らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Shake Shackの黒トリ… Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.24
XML
カテゴリ: ゲーム
葉っぱ仙人の洞窟に入りました。



ダンドリチャレンジ10戦となります。
葉っぱ仙人が用意したお題をクリアすると、ご褒美をもらえます。


初ダン 出目斑の根城 ダンドリレベル3 制限時間内に原生生物を全て倒す。
残り17秒でクリア。



弐段 雪達磨製作所 ダンドリレベル3 葉っぱ仙人の所まで行く
氷のゲートを開けたり、粘土坂を作るために資源を運んだりが必要でした。
氷ピクミン以外は動けない場所で、まずかまどに火を付けて回ることからスタート。
資材を運ぶピクミンの数とか、順番とか本当にダンドリが必要な場所でした。
残り時間13秒でクリア。



参段 徒夢の採掘場  ダンドリレベル3  宝を全て集める




かなり苦労して何度もやり直したヤツ。

コガネムシみたいな原生生物がサイコロを3個落とすことを突き止め、
更には何も目印がない所にサイコロが1つ埋まっているのをオッチンに探してもらい。
最終的に高台にあるメロンを50匹で運ぶのに苦労しました。
オッチンは100匹分を運べる力があったけど、オッチンは高台に登れなかった。
残り13秒で何とかクリアしたけど、これでダンドリレベル3だったらこの先はどうなる?
と絶望を覚えたステージでした。


肆段 ダンドリ海舘  ダンドリレベル3  葉っぱ仙人のところまで行く
水場のステージで葉っぱ仙人の所まで行くんですが、数字の出ているゲートの向こう。
今までゲートの数字は倒す敵の数を示していました。
数字が15とか大きくて、そんなに原生生物いないし、最初さっぱり意味がわからず。
ここでは運んだ宝の数でした。

宝を運んでみて、数字が減るのを見てようやく理解しました。
理解してからは、そこでダンドリを考え直して残り8秒でクリア。


伍段 白の免許皆傅 ダンドリレベル4 白オニヨンを回収する
白オニヨンにを回収すると、ご褒美として白オニヨンをもらえて、毒の子を増やせるようになります。



高低差をギミックを使って移動する場所。
羽ピクミンなら楽に運べる場所も岩ピクミンだと時間がかかり大変だったりする。

白オニヨンを手に入れました。


陸ダン からくりの砦 ダンドリレベル4 葉っぱ仙人のところまで行く
高低差のあるギミック多数のステージ。
あまり得意じゃないんですが、横で見ていた家族の指示で、なんと2回目に残り2秒でクリア。
伍ダンより全然楽でした。




漆ダン 一網打尽の庭 ダンドリレベル4 敵を全て倒す
紫ピクミンを投げると、衝撃波で周囲のベビーチャッピー達が複数死ぬ、という
理屈はわかるけど、どうやってもうまくできなかったステージ。
コツをさぐるため、YouTubeで動画を何回も見て、繰り返し真似てみて何回もチャレンジ。
偶然たまたま残り0秒で成功しました。





捌ダン 急か急か台所 ダンドリレベル4 宝を全て集める
ダンドリチャレンジらしいステージ。
運ぶものが大物が多くて、オッチンにも活躍してもらいました。
考えればできるというレベルのそれほど難しくないステージ。
ダンドリレベルよりも自分的なやりやすさとか相性とかが大きいかも。
何回か繰り返して、残り時間14秒でクリア。





玖ダン 淘汰の縄張り ダンドリレベル5 原生生物を全て倒す
広場が3つあって、1つはヘビガラスが、1つはダイオデメマダラ、1つはミツモチ。
残り18秒でクリア。



終ダン 紫の免許皆伝 ダンドリレベル5 紫オニヨンを回収する
アメボウズが出ます。
倒している時間はないので、安全地帯(紫のポンガシ草がある場所)でやり過ごし、
オニヨンはオッチンに運んでもらいながら、自分はピクミン連れて途中の敵を排除。
ブタドックリとフブキブタを倒してゲートの先に進んだら、オニヨンはいったん置いて、
先に紫ピクミンで最後の紙袋を潰して通路を確保。
その後に全員でフタクチドックリを倒してから、オッチンに紫オニヨンを運んでもらって
残り13秒でクリア。





どのステージも辛抱強く何度も繰り返すことで何とかクリアしたって感じです。
大変でしたが、戦い方や、ヒマジン笛の使い方を覚えたりと、やった意味はあったかなと思います。
そして、白ピクミンと紫ピクミンを増やせるようになりました。
と言っても、ほぼ終盤。
あんまり使いそうにはないんだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.09 00:29:10
コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: