Skytrainの香港「起業」日記

Skytrainの香港「起業」日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

1123 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1032)

香港

(81)

東莞

(5)

航空

(3)

中国

(2)

上海

(4)

個人

(2)

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


先週とは違う取引先の社長の家なのですが「みんなで一緒に上海蟹を食べようよ!」というお誘いがあったのです。

上海蟹が解禁されてるこの時期は、あちこちから同じようなお誘いがあります。「喜んでるんじゃないの?自慢?」とか嫌味を言われそうですが、既に今年も20匹は食べてますから、成人病とかホントに心配なんです…

さて、パーティに手ブラでは行けませんから、何か適当なお土産を探さなければいけません。私の場合、困ったときは「ワイン」とバカの一つ覚えのように決めているのですが、今回は、先日解禁になった「ボジョレー・ヌーヴォー」なんていいんじゃないのかな?なんて思ってシティスーパーに出かけました。

1種類しかなかった今年の「ボジョレー・ヌーヴォー」の価格は「119ドル(約1,800円)」でした。別に悪くはないのですが、これでは、お土産として少し安すぎるので、違う銘柄を選ぶことにしました。

でも、ちょっと興味があったので、自分用に1本購入してみました(笑)

wine1

私は、お酒は好きですが、特にワインにこだわりがあるわけではありません。買うときは値段の安いものから探すタイプで1本500円でも十分です。なので、ボジョレー・ヌーヴォーも興味があるわけでなく、時々気まぐれに飲んだことがある位で、特に買い求めることはしませんでした。

早速、家に帰った後に栓をあけたのですが…まぁなんて事のない普通の赤ワインでしたね。ただ、500円ワインよりは渋みが少なかったので、やはり2000円位出さないといけないのかなぁ?なんて思ったりもしました(笑)

昔、新人社会人だったバブルの時に、ボジョレー・ヌーヴォーの夜中の解禁日に上司達と盛り上がった記憶があります。当時勤めていた会社の近くに「銀座」があったので、とても派手で景気が良かったです。

ワインを飲みながら、当時の上司や先輩方は、今頃何をしてるんだろうなぁと考えてました。皆とても頼れる良い人達でした。今でも尊敬していますし、目標なんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.25 07:47:55
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: