Skytrainの香港「起業」日記

Skytrainの香港「起業」日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

1123 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1032)

香港

(81)

東莞

(5)

航空

(3)

中国

(2)

上海

(4)

個人

(2)

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.03.13
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝8時半にスタートした「沙田10km Riverside Race 2005」に参加してきました。

香港喧騒の繁華街から車で20分くらい離れると、画像のような光景が広がっています(意外ですか?画像の範囲外には高層マンションが並んでいるのですが、ちょっと離れるとこんな風景なんです)。ここで参加登録を確認しゼッケンを受け取ります。



今日の参加者は、主催者発表で2,000人。でも、実際は、それより少ない印象を受けました。今回は、スピードレースということで、コースは97%が平坦な直線で構成されており、とても走りやすいです。

ただ、今朝の気温は10度と肌寒く、風邪が完治していないこともあり、気分があまり高揚しません。それでも今日は10kmと短いので、何とか身体を騙しながら走り切ろうと思いました。

スタートまでのカウントダウンが始まり、8時半ちょうどにスタートです!さて、転ばないように注意しながら…と思ったら、皆ほぼ全力疾走の凄い勢いで走り始めるではないですか!これがハーフと短距離の違いかととまどっていたら、また最初の1kmで何百人かに抜かされてしまいました(泣) どうもハーフと10kmの違いがわからず中途半端なペース配分になってしまい、何か気持ち悪さが続きます。

そんな感じで走っていたら、前方に5kmの案内板が見えてきました。しまった!あと5kmしかないじゃん!と焦ったのですが、その頃にはランナーもばらけてしまったので、1人を抜かすのが容易じゃありません。パラパラと抜いてる内にゴールになってしまいました…

目標タイムは50分を切ることでしたが、今回は54分とまたもや微妙なタイム…前半ダラダラしなければ、もう10分以上は縮められたと思うと、とても残念でした。今回は、風邪で体調が悪かったので、身体的には良かったのですが、何かこう物足りなさの残るマラソンでした。

思い返せば、去年の11月からハーフを走り始め、大会ハーフ参加3回、10km参加1回と、いつの間にか駆け出しのランナーになっていました(笑) 今まで運動らしいことをしてこなかったので、健康のためにはいい事ですが、振り返ると、何か自分でも不思議です。

いづれにしても、今年前半のレース日程は今日で終了ですから、秋のレース再開を目指して頑張ってトレーニングしていきたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.13 13:24:33
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: