Skytrainの香港「起業」日記

Skytrainの香港「起業」日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

1124 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1032)

香港

(81)

東莞

(5)

航空

(3)

中国

(2)

上海

(4)

個人

(2)

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.03.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「香港国際マラソン(ハーフマラソンの部)」

今年の参加者は、総数44,000人で、ハーフは10,000人弱もの大所帯でした。

スタート時間は、朝6時10分!まだ薄暗い中、気温21度&湿度95%と少し蒸し暑い環境でのスタートでした。

703051

市街地から高速道路を走るコースは、高低差が無いので走りやすく、朝方の香港は、とても綺麗な風景画楽しめました。

ただ、地下トンネルに差し掛かったときに、思わぬアクシデントが発生します 怒ってる

香港マラソンは、10kmの部の参加者が26,000人と一番多く、3回に分けてのスタートでした。その3回目のランナーの後半がトンネルに差し掛かったときに、我々のハーフのランナーが合流してしまったのです。

しかも、後半の10kmランナーは、走るというよりもお祭り気分で参加してる人が多く、道に広がって歩き、あちこちで記念撮影をしているので、狭い道路は、たちまち大混乱に陥りました。

ハーフのランナーは、結構本気で走っている人が多く、しかも13kmくらい走った後なので、かなり疲れていて余裕がありません。そこにお遊び気分の市民が道を塞いでいるのですから、避けきれず、あちこちで人と人がぶつかり、悲鳴と怒号が飛び交います。

私も頑張って走りましたが、左右によけたりしているうちに、すっかりペースが乱れてしまいました 号泣

さらに、トンネル出口では、道が狭くなる上に、上り坂ですから、ほとんどの10kmランナーは歩行状態で密集してしまい、とうとう私も走ることができなくなりました。

そこからは、歩いたり走ったりの繰り返しで、何となく気持ちの悪い終わり方でした。

703052

上の画像でも密集状態がわかると思いますが、これのほとんどの人が歩いているので、もうどうにもなりません。

コースの途中では、怒ったハーフのランナーが、声を荒げたり、係員に食って掛かったりで、終了後の抗議電話も多かったと聞いています。参加者人数を大幅に増やしてしまったことがトラブルの原因のようですが、今まで結構しっかり管理・運営されてきてだけに、残念な大会に終わりました。

私の目標は、2時間を切ることでしたが、後半の渋滞で2時間20分くらいもかかる惨敗でした。この端数の20分が渋滞で走れなかった分です!

703053

記録を出そうと、少しオーバーペース気味で走ったので、今日は筋肉痛で上手く歩けません大笑い

======================


機動戦士ガンダム コア・ファイターコレクション BOX


バンダイ EXモデル 1/1700 ラビアンローズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.05 20:42:39 コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: