らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part10 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.16
XML
カテゴリ: ゲーム
ギリシャ ミダスの宮殿

倒してから、ちょっと戻ってチェックポイント通過して、改めて中へ。
写真を撮って、ポーズかけて、新しいステージでキリもいいからそろそろ終わろうか、
それとももう少し覗こうか。
ぼーっと考えながらポーズ外して、何気なく2~3歩前へ出たら、柱の陰から
ゴリラが走ってきました。
もう1匹いたのか。
予想外で超ビックリ!

ミダスの宮殿です。
TRA11ミダスの宮殿.jpg

『手』がある。
TRA12ミダスの手.jpg
実はTR1の思い出で、やっぱりこんな風にミダス王の手が落ちていて、何となく
飛び乗ってみたら即死したことがあるんですよね。
最初なんで死んだかわからず、よく考えたら黄金化しちゃったんだ、と。
ここにもある『手』。
結果はわかってるけど、すごく乗ってみたい!

我慢できなかったので、乗りました。
足下から徐々に黄金化していって
TRA13黄金化.jpg
完全な金に変わって死亡です。
TRA14黄金化.jpg
うん。満足。

この部屋から行ける扉が3ヶ所あって、それぞれの場所で鉛の板を拾ってきます。


炎と水の部屋。
TRA15炎と水の部屋.jpg
間欠泉的に炎が吹き上がります。
TRA16炎と水の部屋.jpg

似たような場所、TR1にもあった。
水上に突き出た柱の上を、炎が消えた時に飛び渡らなくちゃいけないんだけど、
できなくて何時間も費やしたけど1日ではできず、2日がかりでクリアした所。

ギリシャをクリア後、ステージクリア特典のギャラリーに、TR1とアニバーサリーの
比較グラフィックを見つけました。
TRA18炎と水の部屋TR1との比較.jpg
そうそう、これこれ。

そして、ここで初めての遺物を手に入れました。
ルート探しの途中で、行けそうなところへ移動していたらスイッチがあって、
これが遺物出現のスイッチだったんですよね。
でも、実際に取るのは大変だった。
スイッチ引いて遺物が現れてから消えるまでに時間制限があって。
タイムアタック何度も繰り返したけど間に合わず、できるだけ最短ルートを通って
多少の炎ダメージは気にせず突っ切って、でもダメで。
途中で、ふと気付いた。
あの柱にあるグラップルを引っ掛けるリングって何?
わかった、グラップルを移動して遺物のある柱へ飛ぶんだ!
うん、飛べない。
わかった、引っ張って柱を回すんだ!
うん、動かない。
悩んでいたら、家族が「反対側から引くんじゃない?」と。
反対側から引いてみました。
少し動いた。
足場を変えて、更に引いてみました。
少し動いた。
ほんの少しのことでしたが、これが効いて、ようやくタイムアタック成功。
グリフィンのプロトームを入手。
TRA17初めての遺物.jpg
嬉しい。これでクロフト邸の展示室に飾るものができた♪

別の部屋。
TRA19とげとげの部屋.jpg
スイッチを入れると柱がせり上がってきます。
柱を飛び渡っていくんだけど、特定の柱に乗ると柱が下がっていくので
速やかな移動が必要。

ここにも遺物がありました。
最後の柱が降りてしまう前に左奥の窪みまで行き着かないといけないんだけど、
どう走っても間に合わない。
一度は諦めたんですが、諦めきれずに攻略見ました。
ただ綺麗に走ればいいってもんじゃなかった!
前述の柱を回すこともそうだったけど、思うに、遺物って場所がわかっても
普通には取れなくて、ひとひねりが必要みたいですね。
ここでのひねりは、ずるずる引っ張ってきたこの箱。
TRA21とげとげ遺物の部屋.jpg

『アテネのフクロウの小像』を入手しました。
TRA20とげとげの部屋遺物.jpg

鉛の板を3枚集めて、所定の場所にセット。
ミダスの宮殿をクリアです。

アーティファクト1/1、遺物2/2。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.16 12:53:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: