らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Shake Shackの黒トリ… Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.01
XML
カテゴリ: ゲーム
洞窟には通常の洞窟の他に、葉っぱ人が支配(?)している洞窟があります。
葉っぱ人の方はピクミンは連れて行けず、ラッキーとオッチンだけが入り、
葉っぱ人とダンドリの手際を争うミニゲームとなります。





ダンドリチャレンジの方は、制限時間内にお宝や原生生物を回収して、
その合計ポイントがブロンズメダル獲得数に達すればクリア。
ダンドリバトルは1つのエリアで葉っぱ人とアイテムの取り合いをして、
相手よりポイントが多かったらクリア。
ピクミンは現地調達で、アイテムも偵察ドローン以外は使えません。

これ、あんまり好きじゃない。

特にバトルがイヤ。
画面が自分と相手と縦に2分割になってものすごく見にくいので、
方向が分からなくなって道に迷っちゃう。
しかも、横取り爆弾とか、相手から妨害を受けたりもする。

クリアすると相手の葉っぱ人を保護して救助することができるので
やらないわけにはいかないんだけど。
どうしてもやりたくない場合は、1回負けるとディンゴが代わってやろうかと
言ってくるので、任せることもできます。
序盤にめんどくさくなって、1回任せてみました。
特にムービーとかなくて、ディンゴの台詞だけでバトル終了。
私みたいにやりたくない人向けの救済手段かな。


ホームシック笛を買ったら(だったと思う)、マップ上で位置を指定すると、
オートで自分がそこまで移動することが可能になって、それ以降は自力でなんとか。
この機能、超便利。
このゲーム、マップ表示がちょっと特殊なんですよね。
ふつうマップで示される自分の向きって、キャラの向いている向きがほとんどだけど、

例えば、キャラは正面向いているけど、視界を動かして左方向を見ている場合、
マップ上の向きは左方向になっているんです。
で、マップ閉じて左方向に行きたい時、ついうっかりそのまま歩き出すと
正面方向に進んじゃう。
で、アレ?ってなって方向わからなくなっちゃう。
この機能使って、短い距離でいいから行きたい方向を指示すれば
自動で方向転換するので迷わない。
あらステキ。

そこまでして頑張らなくてもと思うんだけど、ディンゴが結構感じ悪くて嫌いなので
あまり頼みたくないっていうね。
何度かやってダメなときは、YouTubeでクリア動画見て参考にしてます。
便利な時代。
それでもダメな時は頼まざる得ないけど、今のところはこれで何とか。
最後までやり切れるといいな。

好きでやりこみたい人には、拠点でダンドリバトルを何度でもチャレンジできます。
得点によって最高はプラチナメダルがもらえるようです。
まあ、私はやらないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.06 14:12:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: