Skytrainの香港「起業」日記

Skytrainの香港「起業」日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

1124 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1032)

香港

(81)

東莞

(5)

航空

(3)

中国

(2)

上海

(4)

個人

(2)

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.01.04
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の話しは、香港空港をよく利用する人しかわからないと思います。

香港空港の出発ロビーは2階、到着ロビーは1階にあり、市内から空港に行くバスや電車は、2階の出発ロビーに着くことになります。
空港を使う目的は出国が多いのでしょうが、私のような駐在員はお客様のお出迎えという仕事もあるので、到着ロビーを利用することが多いです。また、マック等の安い食堂やアイリッシュパブなども到着ロビーしかないので、出国の場合でも到着ロビーを使用することがあります。

ただし、この香港空港は、2階と1階の往復がとても不便なのです。その移動には、広いロビーの両端にあるエスカレーターを使うか中央部にあるエレベーターを使わなければなりません。
ロビーの端まで歩いていくのは時間がかかるので、中央のエレベーターを使用するしかないのですが、これがたくさんの人が利用する割に、上昇下降速度が遅くてイライラする代物なのです。どこにも階段がないので、皆じっと待つしかないのですが、カートが2,3台並ぶと、割を食って乗れなくなることを恐れた人がジリジリとドアに寄っていく静かな戦争が始まります(笑)

私は、これは欠陥構造だと思っていて大嫌いだったのですが、昨日、家内を迎えに空港に行ったときに、そこに見慣れない光景を目にしました。



なんと、エレベーターの両側に階段とエスカレーターが増設されていたのです!いつの間に!!
やはり、欠陥構造だと思っていた人は、意外に多かったので、このように改善されたのかなぁと思います。
ほんの些細な出来事ですが、これで空港の嫌いなところがなくなりスッキリしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.04 17:11:03
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごく綺麗な空港ですよね。  
2年前、深せんにバスで日帰り出張に行くために、香港によった時、空港をつかましたが、柱の少ない大きな空港ですよね。
前のに比べて、街中からは遠くなりましたけど。
(でも、羽田ぐらいのイメージですか?)
そのときは、駐在の方にいろいろお世話になりました。 (2005.01.04 22:47:34)

Re:香港/香港空港が少し便利に??(01/04)  
びーち姫  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

なかなか更新しないしょぼいHPですが気長に遊びに来てくださいね。

今年こそは旅行記更新します。 (2005.01.05 00:39:54)

Re:すごく綺麗な空港ですよね。(01/04)  
skytrain  さん
のんぱぱGOGO!さん
>2年前、深せんにバスで日帰り出張に行くために、香港によった時、空港をつかましたが、柱の少ない大きな空港ですよね。
>前のに比べて、街中からは遠くなりましたけど。
>(でも、羽田ぐらいのイメージですか?)
>そのときは、駐在の方にいろいろお世話になりました。
-----
完成したばかりの時は、雨漏りがひどかったり、荷物が出てくるのが遅かったりしてましたが、最近は大丈夫のようですね。
そういえば、2004年のベスト空港に選ばれたらしいです。 (2005.01.05 00:52:59)

Re[1]:香港/香港空港が少し便利に??(01/04)  
skytrain  さん
びーち姫さん
>あけましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いします。

>なかなか更新しないしょぼいHPですが気長に遊びに来てくださいね。

>今年こそは旅行記更新します。
-----
今年もいろいろイベントがあるようですね。
気長に待ちますから、ゆっくりやってくださいね! (2005.01.05 00:53:46)

Re:香港/香港空港が少し便利に??(01/04)  
その後の香港はいかがな様子でしょうか?
返還前は、日本のバブルもあり年間100万人(?)もの日本人が訪問していました。今は、どんな感じですか?この春の家族海外旅行に最適かな?
その昔、4回訪問しました。好きな街です。
いったん、これにて失礼します。 (2005.01.05 01:11:12)

Re[1]:香港/香港空港が少し便利に??(01/04)  
skytrain  さん
ゆうきっち0313さん
>その後の香港はいかがな様子でしょうか?
>返還前は、日本のバブルもあり年間100万人(?)もの日本人が訪問していました。今は、どんな感じですか?この春の家族海外旅行に最適かな?
>その昔、4回訪問しました。好きな街です。
>いったん、これにて失礼します。
-----
返還以降は、かなり旅行者減りましたね。今は、韓国からのほうが多いようです。でも、本当に増えたのは、大陸からの旅行者ですね。

昔は田舎者扱いしてバカにしてたのに、彼らのお陰で景気が浮揚してきた途端に、今度は大歓迎と変わってしまいました(笑)

最近は、不人気?でツアー料金も安いと聞いていますから、家族旅行にはいいんじゃないでしょうか?
(2005.01.05 12:12:18)

ものすごくよく判りました^^;)  
Jacky Tai  さん
おお、なんとすごい!もちろん私たち家族も、とっても不便と思っていたので、この情報を拝見して大喝采でした。

出国の前、私たちも最後に許留山やTCBYで締めることが多いのですが、これで大変便利になりました!

ありがとうございました。
(2005.01.05 19:53:07)

Re:ものすごくよく判りました^^;)(01/04)  
skytrain  さん
Jacky Taiさん
>おお、なんとすごい!もちろん私たち家族も、とっても不便と思っていたので、この情報を拝見して大喝采でした。

>出国の前、私たちも最後に許留山やTCBYで締めることが多いのですが、これで大変便利になりました!
-----
わかる人にわかってもらえて嬉しいです!
早速使いましたが、やはり便利ですよ!! (2005.01.06 17:16:51)

改善すべきところ  
masa さん
そうなんですか。本当に駐在員としては不便でした。23時半に迎えにいったこともしばしば。まだ当時不便だなと思ったのは待っているとこで喫茶店みたいなものがもっと欲しいと思っていました。到着出口もA、Bとありましたが真ん中辺りに軽食可能なところ、後はコンビニががありますがそれでは席がなく待ってる方はなれるまで大変でした (2005.01.08 20:28:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: