PR
カテゴリ
カレンダー
matsu-kuniさん
かのんオーレさんコメント新着

ご無沙汰でごいす。ちょっと留守してました。京都から大先生がいらしてお茶のお勉強会でした。むちゃくちゃ神経使って疲れたけど、勉強になったよ!毎日目から鱗が・・・ただ今その回収に大わらわ(爆)
えっとー何処まで書いたっけ!?あ!そうそうEagle Creek Trailを歩いてたんでしたっけね!
Eagle Creek Trailには滝が何本も流れている。前回もお見せしたけど、これが一本目のMetlako Falls
1-Metlako Falls
posted by (C)スカイテリア
Metlako Fallsから30分ほどで次の滝Punchbowl Fallsに着く。ここは川原もあるから結構人が居た。
2-Punchbowl Falls (1)
posted by (C)スカイテリア
浅いからきっと夏は水遊びをする人で大賑わいなんだろうな!
2-Punchbowl Falls (2)
posted by (C)スカイテリア
緑に囲まれて綺麗!
2-Punchbowl Falls (3)
posted by (C)スカイテリア
誰が何のために積んだのか?積み石が沢山あった。
2-Punchbowl Falls (4)
posted by (C)スカイテリア
上から見てみたら面白い!
2-Punchbowl Falls (5)
posted by (C)スカイテリア
帰りになってようやく太陽が顔を出した。
3-木漏れ日
posted by (C)スカイテリア
この辺りは一年を通じて雨が多いから木肌にまで苔がびっしりと生えていた。
4-フサフサ
posted by (C)スカイテリア
またここです。このトレイルには迂回路なんてないから来たら戻らないといけない(><)
5-断崖Again
posted by (C)スカイテリア
小さなヘビが顔を出してくれた。太さ1cm弱、長さ30cmほどだったかな?まっかな舌をペロペロと出しながら・・・
6-小ヘビ
posted by (C)スカイテリア
前回の記事にも書いたけど、オレゴン川のハイウエイ30沿いは滝の宝庫。わざわざトレッキングをしなくても車の中からでも滝が見れる。
Eagle Creek Trailから20分ほど東へ来た所にあるHorsetail Falls
7-Horsetail Falls (1)
posted by (C)スカイテリア
日本名にすると「馬尾滝」
7-Horsetail Falls (2)
posted by (C)スカイテリア
まぁ確かに馬の尻尾に見えないこともないかも!?
7-Horsetail Falls (3)
posted by (C)スカイテリア
7-Horsetail Falls (4)
posted by (C)スカイテリア
馬尾滝の直ぐ横にはOneota Gorgeがあり、ここにも滝が流れている。
IMG_1919
posted by (C)スカイテリア
でもこの滝は途中から腰ほどまでの水の中を歩いていかないと見れない・・・ので・・・やーめた!まぁ真夏だったら歩いても良いかもしれないけど、ちょっと寒すぎだわ!
8-Oneota Gorge
posted by (C)スカイテリア
次はここで一番人気の滝と農園をお見せしますね!
・・・・・旅日記 つづく・・・・・
タイトル部分の写真の場所は・・・その2 2016.11.12 コメント(10)
銀湖:Silver Lakeの旅 2016.08.26 コメント(12)
デスバレー国立公園に行っていました。 2015.11.11 コメント(22)