つけてくっついて行ってしまったんじゃないかな?それだったら 時期がすめば戻ってきてくれるかな?そんな風に考えたり。男の子は10日間ぐらい帰ってこないって聞くし。でもそれは 家から出かける経験のある子だろうし、、、、、いろんなことが頭に浮かんでくる。早く帰っておいで ラッキー!!
2016年05月25日
コメント(0)
5月20日 今日の出来事です。うちのお義母さん、もうずーっと尿道からチューブを差し込んでおしっこ袋を提げてます。外してしまうと尿道から尿が出なくなってしまう可能性が高いので退院してもずっと付けて生活しています。液体は高いところから低い方へ流れ落ちる。これは自然の成り行きです。しかし、お義母さんはこの尿袋を自分の腰より高いところへぶら下げます。当然、尿は袋に溜まりません。そしておなかがパンパンになって痛みが出てきて、38度を超える熱が出てきます。いくら 尿を出さないと膀胱に溜まった尿に悪い菌が入って体に毒が回って死んでしまうこともあるのだと説明するのだけど まったく言うこと聞いてくれません。それどころか 体に毒が回ると言うと「そらアカンわな」そこまではいいんです。そのあと、、、「あんたの言うことがホンマやったらな。病院に行って先生にホンマの事聞かなあかんな」ってどう言うことよ!!雫の言うことは信じられないようです。旦那様も同じようにお義母さんに言うけど聞く耳持ってません。初めの頃は怒られるのが嫌で旦那様に対してはおとなしかったけれど最近はいくら言ってもダメです。旦那様が言うに 自分の考えが正しい!間違ってない!!とお義母さんは思っているて言ってます。本当にそうだと思います。だから病院の先生が言うことが正しいから聞かなアカンと言うことらしいです。いつもベッドの下に袋をぶら下げています。でも、様子を見に行くと ベッドの柵にひもで括り付けてあります。体はベッドに横になっているので 当然チューブはお義母さんの身体から即上に向いている状態。と言うことは尿は膀胱からチューブに出て行きません。おまけにそのチューブをくるくると輪っかにしてベッドの柵に取り付けてくくってあるのです。夜中に何度も2階から下へ降りてお義母さんの部屋に入って ちゃんとチューブが下がっているか?確認しなければならないのです。ちゃんとしておかないと次の日の朝には 膀胱が痛くなって脚はパンパンにむくんでしまっています。それも太もものあたりまで腫れてしまうんです。ついさっきも 部屋へ様子を見に行くと ベッドに袋がぶら下がっていません。どこに?とみていると テレビの前が何やら山になっていてその上にハンカチがかぶせてあります。見てみると案の定!尿袋です。それも袋を細かく折りたたんで、、、、(ついさっき寝る前に尿を捨てたところなので空っぽでしたから。)ハンカチにきれいに包んであります。テレビはお義母さんの胸の下あたりの高さです。「この袋があるから動けへん!!袋を持って歩けないからこうやっておいてある」と言うのだけど、チューブの長さ十分動ける長さがありますよ!どうもお義母さんはこの袋に尿が溜まるのが嫌なようなのです。自分のおしっこであると言うことが嫌なのでしょうね。だからそこに尿が入らないようにしてしまうんですね。つい先日は チューブを見てもどうもないのに尿が溜まらないしおかしいなと思っていたら、、、なんと! お義母さんの身体から出ている細い方のチューブが捻じれて完全にストップ状態になってました。そりゃー熱も出るわ! 足も腫れるわ!! あたりまえだわ!!!くるくる巻いてそれを繰り返しやっているうちに 太い方は捻じれないけど細い方のチューブは簡単に捻じれてしまうんですよね。いくらダメだと言っても 結局聞かなくて同じことを何度も繰り返すし、、、どうしたらいいもんだろうか?と頭をひねってます。仕方ないので細い方のチューブの捻じ曲がるあたりを布テープでぐるぐる巻きにしてガーゼでカバーして とりあえず今のところ押さえています。でもお暇なお義母さんなので 時間に任せて暇に暇にほどくんじゃないかと思っています。何をやってもイタチの追っかけっこみたいです。死んでもいいのならほっとくけどそういうわけにはいかないし。夜中に何度も起きて チューブの確認! 尿を袋へ流し入れる。毎晩 尿袋と格闘みたいにやってます。夜中にお義母さんも目覚めているんでしょうね 行くたんびにチューブは柵の上に巻かれてかけてあります。それをまた外してぶら下げます。夜は寝られません。でも、このチューブがついているおかげで洗濯が楽になりました。チューブが付いていなければ、リハビリパンツやパッドは当然の事。夜中にベッドから起きるのが面倒で濡れたパッドをベッドの中で引っこ抜きます。次はパッドがないのでリハビリパンツがボトボトになりこれを手で両横を破いて脱いでしまいます。となると ズボン下とズボンだけ、、、、これまた当然ボトボトになってシーツまで濡れてしまいます。濡れたのがわからないようにまたその上にズボンをはきます。お義母さんは絶対にズボン脱ぎません。脱いでも お尻だけ脱いだ状態で寝ています。時にはどうにか体を起こして脱いだ派良いけど、今度はリハビリパンツを一人で履けなくて。夜中に真っ暗な中ですっぽんぽんの状態で撤退たりそのままベッドに寝てしまったり。シーツはびしょびしょ、、、ベッドにまで濡れないように ベッド全部におねしょシーツ敷いてあります。リハビリパンツを雫が替えさせようとするとき普通ズボン脱がしますよね。「パンツを履き替えよう。」と言うと「ズボンを脱がなアカンやんか!!」とお義母さん 怒り出します!あたりまえでしょ! ズボン脱がないで履き替えられるわけないやん!!旦那様がトイレの外から聞いていて「雫の言うこと聞け!!」ってどなられて やっとこさ脱いでくれる。困ったもんです。1日に10枚から15枚選択する日が1週間に何度もあります。最高 1日に18枚洗ったこともありますよ。乾燥機があるからできることですね。我が家はお義母さん用に古い洗濯機と乾燥機があります。洗濯機で洗いながら乾燥機で同時に乾かすって状態です。最初に洗って乾かしたものをまた濡らされて2回目洗うってこともありますよ。シーツも洗わないとダメだし、何回洗濯機と乾燥機をまわさなければならないか、、、丸1日中、お義母さんのトイレの世話と洗濯やらなければならないわけです。それを考えると、尿袋だと夜は寝られないけど お昼の間すこし楽ができるかな?って感じなんです。だから、どっちがいいのかわからないけどね。同じ病人の介護でも とにかく患部の場所が場所だけに大変です。トイレの中で立ったり座ったり、、、便器の前で膝まづいて覗きながらやるんです。雫の脚は人工股関節なので簡単には中腰になれなくて膝まづいての立ち座りが大変なんです。1日に何度も それもトイレの世話やズボンの上げ下ろし・・1階に何度も何度も経ったり座ったり 雫自身が立つのがやっとの状態なんだけどやらなきゃならないし。脚が痛くて思うように動けないし、、、泣けてくることもありますよ。それだけじゃありません。家ではお風呂に入れない(雫一人で入浴の介助は無理です。雫自身の脚が不安定だからこけたら二人諸共になっちゃいます)から。100均で買ってきたスプレーにお湯を入れて、それでスプレーして洗い流して当然雫がポリ手袋をはめて患部を洗い流すんです。そのあとタオルで拭いて薬を塗る感じです。病院や施設でも似たような感じなんだと思いますが。お義母さんすぐにトイレットペーパーを丸めて患部にあててしまうからペーパーが張り付いてそれを取るのがすごく大変なんです。痛がるし気長にやらなければなりません。1回トイレに入ったら 30分以上はかかります。お義母さんと同じ病気の人を家で介護している人はどうしておられるんでしょう?まして認知症の人を。毎日、毎日 お義母さんの女性の部分をのぞき込んで薬を塗って、、、いくら同じ女同士と言っても お義母さんの方も嫌だろうとは思うけど。でも、雫の方もたまりません。こんなこと細かく書いちゃいけないんだろうと思うけどだけどやっぱりたまらないんですよね。今夜はこんなボヤキですみません。また(5)へ続きます。信じられない事しますお義母さん、、、、
2016年05月20日
コメント(0)
4月7日今日のお昼から上の義妹が来ると旦那様から 昨夜遅くにメールが来た。朝には下の義妹も来てくれるとのことメールあり。入院する前に旦那様に せめて入院するくらいのことは伝えておいたほうが良いのでは?と言ったけど。旦那様はいつも 義妹たちには入院や手術のことは一切知らせないで何かの折に向こうから連絡があった時に伝えるそんな状況の旦那様なんです。そしていつも入院のことを後から知って 妹たちから「お姉ちゃん、私ら知らんかったよ。言うてな、、、」と義妹たちはいうのよね。なのに今回はなんでかな❓入院前に旦那様に言ったとき「言うたからと言っても 手伝いに来てくれるとは思うなよ!」って言われた。別に手伝いに来てほしいから言ったわけじゃないのにね、、、なのに今回は連絡したみたい。今回の入院してからのお義母さんは毎日 「今日は〇〇来いひんねんな。仕事が忙しいんやな。」「男の人の声がみんな〇〇の声に聞こえる」って何度も言う。だから旦那様に『おばあちゃん お父さんが来ないから寂しいみたいやよ』と伝えるけど、、、病院からの連絡事項などもいろいろメールするけど 一向に返事がない毎度のことですね。看護師さんも前回があるからもうわかっているみたい。返事が来ても『行きます』『わかった。そのことは頼む』とかぐらいで、看護師さんに伝えていても結局来なかったりで、、、、病院にも迷惑かけてしまったり、、、だからかな? 自分の代わりに義妹たちが来てくれれば、お義母さんが寂しがらないようにかも❓とりあえず、義妹たちが来てくれました。下の義妹も雨だったので仕事が中止になったから来れたらしい。良かった。1時から医師の説明があると伝えておいたのに、旦那様が来たのは2時でした。それまで先生に待ってもらいました。旦那様時間の観念が無さすぎ!!先生に来ていただいてお義母さんの状態の説明を旦那様と義妹に聞いてもらいました。旦那様が来てくれて聞くに 夜のお泊りを上の義妹がしてくれることになったらしい。はぁ、、、お義母さんが入院してからもう4日目ですよ。さすがにお風呂も入れず着の身着のまま、、、まあ上の服の着替えは1枚だけ用意してましたが。でも下着はそのままだったし。でね、お義母さんが体を拭いてもらっているときに。シャンプーもしてもらえるとのことを聞いて 思わずポロしちゃいました。私もお風呂に入りたいなぁ、、、ってね。そしたら看護師さん 雫がずっと泊りで家に帰っていないことにやっと気が付いてくれてお風呂にはいれるように調整してみますって言ってもらってやっとこさ おふろ~~~~♪って喜んでいた矢先に 義妹がお泊りを変わってくれるって言うんでお願いしていたお風呂キャンセルです。やっぱ家のお風呂でゆっくりしたい!家でゆっくり寝たい、、、、 上の義妹が来てくれたのは夕方でした。夕飯の少し前です。お義母さんが食事している間、上の義妹の家庭事情の話になったので雫は抜けることにしました。内容がどうも 雫は聞かない方がいいような感じだったんでね。明日は退院できそう、、、、というのは 明日の朝の状況で退院が決まるってことみたいでした。とにかく旦那差の仕事が忙しいので 雫と旦那様は帰らせてもらいました。久しぶりに病院の外! はぁぁぁ、、、、、、夕食作るのは勘弁です!!なので、いつものステーキのガストへ!ここならサラダバーがあるから お野菜いっぱい食べられる~~~~病院にいる間は ほとんどパン系とパックのサラダ、、、食事療法が出来ない状態は、持病持ちの雫の身体にはあまりよろしくないです。今回はこんなに長く入院の予定はなかったから自分の車で来ていなかったんで家に帰る事が出来なかったのね。交通機関を使えば家に着いたと思ったら洗濯掃除いろいろ、、やってたらすぐまた家を出なきゃならないからね。だから今回はずっとお義母さんに付ききりだったし、ましてやお昼寝なんか絶対にできなかったから余計にしんどかったんだよね。24時間テレビみたいなもんだ(笑)ステーキガストで とりあえずはお食事1ポンドのステーキ!!でっかいわぁーーー!!1ポンドって何グラム?約453.6グラムだそうですね。二人で頂いても結構な量でした。サラダいっぱい食べてお肉食べて 満足満足~~旦那様ありがとう~~後は、、、今夜はゆっくり家のベッドで寝られる。あのしんどいストレッチャーベッドじゃないんだよね~ 車に乗ったのは記憶があるけど、そのまんま一気にZZZZZ・・・・・気が付けばもう家の前でした。家のお風呂でゆったりと浸かって ニャンコたちと戯れて自分の部屋でベッドに横たわりながら見てなかったドラマのビデオを見ながら いつの間にか眠りの底の落ち込んでました。よっぽど疲れていたのかな、、夜中に一度も目を覚まさずに寝られました。明日の朝10時には上の義妹は家に帰ってしまうので それまでには病院につかなければなりません。ではこの続きは (5)へ
2016年05月17日
コメント(0)
4月6日の朝方、AM5時頃のこと寝ていたら突然看護師さんに起こされた。何かと思えば携帯のベルが鳴っているとのこと。携帯が鳴る?んなわけないんだけどなぁ調べてみてもバイブだけになってるし。その時昨日のお昼に入られた若いご夫婦の付き添いの旦那さんがこちらをじっと見ているのに気が付いた。もしかしたらアラームのバイブの音かも?健聴の人はバイブの音もよく聞こえるって言うし。お義母さんの見守りのため 夜中にアラームを時間単位で設定して目覚めるようにしてあったから。普通の人みたいに気配で目が覚めるってことは 耳の聞こえない雫には無理なこと。なので寝るときは頭にスマホをくっつけるようにしてスマホに起こしてもらっていたのだ。夕べは2時間間隔で起きるようにセットをしていたから。バイブの音がうるさかったのかも?それで音もバイブも全部切った。朝目が覚めたら 7時半回ってる!!もうびっくりして起きちゃったわ!ヤバイヤバイ、、、 放射線の治療開始。1時間少々かかるとのこと。その間に雫の食事タイム。その後熱が出てきて採血や熱覚ましを飲ませて、、、、あと抗生物質などのお世話になりながら やっとこさ熱が下がり始めた。それが夕方の5時半ごろのこと。患部が炎症を起こしているのでもう1日入院が伸びると言われた。今迄使っていた抗生物質が体に合わなくなって来ているらしく別の抗生物質で試してみて2種類の抗生物質に決まったと。お義母さん、そろそろ動き出しました。談話室で雫が自分の食事が終わって戻ってきたら ベッドから降りて 何やらごそごそしています。熱が下がって少し元気になったらこれです。雫がいないから探しに行こうと思ってたんだそうです。もうそく!背中のクリップ付けられました。そして、PM9時「はーーい! ここでぇーーす!!」突然 大きな声を張り上げて 誰かに返事をしています。立ち上がろうとするので体を抑えて 誰に返事をしているのか?と聞くと「誰かが、△△子さーんお薬を飲んだら2階に上がってきてくださーい!!」と呼ばれたと。実際誰も呼んでないしそんな声聞こえません。でも、お義母さん 信じません。雫が聞こえていないだけで 自分は呼ばれた声を聴いているって。う・・・ん 確かに雫は耳が聞こえないけど、でもちゃんと普通に聞こえているよ。よくお義母さんには言われる「あんたには聞こえてへんかもしれへんけどな」てね。めっちゃむかつく一瞬だわ。でも今回はほんまに呼ぶ声なんて聞こえてないし。誰かと話をしているようなときがあるって以前入院していた時も看護師さんが言っていたからこれもそうなんだろうね。幻聴って言うのかな。お義母さんだけにしか見えない人もいるようだから(笑) 夜9時半消灯!両手にミトンをはめて寝ました。うとうと・・してて なんか感じたんで目を開けるとお義母さん、ミトン両手とも外してます。どないやって 外したん!!信じられないことします。勝手に起きて動こうとしています。真っ暗の中でね。看護師さんにお願いして 改めてしっかりとはめなおしてもらいました。それでも まだ懲りずに一生懸命に外そうとしています。いくらチューブをはずしたらあかんからと説明しても文句たらたら・・・一向に聞いてくれません。何度も何度も外そうと繰り返しやっています。お布団の中でやるので手はお布団から出させて 見えるようにして監視。結局、10時になっても寝ません。それどころか まだ必死になって外そうとしているので眠気なんて全然無理です。反対にこっちは疲れて眠いです。看護師さんも心配してくださって何度も見に来てくれます。最終的に点滴に眠剤?とにかく眠るようにしましょうってことになって点滴を用意してもらいました。二種類用意して、まずは軽い目から・・・1時間後、一つ目の点滴終了。まだ寝ません。ミトンを外すのに必死になってます。凄い集中力です。看護師さんが10分おきぐらいに来ては まだ?まだです・・・・(;^_^A アセアセ・・・まだ?まだです・・・・の繰り返し。で、1時間後もうひとつ用意されていた点滴開始。こっちのほうが強いタイプみたい。それでもなかなか寝ません。気が落ち着くように 押さえて手の動きを止めることに。1時間ほどして やっと手がポトリと落ちました。寝てくれました!寝るまでに2時間かかりました。はぁ~、、、、、疲れた。でも結構精神力が強いから 寝ても起きるときがあるとか・・・・結局やっぱりゆっくりとは寝られませんでした。それとスマホのバイブの件お隣に迷惑をかけてはいけないのでお義母さんのベッドをお隣さんのベッドの横にして雫が寝る位置を反対側にしてもらった。できるだけバイブが振動しないように柔らかいクッションで響くのを抑えるようにして首にスマホをくっつけて寝るようにした。ちょっとした振動でも目が覚める。きっと寝きれてないんだろうな。これでバイブの音はちょっとはましになったと思うんだけどなぁ。夜中に何度も起きなくてはならないのはつらいです。この続きは(4)へ
2016年05月16日
コメント(0)
さて、いよいよ4月5日は お義母さんの手術です。時間ぎりぎりに旦那様は来てくれました。予定の時間通り 手術室へ。本日の旦那様は手術が終わるまで一緒にいてくれました。何か音がするんで ふと窓の外を見ると!おおーーっ!!あれは噂のドクターヘリじゃないですか!!初めて本物を見たわ。向かいの病棟の屋上に着陸しようとしています。オレンジの服を着た人や白衣の人 あれは看護師さんかな・・・たくさんの人が忙しそうに動いてました。 手術後、ベッドにお義母さんは戻ってきました。今回は全身麻酔で、まだ麻酔が効いているため「先生が上手にしてくれはったから、全然痛いことないありがたいことや」と。こういう時は「ありがたい」って言えるのよね、、、、、お義母さんの顔を見たら、旦那様は帰って行きました。 その後のお義母さん、やはり気が張っているんだろうね。寝るどころか 点滴のチューブを外そうとしたり尿のチューブを外そうとしたり、、、、機械がピーピーなるから看護師さんが飛んできて何かと思えばお布団の中で指にはめてある機械を勝手に外しています。見えないとこでごそごそするんですよね。それで仕方なく今回も足の指に付け替えました。ところがこれも上手に足の指の動きを駆使して外してしまいます。看護師さん、いろいろ試していただいてます。結局センサーを足の指にテープで巻き付けて取れないようにしてやっと解決です(笑)でも、点滴のチューブも何度も外そうとするので、お昼の間は見張っていたけど。トイレに行くときは看護師さんにお願いしてトイレに行くような状況です。夜になると、看護師さんは2・3人ぐらいしかいなくなるので厄介です。で、とうとうお義母さんチューブのついていない自由に動かせる方の手、右手だけにミトンがはめられました。しかしそれも動かせないはずの左手を使っていつの間にかお布団の中で外してしまいました。仕方なく両手にミトンがはめられてしまいました。これって拘束しているってことになるのかな?でもこうしておかないと点滴のチューブ外してしまうし仕方ないですよね。点滴はずーっとなので夜はミトンをはめることになりました。これでちょっと心配が減りました。この続きは(3)へ
2016年05月15日
コメント(0)
ではでは、この前のお義母さんの入院記録始めたいと思います~2016年4月4日お義母さんは放射線の治療のために入院しました。これがお義母さんにとって最後の手術です。少しでも患部の進行が遅れて、痛みも少なくなるようにです。4日の話は、前に書きましたので4日の記事を読んでね。 5日の午前、真夜中の3時頃お義母さん、ついにごそごそしだした。なんか臭う・・・大量の大をしてました。それを自分で始末しようとベッドから起き出した。ナースコールで看護師さんに来てもらって 3人がかりで大の後始末。手術の前の下剤がやっと効いてきたのかな。シャツからズボン下・パジャマ何から何まで、もうたーーーいへん!!パジャマ多い目に用意しておいて良かったーその後も、興奮してしまったのか?なかなか寝付いてくれません。1時間おきに目覚めてお義母さんの監視です。何度も起き出すんで寝てられません。ふと目覚めたら、バッグの中を整理しようと起き上がっていたり。でも、整理する棚がありません。窓際にある棚にいろんなものを並べています。今回はテレビも細かいものを置く棚も用意がない。全部床や窓際に並べての毎日でした。これ、ちょっと大変でしたよ。何をやるにもバッグを広げてだもんね。雫のベッドは前と同じ床上10センチばかりのストレッチャーベッドです。起き上がるのも何かにつかみかかって起きなければならず、雫的には参りました。脚の筋肉が弱ってきているのよね。家でも お散歩する? 運動に出かける?無理だわ、、、お義母さんが出かけてしまわないかずっと見ていなければならないから出かけられません。だいぶ足腰が弱ってきているお義母さんだけど、自分が動きたいと思ったら何が何でも行動起こしますからね。認知症だからなのか? 性格なのか? わかりませんが。徘徊型の認知症の家族は、本人が家から出られないだけではなくその家族も同じようにずっと家にいなければならない。これって意外とわかってもらいにくいようです。周りからはお義母さんを閉じ込めて、でも自分は出かけているように思われる方もいると思います。今回も、「お義母さんが入院したら雫さん楽やろ」って言われました。これは嫌味ではなく 雫のことを思って言っていただいているんだけどお泊りしなければならないということは、ずっとお義母さんにべったりくっついていて、夜も寝られない、気が抜けないということなんですよね。話がそれてしまいました。お義母さんの背中にはセンサーが付けてあります。完全に起き上がってしまうとセンサーが外れてブザーがナーススティションで鳴ります。これは以前の入院から続いています。でもこれが鳴ってしまうと看護師さんにご迷惑かけてしまうのでそのための付き添いなんですから。朝まで何度か繰り返していました。5日は、手術の日です。では(2)につづく
2016年05月13日
コメント(0)
またまたご無沙汰しています。以前は4月4日でしたね。あれからもう1ヶ月以上経ってます。入院は4日月曜日に入院して8日の金曜日に退院しました。2泊3日の予定が4泊5日になりました。その間ずっとお泊りです。2泊3日の予定で行ったものだから、着替えや何やかやはまったく用意していなかったんで着替えもできずお風呂にも入れない!そんな5日間を過ごしました。当然、お昼も夜も寝られません。夜中に何度も起きてお義母さんの監視です。いろいろ、いろいろ、、、いーーぱいあって、もうめぇーーーちゃ!大変でした!!まあこの話は長くなるんで次回に。 えっと 今日のタイトル「まあいつものことだけど、、、」ですが。5月8日は「母の日」でしたね。でも8日の日は、お義母さんは土曜日からショートスティが入ってまして。まあ、月曜日に病院への診察があるから その時に渡せば良いと旦那様が言うので朝ショートへお迎えに行っていったん家に戻りお義母さんはそのまま車の中で待機。雫が家の鍵をかけて車に乗った時には もうお義母さんの横にはプレゼントのペーパーバッグがありました。病院へ行くまで1時間はかかります。その間に ペーパーバッグの中に大阪の義妹から送られてきていた虎屋の羊羹。それと友達が四国へ行ってきたお土産が一緒に入ってました。車の中で義妹からもらった羊羹を嬉しそうに開けて即!食べておりました。その次に友達からのお土産のお饅頭もほおばっておりました。しかし、その後はまったく感知無し!!袋の中には箱の中には入れてなかったけど、透明の袋に入れてラッピングしておきました。診察も終わってまたまた家に帰る間 1時間少々、、、ペーパーバッグはお義母さんの横に置いたまま。そのまま、ショートへと戻りました。そして、水曜日に帰宅。夜中にお義母さんの様子を見に行くと ベッドの横に袋が置いてある。中を見てみたら、自分の小さなクッションや歌詞の書いた紙が挟んであるファイルやうちわやブラシや何やかんやが突っ込んである。しかし、雫がプレゼントしたはずの洋服がどこにも見当たら無い!!中をごそごそして見たら そこからぐしゃっと押しつぶされた状態で入ってました。開けてみた様子は無し!!ただプレゼントの上からいろんなものを突っ込んであるだけ。ねえ、、みなさん この状態を見た時の雫の気持ち普通の人ならわかりますよね。12日の今朝お義母さんの部屋のエアコンのリモコンが無くなった!!夜中にごそごそしていたのは知っていたけど、何も言わずにほっておいた。「私はそんなん どこにもやってない! さわってへん!!」とお義母さんが言う。でもそのリモコンがないことで旦那様が雫に「お前がつけたんやからどこにおいたんや。」と言われるけどいつものところにしか置いてないし。そんなこんなで旦那様とあほみたいな喧嘩!!その時に旦那様、袋の中も確認してたから雫のプレゼントが開けられていない事知ってたはず!でも何にも言わない、、、なぜなら、その前の日にまだプレゼントを開けてないよって 旦那様に伝えていたの。そしたらその時に言われたんだよ。「そんなに言うなら 来年からプレゼントを止めればいい!!」てね。次の日の朝になっても開けていないのよね。それどころか 物がいっぱい袋に入れてあって その底にぐしゃ!って入っているのを旦那様はみているんだよね。親も親なら子も子なんだなって思った。こんな風に思うって雫の人間が出来ていないからなのかなぁー一言で良いんだよ。「ありがとう」これって人として当たり前のことなんじゃないのかな?いつもそう、、、何をあげても 義妹にあげてしまったり(それがわかるから腹が立つ!)ちっちゃなビーズが取れているから着たくないと言うしまた別の雫がプレゼントした服を自分は着ないから雫に着ろ!って雫がプレゼントした服だよって言っても、着ないからと突き返されたしね。旦那様と二人で選んだ服だったのにね。 旦那様が言うように もう来年からは、、、いや どうせなら今年のお義母さんの誕生日も無視しようかな。8月5日は あーと君の命日だし。お祝い事は やめよかなーあほらしいもんね。 あっと、先の話のリモコンね。出てきました、洗濯物入れのかごの底から。それもご丁寧に レジ袋を上にかぶせて見えないようになってたから雫は知らずにその上に今朝着替えたお義母さんの服をほりこんで洗濯機に入れたらかごの中からリモコンが見つかりましたとさ。さあ、いったい 誰がそんなことをするんでしょうね?
2016年05月12日
コメント(0)
消灯九時半頃!早いねーこんな時間から寝られるわけ無いやん!しかし、寝てはならぬ!なので薄暗い中でブログの記事書いてますー(¯―¯٥) お義母さん、無事入院となりました。三日間の予定が、、、はぁ、、もう一日増えて4日間になりました。麻酔も局所麻酔の予定が全身麻酔に変更されました。これはおそらく認知症が進んでいるからのような。看護師さんから何度も確認されてるけど、そのたんびに???聞いてないと答え、その後ヒントもらって思い出させてもらってます。本日の旦那様!入院の手続き済んで部屋に入るなり、いつもの如く仕事があるからと即!帰って行きました。その後、手術の説明、麻酔の説明その他いろいろな書類の同意書など雫が一人で聞いて判子押しましたよ。本当なら旦那様の方が良いのは当たり前なんだけど、何度もメールを送っても電話しても出ないし、返事がいっこうに返ってこないので奥さんがって事になったのよね。困ったもんだ!さて、お暇なもんで記事更新中〜只今、10時半。そろそろお義母さん、動き出してます。起きあがらないように監視です。ではでは、今夜はこの変で。ほなまたねー♡
2016年04月04日
コメント(3)
今日は旦那様の研究所の皆さんとのお花見でした。お義母さんがいるとみんながお義母さんの行動に気を遣ってくれてゆっくりできない状態になってしまうので、この4月からとりあえず土日はショートにお願いすることになりました。で、BBQの用意があるので昨日からお願いしてました。しかし、今日の午後1時半すぎにショートから電話有り!熱が出てきているのでお迎え願います。とのこと。はい!明日から入院の予定なのに、、、、どうなるんだろ?家で様子を見るに、元気です。でも熱は37度7分有ります。それでも動きまわってます。部屋の中はもちろん!洗濯機の中を確認したりとね。おまけに、服のポケットに財布を忍ばせてお出かけ寸前!スーパーへ買物行くとか言ってます。でも、熱あるんです。熱の感覚が無いのかも?でで、よく見てると一度立ったら座れない!横にもなれない!!座ろうとするんだけど痛みが来るから座れないみたい。お義母さんは女性の部分の癌なので座るのが痛いみたいなのね。でも、本人は座りたい。あまりに痛そうなので痛み止め飲ませたら、只今ちょっと楽になった模様。何度も何度もベッドに寝かせる。お義母さんの体の重み全部支えてあげなきゃ座れない!寝られない!!雫の身体もヤバイわ!この前、リビングでスケートでひっくり返ったみたいな感じで頭、肩、おしり強打したばかり!やっとこさ痛みが和らいできたところ。なのであんまり無理はできないんだわ。あーあ、年はとりたくないわ!!自分の体なんだけど思うように動かなくなってきてるなぁー雫でこんな状態なんだものお義母さんはもっとだね。さあ明日から入院の事、大丈夫なんだろうか?またまた延期になるか中止になるかもしれないなー今回の熱は痛みからの熱なんじゃないかなって思っています。まぁ、明日になればわかるだろ〜ではでは、ほなまたね〜
2016年04月03日
コメント(0)
全1173件 (1173件中 1-50件目)