Skytrainの香港「起業」日記

Skytrainの香港「起業」日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

1124 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1032)

香港

(81)

東莞

(5)

航空

(3)

中国

(2)

上海

(4)

個人

(2)

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


0701141

対岸では、埋立工事が盛んで、ジワジワと両岸の距離が近づいてきています。両岸を地続きにする気は無いと政府は言っていますが、結構、大胆な工事が多いんです。

新聞などでは、こういう自然破壊を糾弾する団体も多く、古老などからは、両岸の距離が年々近くなっている、昔は、もっと遠かったなどと、現状を嘆く声を多く聞く事ができます。

では、昔の香港から、どれくらい埋め立てが進んだのでしょう??

私は、ずいぶん前から、この疑問を持っていて、資料をネットで探したりしていましたが、なかなか見つけることができませんでした。

でも、先日、ようやく歴史博物館で、その答えを見つけることができたのですが、その回答は、私をかなり驚愕させるものでした! 号泣

0701142

肌色の部分が、本当の地形で、茶色の濃い部分が、1963年現在の埋め立て状況です。



40年と言えば長いように感じられますが、かなりのハイスピードですよね!

香港では、政府の歳入の財源として、土地を販売した売却代金が占める割合も高いんです。

人気のある場所の土地は高く売れますから、土地は、どんどん新しく作っていけばいいんですよね。

その結果が、この自然破壊の有様なのでした。

環境団体が憂う気持ちも十分理解できますよね怒ってる

=========================


Bシップコレクション 1/1700 サラミス改 塗装済完成品 (B-CLUB) 【予約商品・07年2月入荷予定】


【2007年1月下旬発売予定】1/400 機動戦士ガンダム ビグロマイヤー (組立キット)【B-CLUB】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.14 09:24:16
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: