らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

11-07 New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2019.04.28
XML
カテゴリ: 刀剣乱舞
ネタバレあり。ご注意ください。
※新男士の台詞入りの画像あります。




























4/24~5/15の3週間で新イベントの特命調査・文久土佐藩です。
新刀剣男士が2人という太っ腹なイベントです。



ログインするといきなり通信が入電。
特命調査の出陣要請だそうです。
放棄された世界、歴史改変された文久の土佐藩に行き、
先行調査員合流し調査任務を遂行しろ、と。

この台詞からして、この子が調査員なのかな。
乱暴な言葉遣いの割に、声音が優しくて可愛い。


取り敢えず播磨屋橋を目指すようですね。


町並みはこんな感じ。

今回の出陣は5人です。
メンバーはこんな感じにしてみました。
当然、陸奥は入れます。
レベルは陸奥60、寧々斬丸52、千代金丸73、山姥切両名72。


播磨屋橋に到着すると、ボス戦。
その後


調査員さん登場。

マスク取りました。顔がすごい好み。
思ったより華奢。

もっと粗野な感じかと思ったら、意外とそうでもなくて良い感じ♪

どんな来歴の刀か、ちょっと調べて見ました。
備前忠広は岡田以蔵の刀。
岡田以蔵は土佐勤皇党に入り、土佐勤王党を組織した武市半平太(武市瑞山)の命により
天誅と称した暗殺を繰り返した人物です。

坂本龍馬の幼馴染みで、肥前忠広も龍馬が貸した刀だそうです。
本間精一郎の暗殺の際に切っ先が欠けてしまったそうですが、
その後も暗殺に使い続けたとのこと。
以蔵は龍馬の勧めで勝海舟の護衛を務めたこともありますが、勝海舟の元を去り、
その後落ちぶれて、最期は土佐藩主・山内容堂により勤王党の一員として捕縛され
拷問の末に斬首・さらし首に。
以蔵の自白を怖れた武市から、獄中で毒を盛られたという話もあるらしい。
辞世の句が「君がため 尽くす心は水の泡 消えにし後は 澄み渡る空」だそうで
なにやら哀れを感じますね。

刀工は肥前忠吉。
山城国の刀工で、幕末まで続く肥前刀の開祖と言える人。
銘が制作の時期により異なり、初期は五字忠銘「肥前国忠吉」がほとんど、
秀岸銘(秀岸という僧侶の書く字を真似て切った銘)から、住人銘「肥前国住人忠吉作」へ、
晩年は武蔵大掾を受領し名を「忠広」と改め「武蔵大掾藤原忠広」となったそうです。
ということは改名後の刀ということですね。
刀本体は「遊就館」に展示されていた時期もありましたが、現在は行方不明。
肥前忠広の特徴としては、樋入り刀身と赤飛沫塗鞘、彫金貼りの鍔。
鍔には赤と茶を基調とし龍が描かれているそうです。

陸奥とは顔見知りのようですね。

陸奥が「知らん仲でもあるまいに」と言うと、「なんの仲だよ。うるせえ、黙れ」
と返すんだけど、声を荒げる事もなくて低く静かに話します。
で、調査目的が知らされます。
この場所では、正史とは違い、土佐勤王党が恐怖政治を行っているので、
その中心人物を見つけ出し、歴史修正の糸口を探るのが目的だそうです。
というわけで、6人目として一緒に戦ってくれます。


でも、ボスを倒した後に、中断を選んでいったん本丸へ戻ると

長義監査官には罵られましたが、肥前忠広はちょっと残念そうに呟くだけ。
可愛い。


城下町に入ると『先生』と呼ぶ人物を目指すようです。
ここから戦闘に参加。

刀種は脇差です。
なんと!!
現在5人しかいないウチの脇差ックスに加えたい。
篭手切江が極待ちの待機中だけど、この子を入れたい。
しかし篭手くんでさえ極まだなのに、肥前となったらいつになるやら・・・。

長義と二刀開眼。
元監査官と現調査員って、もうっ可愛すぎるっ!!


二番手は陸奥。



城下町で、先生こと南海太郎朝尊と合流しました。
武市半平太の刀だそうです。

経験不足で戦いには参加できないから後方支援をするよ、と言って
罠を作って仕掛けてくれます。
城下町では逃げるボスを罠にかけ、捕まえて倒さなくてはなりません。
ボスは吉田東洋らしい。
吉田東洋は、正史では土佐勤王党を抑えきれずに暗殺されましたが、
この世界では土佐勤王党を配下において、恐怖政治を行っているらしい。
だから、南海を怖がって逃げているのだとか。

城下町のボスを倒すと


本丸御殿へ進みます。



本丸でボスを倒すと

それはいいんだけど、本丸ボスの正体って誰だったんだろう?
こんな所で死ぬ相手じゃないとか、壊れた銃が落ちていたとか言われると
え?龍馬なの?とか思っちゃう。

肥前は政府へ戻ることになり、朝尊はもうしばらく城下町のボスを調べたいとのことで
勝手に出て行ってしまいます。

任務達成の報酬として、肥前忠広を政府から贈られます。



本丸に戻ると再び入電。
朝尊が、ボスを調べていたけど、特に変わったこともしないし飽きたから帰りたい、
でも一人じゃ戻れないから迎えに来て、と言われます。


2回目の城下町。
ボスを倒すと


というわけで、朝尊が仲間入り。



これでイベントとしては一応終了。
あとは希ドロを目指して、できるだけ周回……ですけど、サイコロに課金する気はないので
何回回れることやら。
ドロップは難しそうですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.29 22:18:55 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: